• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Innovative Research Towards Raising Resilience Resulting from the Social Impact of Earthquakes in Nepal

Research Project

Project/Area Number 16H05701
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

LAMICHHANE KAMAL  筑波大学, 人間系, 准教授 (60752962)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 誉明  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (00384165)
澤田 康幸  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (40322078)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsレジリエンス / 革新的支援法 / ネパール
Outline of Annual Research Achievements

2015 年 4 月に発生したネパール大地震は社会全体に多大な被害をもたらした。震災前から社会的に弱い立場に置かれた人々が震災によって更なる生活難に直面している状況が存在してきたものの、データと知見の不足のため政府も国際社会も有効な対策を立てられてはいない。本研究は、 女性や子ども、高齢者や障害者、低所得者、地方居住者、少数民族、アウトカーストといった脆弱層の社会的属性と被災状況および生活再建状況との関係性を明らかにした上で、これら災害弱者といわれる人々の生活水準がより悪化しないための方策を見いだすことを目的とした研究である。さらに、目下ネパール政府によって実施されている政策の有効性を検証することで、同国への支援のあり方および今後起こりうる他地域の災害軽減のための教訓を引き出すことを狙う。
研究期間中ネパールの大規模な政局変化が発生し、当初計画していた復興省の協力を得るのが困難となったた。そのため、別のネットワークを用いた調査協力機関への打診について主に行った。具体的には、復興支援のための仮設住宅の住人及び管理組織などに直接問い合わせを続け、研究協力やその打ち合わせを重ねた。ほか、別資源のデータセットを用いた分析を行い、本研究について多角的な考察を重ねた。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2019

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Can inclusive education bring any behaviroal change?2019

    • Author(s)
      LAMICHHANE KAMAL; Takahiro Tsujimoto; Natsumi Shimada
    • Organizer
      日本経済学会2019年春季大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi