• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

先住民の植民地経験の語りの両義性ー謝罪と和解をめぐる文化人類学的・学際的研究

Research Project

Project/Area Number 16H05689
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

窪田 幸子  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (80268507)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2021-03-31
Keywordsアボリジニ / オーストラリア / 記憶 / 植民地経験 / 語り
Outline of Annual Research Achievements

初年度の本年度は、集中的な聞き取り調査を行なった。夏に2週間、春に1週間、それぞれ休業期間を利用して調査地で住み込み、聞き取り調査をおこなった。そこでは、予定通り、ガンダマ氏のライフヒストリーの語りの骨格を蒐集することとができた。彼女の人生経験についての記憶の語りは、家族、親族、そしてクランの聖地の語りとより合わされ、大変に興味深いものになった。彼女の世代は、まさにアーネムランドにキリスト教ミッションが入り、町が建設されてゆく時代であり、キリスト教ミッションのスタッフに教育を受けて、大人になった。そして、ガンダマ氏は学校教員として働いていた経験を持つ。そのような彼女にとってのミッションの記憶は、大変好ましいものとして語られる。一方で、現在の社会的状況の中での歴史批判も顔をのぞかせていた。このように記憶の語りは時に揺らぎ、変化する。
このように大変興味深い語りが聞かれたが、体調不良のため、ガンダマ氏の集中力が途切れがちで、全体的な完成にはまだ至っていない。ガリウィンク・ミッションの経験と、家族関係、そして神話的つながりが交差するような語は、大変に興味深いものとなっており、今後さらに深めてゆく予定である。
3月にも、追加としてさらにガンダマ氏の話を聞き取った。本人も大変乗り気であり、来年度の追加調査を心待ちにしていくれている。また、ガンダマ氏の家族メンバーからも補足的に話を蒐集した。9月には、キャンベラの先住民研究所において、先住民との和解、謝罪にかかわる資料調査を予定通り行った。これによって、ガンダマ氏の語りについて、ミッション側の記録の歴史的な裏付けも確認した。そして、9月には、ジョーンズ氏が在外研究中であったため、オーストラリアでの研究会を3月に行い、意見を交換した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

順調に聞き取りは進んでいる。被調査者は積極的に協力してくれており、メインのガンダマ氏の体調不良の要素を考えても、順調な成果が上がってきているといえる。研究協力者のゲイル氏の在外調査という要因によって、9月には研究集会を持てなかったが、3月に行うことができ、有益な議論ができている。聞き取りは今後、ほかの家族メンバーに広げることが了解されている。

Strategy for Future Research Activity

次年度以降、メインのガンダマ氏、その姉妹のディカマロ氏を中心に、彼らのライフヒストリーを構築しつつ、ミッションの時代の記憶を中心に、まず複層的な声を収集してゆく予定である。すでにある程度の記憶の深さ、複層性は認めることができている。それをさらに深めてゆきたい。そして、国際研究集会を持つことで、記憶と語りの複層性、両義性についての論点を少しずつ明確にしてゆく予定である。
あわせて、国際学会での研究発表、国際研究集会での議論を通して、このような問題に興味をもつ研究者を募り、議論のプラットフォームを広げてゆく。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Universty of Western Sydney(Australia)

    • Country Name
      Australia
    • Counterpart Institution
      Universty of Western Sydney
  • [Journal Article] Conflict and Peacebuilding rituals in North Australia - Traditional and contemporary contexts2017

    • Author(s)
      Sachiko Kubota
    • Journal Title

      Conflicts and Peacebuilding: Toward the Sustainable Society, Doshisha University

      Volume: 1 Pages: 83-88

  • [Journal Article] Innovation of Paintings and Its Transmission: Case Studies from Aboriginal Art in Australia2016

    • Author(s)
      Sachiko Kubota
    • Journal Title

      Social Learning and Innovation in Contemporary Hunter-Gatherers Evolutionary and Ethnographic Perspective, Springer

      Volume: 1 Pages: 229-234

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Why Japanese Museum Goers appreciate Australian Indigenous paintings2016

    • Author(s)
      Sachiko Kubota
    • Organizer
      Australian Anthropological Society Annual meeting 2016
    • Place of Presentation
      Sydney, Australia
    • Year and Date
      2016-12-13 – 2016-12-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 美術の展開と女性-オーストラリアの先住民、アボリジニの世界から2016

    • Author(s)
      窪田幸子
    • Organizer
      府中女性センター登録団体連絡会交流会
    • Place of Presentation
      府中市女性センター
    • Year and Date
      2016-10-23
    • Invited
  • [Presentation] アボリジニアートのメッセージー歴史と世界観のゆたかさー2016

    • Author(s)
      窪田幸子
    • Organizer
      ワンロード展
    • Place of Presentation
      市原湖畔美術館
    • Year and Date
      2016-10-01
    • Invited
  • [Presentation] Conflict and Peacebuilding rituals in North Australia - Traditional and contemporary contexts2016

    • Author(s)
      Sachiko Kubota
    • Organizer
      GRM International ConferenceⅠ2016 Conflicts and Peacebuilding: Toward the Sustainable Society
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2016-07-16
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Museum and Indigenous people in National/Global context - Comparative perspective from Australia and Japan2016

    • Author(s)
      Sachiko Kubota
    • Organizer
      2016 International Conference on the Culture of Jeju Haenyeo
    • Place of Presentation
      Jeju Hotel, South Korea
    • Year and Date
      2016-07-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Museums and Indigenous people:Case studies from local and mainstream museums in Australia2016

    • Author(s)
      Sachiko Kubota
    • Organizer
      IUAES Inter Congress, 2016
    • Place of Presentation
      Dubrovnik,Croatia
    • Year and Date
      2016-05-04 – 2016-05-09
    • Int'l Joint Research
  • [Book] ワンロード -現代アボリジニ・アートの世界2016

    • Author(s)
      窪田幸子監修・著
    • Total Pages
      151
    • Publisher
      現代企画者

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi