• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Chemical Biology of ER Related Glycan Modifications

Research Project

Project/Area Number 16H06290
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

伊藤 幸成  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員 (80168385)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武田 陽一  立命館大学, 生命科学部, 准教授 (20423973)
松尾 一郎  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (40342852)
梶原 康宏  大阪大学, 理学研究科, 教授 (50275020)
迫野 昌文  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 准教授 (50391959)
井原 義人  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (70263241)
戸谷 希一郎  成蹊大学, 理工学部, 教授 (80360593)
平林 義雄  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 客員主管研究員 (90106435)
Project Period (FY) 2016-04-26 – 2021-03-31
Keywords小胞体 / 糖修飾 / 糖タンパク質 / 糖脂質 / 糖鎖 / 品質管理
Outline of Annual Research Achievements

・糖タンパク質の品質管理機構に関わる因子の機能解明に向け,糖タンパク質型酵素およびその糖鎖が除去された酵素を半合成により調製し解析した。その結果,上記の因子が秩序をもってフォールディングプロセスに寄与していることを明らかにした。加えて,軽微なミスフォールド体は速やかに天然型に戻されるが,凝集体はほとんどリフォールドしないことが確認できた。この過程に影響する小分子阻害剤を開発するとともに,疾患との連動に関する知見を得た。
・糖タンパク質フォールディングに関わる因子の複合化を検出するクロスリンカーを開発し,夾雑系でも機能することを明らかにした。小胞体内に複数存在するマンノシダーゼ類が,糖鎖分岐様式を見分けていることを証明するとともに,小胞体内エンドマンノシダーゼ様活性の発現に,カルボキシエステラーゼが関与していることを見出した。
・小胞体に存在するERp29がカルネキシンと複合化を行うことを見出し、化学架橋や固定化粒子を用いた実験から,複合体の構成に関する知見を得た。
・合成研究に関しては1)高マンノース型糖鎖構造の迅速合成,2)新たな概念による立体選択的グリコシル化,3)擬ラセミ体結晶化に向けた鏡像体型タンパク質の合成、4)エンドマンノシダーゼの活性を検出するプローブの開発、において成果を得た。
・ホスファチジルグルコシド(PtdGlc)の生合成に関して、ホスファチジン酸の飽和脂肪酸部分が厳密に認識されていることが示された。一方、リソPtdGlcのGPR55認識機構の解明と、より創薬に適したアナログの開発を行った。
・動物細胞レベルの解析から、C-マンノシル化糖修飾の小胞体フォールディング過程への関与が示唆された。また、Man転移反応には、ドリコール-リン酸-Manの合成経路が供給源として重要であることもわかった。またC-Man-Trpの生体サンプルでの定量分析系を確立した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

糖タンパク質のプロセシングと品質管理機構の解明について、小胞体破砕液を用いた研究に取り組んで来た。今年度は糖タンパク質酵素の半合成に成功し、活性を指標にしたフォールディング評価が可能になった。また、糖鎖部分の合成についても、様々な形で最適化が進んでいる。一例として、単一の供与体から両方の異性体を作り分ける手法を開発し、本課題で主として取り扱う糖鎖の構成単位であるグルコースおよびマンノースのグリコシル化について汎用性を確かめた。
小胞体糖鎖トリミング経路に関しては、内側のグリコシド結合様式が識別されことや、不良糖タンパク質を分解経路に受け渡す新規酵素活性にカルボキシエステラーゼが関与することを見出したことなど、EDEM類やエンドマンノシダーゼの機能解明に向けて着実に進捗しているものと考えている。加えて、ERp29という新たな因子の関与が明らかになりつつある。
C-Man化される分泌タンパク質について,タンパク質品質管理との関連について解析を進めてきた。その結果、C-Man化がジスルフィド結合を介したタンパク質の酸化・還元フォールディングの制御に関与することがわかった。さらに、対するC-Man転移反応が、小胞体におけるドリコール-リン酸-マンノースの合成経路不全細胞株では著しく抑制されることから、本経路がマンノース基質の供給源として重要であることもわかった。一方、C-Man化修飾の最小単位であるC-Man-Trpの生体サンプルでの分析測定系を新たに確立し、マウス全身の組織分布の解析が可能になった。
また、LPGlc 類縁体の構造活性相関をもとに、新規アナログを開発した。GPR55アゴニスト調節活性をもつ医薬候補化合物として発展が期待できる。
一方、本課題の目標としたEDEMの酵素活性の検出とPtdGlc合成酵素の特定については、状況証拠に留まっており、更なる工夫が必要である。

Strategy for Future Research Activity

完成度の高い成果に結びつけるため、以下の方策を考えている。
・新規ミスフォールド糖タンパク質を用いて小胞体内代謝過程におけるグルコシル化の定量を行う。ミスフォールド型糖タンパク質のラセミ結晶化のための糖タンパク質合成を引き続きおこなう。Sep15とUGGTの結合の構造基盤をNMRなどを用いて明らかにする。また、EDEM活性の検出に向けた取り組みを行う。特に種々のPDIと共発現を行い、組み換えEDEMのマンノシダーゼ活性を検討する。新規の反応を種々糖鎖の合成や小胞体エンドマンノシダーゼ活性測定基質の合成につなげる。
・2系統のマンノース切断経路における責任酵素の同定に取り組む。また不良糖タンパク質分解に関与する新規エンドマンノシダーゼ活性について、機能の解明や活性本体の同定にも併せて取り組む。独自に開発した化合物を用いた、細胞機能の調節を検討する。
・ERp29とCNXの結合がどのような意義を持つかを解明するため、セルフダイマーを形成しないCNX変異体を作製する。また、発現タンパク質だけでなく、動物細胞におけるシャペロンダイマーの形成を評価していく。
・MindinをモデルにしてC-Man化タンパク質の品質管理に関わるシャペロン関連分子を探索する。そのIn vitroリフォールディング系を構築し、細胞由来マイクロソーム画分からC-Man化が関与するシャペロン関連分子を同定し、C-Man化糖修飾の作用機構を明らかにする。また、C-Man転移酵素と考えられるDPY-19L1/3遺伝子の発現制御とMindinの小胞体品質管理機構の解析も進める。
・標識ホスファチジン酸を合成し、PtdGlc の合成に関与するUGGT活性測定を図る。そのためにはより適切な検出系を模索する必要がある。LPGアナログの合成については、適切なデザインで、溶解性の問題をクリアしつつ高い活性を持つ化合物を探索する。

  • Research Products

    (110 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (19 results) (of which Peer Reviewed: 17 results,  Open Access: 3 results) Presentation (83 results) (of which Int'l Joint Research: 17 results,  Invited: 11 results) Book (1 results) Remarks (5 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] メルボルン大学(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      メルボルン大学
  • [Journal Article] Fluorescence Quenching‐based Assay for Measuring Golgi endo ‐α‐Mannosidase2019

    • Author(s)
      Sano Kanae、Kuribara Taiki、Ishii Nozomi、Kuroiwa Ayumi、Yoshihara Toshitada、Tobita Seiji、Totani Kiichiro、Matsuo Ichiro
    • Journal Title

      Chemistry An Asian Journal

      Volume: 14 Pages: 1965~1969

    • DOI

      10.1002/asia.201900240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel assay for detection and quantification of C-mannosyl tryptophan in normal or diabetic mice2019

    • Author(s)
      Sakurai Sho, Inai Yoko, Minakata Shiho, Manabe Shino, Ito Yukishige, Ihara Yoshito
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 4675

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41278-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Practical preparation of UDP-apiose and its applications for studying apiosyltransferase2019

    • Author(s)
      Fujimori Tae、Matsuda Ryoko、Suzuki Mami、Takenaka Yuto、Kajiura Hiroyuki、Takeda Yoichi、Ishimizu Takeshi
    • Journal Title

      Carbohydrate Research

      Volume: 477 Pages: 20~25

    • DOI

      10.1016/j.carres.2019.03.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cell Patterning Method on a Clinically Ubiquitous Culture Dish Using Acoustic Pressure Generated From Resonance Vibration of a Disk-Shaped Ultrasonic Transducer2019

    • Author(s)
      Imashiro Chikahiro、Kurashina Yuta、Kuribara Taiki、Hirano Makoto、Totani Kiichiro、Takemura Kenjiro
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Biomedical Engineering

      Volume: 66 Pages: 111~118

    • DOI

      10.1109/TBME.2018.2835834

  • [Journal Article] An automated microliter-scale high-throughput screening system (MSHTS) for real-time monitoring of protein aggregation using quantum-dot nanoprobes2019

    • Author(s)
      Rina Sasaki, Reina Tainaka, Yuichi Ando, Yurika Hashi, Deepak Virupaksha, Yoshiko Suga, Yuta Murai, Masaki Anetai, Kenji Monde, Kiminori Ota, Ikuko Ito, Haruhisa Kikuchi, Yoshiteru Oshima, Yasuyuki Endo, Hitomi Nakao, Masafumi Sakono, Koji Uwai, Kiyotaka Tokuraku
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 2587

    • DOI

      DOI 10.1038/s41598-019-38958-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Calreticulin regulates syncytialization through control of the synthesis and transportation of E-cadherin in BeWo cells2018

    • Author(s)
      Iwahashi Naoyuki、Ikezaki Midori、Matsuzaki Ibu、Yamamoto Madoka、Toujima Saori、Murata Shin-ichi、Ihara Yoshito、Ino Kazuhiko
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 160 Pages: 359~374

    • DOI

      10.1210/en.2018-00868

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preference for Glucose over Inositol Headgroup during Lysolipid Activation of G Protein-Coupled Receptor 552018

    • Author(s)
      Guy Adam T.、Kano Koki、Ohyama Jyunpei、Kamiguchi Hiroyuki、Hirabayashi Yoshio、Ito Yukishige、Matsuo Ichiro、Greimel Peter
    • Journal Title

      ACS Chemical Neuroscience

      Volume: 10 Pages: 716~727

    • DOI

      10.1021/acschemneuro.8b00505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Monitoring of Glycoprotein Quality Control System with a Series of Chemically Synthesized Homogeneous Native and Misfolded Glycoproteins2018

    • Author(s)
      Kiuchi Tatsuto、Izumi Masayuki、Mukogawa Yuki、Shimada Arisa、Okamoto Ryo、Seko Akira、Sakono Masafumi、Takeda Yoichi、Ito Yukishige、Kajihara Yasuhiro
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 140 Pages: 17499~17507

    • DOI

      10.1021/jacs.8b08653

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent advances in the chemical synthesis of N-linked glycoproteins2018

    • Author(s)
      Carlo Unverzagt、Yasuhiro Kajihara
    • Journal Title

      Current Opinion in Chemical Biology

      Volume: 46 Pages: 130~137

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2018.07.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pectin RG-I rhamnosyltransferases represent a novel plant-specific glycosyltransferase family2018

    • Author(s)
      Takenaka Yuto、Kato Kohei、Ogawa-Ohnishi Mari、Tsuruhama Kana、Kajiura Hiroyuki、Yagyu Kenta、Takeda Atsushi、Takeda Yoichi、Kunieda Tadashi、Hara-Nishimura Ikuko、Kuroha Takeshi、Nishitani Kazuhiko、Matsubayashi Yoshikatsu、Ishimizu Takeshi
    • Journal Title

      Nature Plants

      Volume: 4 Pages: 669~676

    • DOI

      10.1038/s41477-018-0217-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bimodal Glycosyl Donors Protected by 2-O-(ortho-Tosylamido)benzyl Group2018

    • Author(s)
      Ding Feiqing、Ishiwata Akihiro、Ito Yukishige
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 20 Pages: 4384~4388

    • DOI

      10.1021/ACS.ORGLETT.8B01922

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Squaryl group modified phosphoglycolipid analogs as potential modulators of GPR552018

    • Author(s)
      Ding Feiqing、Guy Adam T.、Greimel Peter、Hirabayashi Yoshio、Kamiguchi Hiroyuki、Ito Yukishige
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 54 Pages: 8470~8473

    • DOI

      10.1039/C8CC04467H

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereodivergent Mannosylation Using 2-O-(ortho-Tosylamido)benzyl Group2018

    • Author(s)
      Ding Feiqing、Ishiwata Akihiro、Ito Yukishige
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 20 Pages: 4833~4837

    • DOI

      https://dx.doi.org/10.1021/ACS.ORGLETT.8B01979

  • [Journal Article] Structure and mechanism of cancer-associated N-acetylglucosaminyltransferase-V2018

    • Author(s)
      Nagae Masamichi、Kizuka Yasuhiko、Mihara Emiko、Kitago Yu、Hanashima Shinya、Ito Yukishige、Takagi Junichi、Taniguchi Naoyuki、Yamaguchi Yoshiki
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 9 Pages: 3380

    • DOI

      https://dx.doi.org/10.1038/S41467-018-05931-W

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acceptor range of endo-β-N-acetylglucosaminidase mutant endo-CC N180H: from monosaccharide to antibody2018

    • Author(s)
      Manabe Shino、Yamaguchi Yoshiki、Abe Junpei、Matsumoto Kana、Ito Yukishige
    • Journal Title

      Royal Society Open Science

      Volume: 5 Pages: 171521~171521

    • DOI

      https://dx.doi.org/10.1098/RSOS.171521

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Enrichment and characterization of a bacterial mixture capable of utilizing C-mannosyl tryptophan as a carbon source2018

    • Author(s)
      Hossain Tanim J.、Manabe Shino、Ito Yukishige、Iida Toshiya、Kosono Saori、Ueda Kenji、Hosomi Akira、Inoue Daishi、Suzuki Tadashi
    • Journal Title

      Glycoconjugate Journal

      Volume: 35 Pages: 165~176

    • DOI

      https://dx.doi.org/10.1007/S10719-017-9807-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of glucosylceramide synthesis by Golgi-localized phosphoinositide2018

    • Author(s)
      Ishibashi Yohei、Ito Makoto、Hirabayashi Yoshio
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 499 Pages: 1011~1018

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.bbrc.2018.04.039

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification and characterization of UDP-mannose in human cell lines and mouse organs: Differential distribution across brain regions and organs2018

    • Author(s)
      Nakajima Kazuki、Kizuka Yasuhiko、Yamaguchi Yoshiki、Hirabayashi Yoshio、Takahashi Kazuo、Yuzawa Yukio、Taniguchi Naoyuki
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 495 Pages: 401~407

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.bbrc.2017.10.173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細胞膜での分子修飾-C-マンノシル化2018

    • Author(s)
      井原義人
    • Journal Title

      生体の科学 タンパク質・核酸の分子修飾(医学書院)

      Volume: 69 Pages: 500-501

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] FRETクエンチング解消を作動原理とした糖加水分解酵素の活性検出2019

    • Author(s)
      松尾一郎
    • Organizer
      第9回グライコバイオロジックス研究会
    • Invited
  • [Presentation] 細胞内エンドグリコシダーゼ活性検出に向けた化学的アプローチ2019

    • Author(s)
      松尾一郎
    • Organizer
      理研シンポジウム 細胞内糖修飾の統合的ケミカルバイオロジー
    • Invited
  • [Presentation] C-マンノシル-トリプトファンの生体分布と疾患変動2019

    • Author(s)
      井原義人
    • Organizer
      理研シンポジウム 細胞内糖修飾の統合的ケミカルバイオロジー
    • Invited
  • [Presentation] Semisynthesis of glysosyl sialyltransferase bearing a homogeneous N-linked oligosaccharide2019

    • Author(s)
      Arisa Shimada, Yuta Maki, Ryo Okamoto, Masayuki Izumi, Yasuhiro Kajihara
    • Organizer
      10th International Peptide Symposium (Kyoto, Japan)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] GPR55 の構造活性相関研究に向けたスクアリル基修飾型糖類縁体の開発2019

    • Author(s)
      阿部純平、Feiqing Ding、Adam T. Guy、Peter Greimel、平林義雄、上口裕之、伊藤幸成
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
  • [Presentation] 合成化学で挑む細胞内糖修飾の生体機能2019

    • Author(s)
      伊藤幸成
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
    • Invited
  • [Presentation] シャペロン融合型EDEMタンパク質の発現と精製2019

    • Author(s)
      相川順一、伊藤幸成
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [Presentation] 糖結合性天然色素の二量体を用いた真菌の染色2019

    • Author(s)
      田浦寛太、小鹿一、五十嵐康弘、伊藤幸成、中川優
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [Presentation] プラディミシンAとの複合体形成におけるマンノースの環内酸素原子の寄与2019

    • Author(s)
      渡邉泰典、小鹿一、菅原貴弘、相田美砂子、五十嵐康弘、伊藤幸成、中川優
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [Presentation] プラディミシンAのアミド誘導体の合成と活性評価2019

    • Author(s)
      宮西航、小鹿一、五十嵐康弘、伊藤幸成、中川優
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [Presentation] EDEMタンパク質の人工糖鎖基質に対する活性評価2019

    • Author(s)
      山口実愛、菊間隆志、瀬古玲、伊藤幸成、武田陽一
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [Presentation] FRET型プローブを用いたendo-α-mannosidaseの活性評価2019

    • Author(s)
      佐野加苗、栗原大輝、黒岩歩美、石井希実、吉原利忠、戸谷希一郎、松尾一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [Presentation] リゾホスファチジルグルコシドの合成2019

    • Author(s)
      狩野航輝、大山純平、齋藤祥吾、Peter Greimel、松尾一郎
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [Presentation] コアフコースを有する糖鎖に作用するENGase探索に向けた蛍光プローブの合成2019

    • Author(s)
      松尾一郎、石井希実、永田光穂、佐野加苗、加藤紀彦、山本憲二、飯野健太、松崎祐二、西川宣秀
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [Presentation] 13C標識UDP-Glcを利用した糖タンパク質品質管理機構の追跡2019

    • Author(s)
      大谷結子、向川友紀、山内美紀、和泉雅之、真木勇太、岡本亮、梶原康宏
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] ハイマンノース型糖鎖を有するシアル酸転移酵素の半合成と酵素活性評価2019

    • Author(s)
      島田有彩、真木勇太、岡本亮、和泉雅之、梶原康宏
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] Boc固相合成法と大腸菌発現法を用いたFcフラグメントの合成と二量化に向けたフォールディングの条件検討2019

    • Author(s)
      上田南、今田翔平、真木勇太、岡本亮、和泉雅之、梶原康宏
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] ホスファチジン酸に対するグルコシド化を検出するための分子プローブの合成2019

    • Author(s)
      上嶋里菜、戸田奈穂子、Greimel Peter、菊間隆志、武田陽一
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] タンパク質中のシステイン残基を特異的に架橋する多機能性プローブの開発2019

    • Author(s)
      東爽佳、菊間隆志、武田陽一
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] 高マンノース型糖鎖のワンポット合成を志向した樹状型グリコシル化法の開発2019

    • Author(s)
      碓井瑠智雄、新田恭平、小泉亮、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] シリルアシスト型 1,2-cis-α-グルコシル化反応2019

    • Author(s)
      川野辺悠一、倉垣尚弥、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] 細胞表面カルレティキュリン に対する蛍光型標識化合物の合成研究2019

    • Author(s)
      北條真琴、柴山佳大、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] Regulatory Mechanisms of Phosphatidylglucoside Biosynthesis2018

    • Author(s)
      Hui-Hsing Hung, Emi Ito, Yoshio Hirabayashi
    • Organizer
      International Symposium on ER stress, glycosylation, homeostasis and diseases (Wako, Japan)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Endoplasmic reticulum chaperone calreticulin plays a key role in human placental development2018

    • Author(s)
      Naoyuki Iwahashi, Madoka Yamamoto, Yoshito Ihara, Kazuhiko Ino
    • Organizer
      70th Annual Congress of the Japan Society of Obstetrics and Gynecology International Session Workshop (Miyagi, Japan)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Chemical Synthesis of Homogeneous Sialylglycoproteins2018

    • Author(s)
      Yasuhiro Kajihara
    • Organizer
      Sialoglyco2018 (Banff, Canada)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] カルレティキュリンはヒト絨毛癌細胞株(BeWo)においてE-カドヘリンの細胞表面への輸送に関与する2018

    • Author(s)
      岩橋尚幸、池崎みどり、山本円、井箟一彦、井原義人
    • Organizer
      日本生化学会第65回近畿支部例会
  • [Presentation] 小胞体ストレス下におけるホスファチジルグルコシド合成2018

    • Author(s)
      洪慧馨、長塚靖子、伊藤恵実、平林義雄
    • Organizer
      第60回日本脂質生化学会
  • [Presentation] グルコシルセラミド分解酵素による脳内ステロール配糖体群の代謝制御2018

    • Author(s)
      秋山央子、井手三津子、佐矢野智子、中西悦郎、上村紀仁、Peter Greimel、高橋良輔、平林義雄
    • Organizer
      第60回日本脂質生化学会
  • [Presentation] ヒト培養細胞におけるカルボリン誘導体の小胞体グルコシダーゼII阻害:網羅的N-結合型糖鎖解析による作用標的の検討2018

    • Author(s)
      恩田桃子、石渡明弘、伊藤幸成、氏家誠、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
  • [Presentation] 細胞内エンドグリコシタダーゼ活性検出に向けた化学的アプローチ2018

    • Author(s)
      石井希実、佐野加苗、黄澄澄、鈴木匡、飯野健太、松崎祐二、松尾一郎
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
  • [Presentation] N-Glycans on Proteins2018

    • Author(s)
      Yasuhiro Kajihara
    • Organizer
      29th International Carbohydrate Symposium (Lisbon, Portugal)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] GPR55 ligands: from endocanabinoids to lysolipids2018

    • Author(s)
      Peter Greimel, Adam T. Guy, Ichiro Matsuo, Yukishige Ito, Hiroyuki Kamiguchi, Yoshio Hirabayashi
    • Organizer
      29th International Carbohydrate Symposium (Lisbon, Portugal)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of squary group modified phosphoglycolipid analogs as ligands fro GPR552018

    • Author(s)
      Feiqing Ding, Adam T. Guy, Peter Greimel, Yoshio Hirabayashi, Hiroyuki Kamiguchi, Yukishige Ito
    • Organizer
      29th International Carbohydrate Symposium (Lisbon, Portugal)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Endomannosidase triages misfolded glycoprotein in the endoplasmic reticulum2018

    • Author(s)
      Kiichiro Totani, Makoto Hirano, Taiki Kuribara, Spencer J. Williams, Yukishige Ito
    • Organizer
      29th International Carbohydrate Symposium (Lisbon, Portugal)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Large Scale Synthesis of the Native GPR55 Agonist Lyso-phosphatidyl-β-D-glucoside2018

    • Author(s)
      Koki Kano, Junpei Ohyama, Kanae Sano, Peter Greimel, Ichiro Matsuo
    • Organizer
      29th International Carbohydrate Symposium (Lisbon, Portugal)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of substrates for monitoring hydrolysing activity of endo-α-mannosidase2018

    • Author(s)
      Kanae Sano, Taiki Kuribara, Ayumi Kuroiwa, Chikafumi Sakakura, Nozomi Ishii, Kiichiro Totani, Ichiro Matsuo
    • Organizer
      29th International Carbohydrate Symposium (Lisbon, Portugal)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Intramolecular glycosylation of peptide-tethered glucose derivatives2018

    • Author(s)
      Katsuya Fukushima, Shunsuke Ono, Yoichi Takeda
    • Organizer
      29th International Carbohydrate Symposium (Lisbon, Portugal)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Stereoselective synthesis of trimannoside-brances in high-mannose glycan ~Reactivity tuning with mixed solvent system~2018

    • Author(s)
      Kyohei Nitta, Taiki Kuribara, Kiichiro Totani
    • Organizer
      29th International Carbohydrate Symposium (Lisbon, Portugal)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Detection of carbohydrate interaction using sugar-conjugated magnetic beads2018

    • Author(s)
      Yuumi Ikuno, Taiki Kuribara, Kiichiro Totani
    • Organizer
      29th International Carbohydrate Symposium (Lisbon, Portugal)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Peptide specificity analysis of peptide: N-glycanases using synthetic chitobiose-pentapeptides2018

    • Author(s)
      Taiki Kuribara, Toshihiro Ishihara, Takaya Kudo, Makoto Hirano, Kiichiro Totani
    • Organizer
      29th International Carbohydrate Symposium (Lisbon, Portugal)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 改変エンド-β-N-アセチルグルコサミニダーゼ endo-CC N180Hの糖受容体基質特異性2018

    • Author(s)
      眞鍋史乃、阿部純平、松本加奈、山口芳樹、伊藤幸成
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] Synthetic Lysolipid Analogues as GPR55 Ligands2018

    • Author(s)
      Peter Greimel, Adam Guy, Koki Kano, Jyunpei Ohyama, Hiroyuki Kamiguchi, Yoshio Hirabayashi, Yukishige Ito, Ichiro Matsuo
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] 多機能性に着目したカルレティキュリンの解析と機能調節への応用2018

    • Author(s)
      栗原大輝、柴山佳大、平野真、足立優花、山谷健、武田陽一、伊藤幸成、戸谷希一郎
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] 癌化に関連する糖転移酵素 GnT-Vの結晶構造解析2018

    • Author(s)
      長江雅倫、木塚康彦、三原恵美子、北郷悠、花島慎弥、伊藤幸成、高木淳一、谷口直之、山口芳樹
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] 非糖ミミック小胞体グルコシダーゼ II 阻害剤の抗ウィルス活性2018

    • Author(s)
      恩田桃子、石渡明弘、袴田航、平野貴子、伊藤幸成、遠矢幸伸、西尾俊幸
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] ERp29 を介した ER 内在レクチンシャペロンのダイマー形成2018

    • Author(s)
      中尾仁美、瀬古玲、伊藤幸成、迫野昌文
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] 小胞体グルコース転移酵素における基質認識の定量的評価2018

    • Author(s)
      折田紗弥、菊間隆志、瀬古玲、伊藤幸成、武田陽一
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] マウス in vivo におけるC-マンノシル化トリプトファンとその加齢による変化2018

    • Author(s)
      井内陽子、南方志帆、櫻井翔、井邊公章、奥陵佑、眞鍋史乃、伊藤幸成、井原義人
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] 半合成法を利用した利用したシアル酸転移酵素の合成とその活性評価2018

    • Author(s)
      島田有彩、真木勇太、岡本亮、和泉雅之、梶原康宏
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] Endo-α-mannosidase活性検出を目指したFRET型プローブの合成2018

    • Author(s)
      佐野加苗, 栗原大輝, 黒岩歩美, 石井希実, 戸谷希一郎, 松尾一郎
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] Lyso-phosphatidyl-β-D-glucosideの立体選択的合成2018

    • Author(s)
      狩野 航輝, 大山 純平, 齋藤 祥吾, 松尾 一郎
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] 連続的グリコシル化を用いたGlcNAcオリゴマープローブの合成2018

    • Author(s)
      白井彰、佐野加苗、江田慧、松尾一郎
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] 溶媒和の制御による高マンノース型糖鎖部分構造の立体選択的合成と糖加水分解酵素特異性解析への応用2018

    • Author(s)
      新田恭平、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] シリルアシスト型1,2-cis-α-グルコシル化反応2018

