2016 Fiscal Year Annual Research Report
軍隊アリ近縁種群の比較研究から究明する「軍隊アリ形質」のメカニズムと進化
Project/Area Number |
16H05769
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
伊藤 文紀 香川大学, 農学部, 教授 (50260683)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江口 克之 首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (30523419)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 軍隊アリ / 集団行動 |
Outline of Annual Research Achievements |
マレーシア、タイ、ベトナム、台湾を訪問し、サスライアリ亜科に所属するアリ類のコロニーを採集し、いくつかの種類に関しては飼育を試み、行動を観察した。おもに真の軍隊アリと系統的に姉妹群となるChrysapace, Yunodorylus, Cerapachysに注目したが、その他のかつてクビレハリアリ亜科に所属していた種も調査対象とした。主な結果は以下の通り。(1)台湾で、Chrysapac sauteriが得られたが飼育はできなかった。野外での採集状況から、一斉産卵・同調成長を示すタイプであると考えられた。(2)タイとベトナムで、Cerapachys sulcinodis 種群が複数種えられた。いずれの種も一斉産卵・同調成長をしめし、また、餌はアリ類の幼虫だけでなく、様々な節足動物を捕食した。コロニー構成や女王の形態は種間で変異に富み、脱翅女王が繁殖する種とともに、胸部の形態が働きアリと類似した無翅女王や、中間的な特徴を持つ種がみられ、また女王数も1個体の種とともに複数個体の種が含まれていた。(3)タイでCerapachys sulcinodis 種群の野外における採餌行動の観察や、その季節変化を調査した。(4)かつて広義のCerpachys属に含まれていたLioponera suscitatus種群のコロニーがえられ、これまでの知見とともに論文にまとめ、投稿準備中である。この種群は、脱翅女王が繁殖し、アリ専門食でその他の餌は食べなかった。また、野外データと室内飼育の結果から、継続産卵・非同調成長種であると判明した。(5)ベトナムで採集されたYunodorylusの女王の形態を記載し、軍隊アリと類似した形態的特徴を持つことを示した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
サスライアリ亜科のなかでも、もっとも注目していた真の軍隊アリと系統的に近い種群の行動,生態、分類に関する知見を十分に得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後も、東南アジアや台湾、香港などでの野外調査を実施するとともに、飼育方法が確立された種に関しては、行動観察を重ねるとともに、室内での操作実験を開始する予定である。
|
Research Products
(13 results)