    • Author(s)
      川野辺悠一、倉垣尚弥、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] 糖鎖集積磁気ビーズを用いた糖質間相互作用検出法の開発2018

    • Author(s)
      生乃祐実、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] 小胞体糖鎖認識タンパク質のダブルチェック機構2018

    • Author(s)
      戸谷希一郎、栗原大輝、平野真
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] Stereodivergent Mannosylation Using 2-O-(ortho-Tosylamido)benzyl Group2018

    • Author(s)
      Feiqing Ding, Akihiro Ishiwata, Yukishige Ito
    • Organizer
      第5回FCCAシンポジウム/グライコサイエンス若手フォーラム2018
  • [Presentation] レクチンシャペロンとERp29 の相互作用に関する生物学的検討2018

    • Author(s)
      中尾仁美、瀬古玲、伊藤幸成、迫野昌文
    • Organizer
      第5回FCCAシンポジウム/グライコサイエンス若手フォーラム2018
  • [Presentation] 小胞体グルコース転移酵素における基質認識の定量的評価2018

    • Author(s)
      折田紗弥、菊間隆志、瀬古玲、伊藤幸成、武田陽一
    • Organizer
      第5回FCCAシンポジウム/グライコサイエンス若手フォーラム2018
  • [Presentation] 小胞体品質管理機構に関連するマンノシダーゼの活性評価2018

    • Author(s)
      山口実愛、菊間隆志、瀬古玲、伊藤幸成、武田陽一
    • Organizer
      第5回FCCAシンポジウム/グライコサイエンス若手フォーラム2018
  • [Presentation] 新規合成法を利用する硫酸化糖鎖の合成と機能解明2018

    • Author(s)
      梶原康宏
    • Organizer
      第91回日本生化学会
    • Invited
  • [Presentation] 非糖ミミックな構造を有するカルボリン誘導体による小胞体グルコシダーゼ II 阻害時のヒト培養細胞における網羅的 N-結合型糖鎖解析2018

    • Author(s)
      恩田桃子、石渡明弘、伊藤幸成、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    • Organizer
      日本応用糖質科学会平成30年度大会(第67回)
  • [Presentation] 糖タンパク質の精密化学合成を利用する糖鎖機能解明2018

    • Author(s)
      梶原康宏
    • Organizer
      日本農芸化学会中部支部第183例会
    • Invited
  • [Presentation] 糖タンパク質の精密化学合成2018

    • Author(s)
      梶原康宏
    • Organizer
      日本生物学会2018
    • Invited
  • [Presentation] Pradimicinのマンノース認識機構の解明と糖鎖染色への応用2018

    • Author(s)
      中川優、土井崇嗣、竹腰清乃理、菅原貴弘、赤瀬大、相田美砂子、都築麗江、渡邉泰典、戸村友彦、小鹿一、五十嵐康弘、橋爪大輔、伊藤幸成
    • Organizer
      第60回天然有機化合物討論会
  • [Presentation] PDIタンパク質ERp29によるレクチンシャペロンのダイマー化2018

    • Author(s)
      中尾仁美、瀬古玲、伊藤幸成、迫野昌文
    • Organizer
      第91回日本生化学大会
  • [Presentation] C-マンノシル化トリプトファンの生体内分布と糖尿病によるその変動2018

    • Author(s)
      櫻井翔、井内陽子、南方志帆、眞鍋史乃、伊藤幸成、井原義人
    • Organizer
      第91回日本生化学大会
  • [Presentation] カルレティキュリンはヒト絨毛癌細胞株においてフォルスコリン誘導性のシンシチウム化に関与する2018

    • Author(s)
      岩橋尚幸、池崎みどり、山本円、井箟一彦、井原義人
    • Organizer
      第91回日本生化学大会
  • [Presentation] ラット上皮細胞におけるTGF-β誘導性EMTに対するHsc70の機能2018

    • Author(s)
      池崎みどり、西岡直樹、西川太朗、中野雄斗、串上遥香、井原義人
    • Organizer
      第91回日本生化学大会
  • [Presentation] Endoplasmic reticulum molecular chaperone calreticulin plays a key role in human placentation2018

    • Author(s)
      Naoyuki Iwahashi, Midori Ikezaki, Madoka Yamamoto, Yoshito Ihara, Kazuhiko Ino
    • Organizer
      International Federation of Placenta Associations 2018 (Tokyo, Japan)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 路地裏で糖鎖2018

    • Author(s)
      伊藤幸成
    • Organizer
      Pioneering Project: Chemical Probe(生命現象探索分子)第一回合同合宿セミナー
    • Invited
  • [Presentation] カルボリン誘導体の小胞体グルコシダーゼII阻害による抗ウィルス活性2018

    • Author(s)
      恩田桃子、石渡明弘、袴田航、平野貴子、伊藤幸成、遠矢幸伸、西尾俊幸
    • Organizer
      日本農芸化学会関東支部2018年度大会
  • [Presentation] 二官能性高マンノース型糖鎖プローブの合成と糖転移酵素UGGTの機能解析への応用2018

    • Author(s)
      石川翔太、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      第8回 CSJ化学フェスタ
  • [Presentation] 阻害剤固定化カラムによる小胞体エンドマンノシダーゼのアフィニティ精製2018

    • Author(s)
      佐藤宏樹、山本侑未子、久保佳蓮、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      第8回 CSJ化学フェスタ
  • [Presentation] ENGase 阻害剤を志向した非天然型 N-グリカンコア3糖類の合成研究2018

    • Author(s)
      楡木淳平、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      第8回 CSJ化学フェスタ
  • [Presentation] Endomannosidase contributes to degradation of misfolded glycoprotein in the endoplasmic reticulum2018

    • Author(s)
      Kiichiro Totani, Makoto Hirano, Taiki Kuribara, Spencer J. Williams, Yukishige Ito
    • Organizer
      10th Asian Community of Glycoscience and Glycotechnology Conference (Tainan, Taiwan)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Synthesis of squaryl group modified glycolipid analogs toward development of potent GPR55 agonists2018

    • Author(s)
      Junpei Abe, Feiqing Ding, Adam T. Guy, Peter Greimel, Yoshio Hirabayashi, Hiroyuki Kamiguchi, Yukishige Ito
    • Organizer
      10th Asian Community of Glycoscience and Glycotechnology Conference (Tainan, Taiwan)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高活性GPR55アゴニスト開発を指向したスクアリル基修飾型糖脂質誘導体の合成2018

    • Author(s)
      阿部純平、Feiqing Ding、Adam T. Guy、Peter Greimel 、平林義雄、上口裕之、伊藤幸成
    • Organizer
      GlycoTOKYO2018
  • [Presentation] ハイマンノース型糖鎖のライブラリー作成2018

    • Author(s)
      清野淳一、朝武悠奈、原田陽一郎、武田陽一、瀬古玲、戸谷希一郎、松尾一郎、伊藤幸成、鈴木匡
    • Organizer
      GlycoTOKYO2018
  • [Presentation] 高マンノース型糖鎖部分構造の立体選択的合成と等加水分解酵素特異性解析への応用2018

    • Author(s)
      新田恭平、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      GlycoTOKYO2018
  • [Presentation] FRET型プローブを用いた Endo-α-mannosidase の活性検出2018

    • Author(s)
      佐野加苗、栗原大輝、黒岩歩美、石井希実、千葉靖典、戸谷希一郎、松尾一郎
    • Organizer
      GlycoTOKYO2018
  • [Presentation] シリルアシスト型 1,2-cis-α-グルコシル化反応2018

    • Author(s)
      川野辺悠一、倉垣尚弥、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      GlycoTOKYO2018
  • [Presentation] 高マンノース型糖鎖のワンポット合成を志向した樹状型グリコシル化反応の開発2018

    • Author(s)
      碓井瑠智雄、新田恭平、小泉亮、栗原大輝、戸谷希一郎
    • Organizer
      GlycoTOKYO2018
  • [Book] Glycobiophysics2019

    • Author(s)
      Yoko Amazaki, Hien Minh Nguyen, Ryo Okamoto, Yuta Maki, Yasuhiro Kajihara
    • Total Pages
      19
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-981-13-2158-0
  • [Remarks] 成蹊大学戸谷研究室

    • URL

      http://www.ml.seikei.ac.jp/totanilab/Totani_Lab/Home.html

  • [Remarks] 群馬大学松尾研究室

    • URL

      https://matsuo.chem-bio.st.gunma-u.ac.jp

  • [Remarks] 理化学研究所・開拓研究本部・伊藤細胞制御化学研究室

    • URL

      http://www.riken.jp/research/labs/chief/synth_cell_chem/

  • [Remarks] 大阪大学梶原研究室

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/kajihara/reserch_synth.html

  • [Remarks] 立命館大学武田研究室

    • URL

      http://www.ritsumei.ac.jp/lifescience/skbiot/bmclab/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 卵巣腫瘍の評価用バイオマーカー2019

    • Inventor(s)
      井原義人、井内陽子、南方志帆、櫻井翔、岩橋尚幸、他2名
    • Industrial Property Rights Holder
      井原義人、井内陽子、南方志帆、櫻井翔、岩橋尚幸、他2名
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2019-10393

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi