• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

フェムト秒レーザーによる金属薄膜の周期配列ナノ構造作製とその局在増強光利用の革新

Research Project

Project/Area Number 16J03565
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

中島 康貴  慶應義塾大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywordsフェムト秒レーザー / 金属 / ポリマー
Outline of Annual Research Achievements

3年計画の第2年度である平成29年度は、フェムト秒レーザーを用いたフレキシブル材料と金属の複合構造作製技術の確立を主に遂行した。具体的には、(1)フェムト秒レーザー照射による光還元と光重合の誘起を用いた、金属/ポリマー複合構造作製および(2)作製構造を用いた力学センシングを達成した。(1)に関しては、銀イオンと弾性ポリマーの混合溶液へのフェムト秒レーザー照射により、銀/弾性ポリマー複合構造を作製可能であることを実証した。銀/弾性ポリマー複合構造の生成は、顕微鏡観察および元素分析を用いて明らかにした。さらに、同構造が導電性を有することを実証した。フェムト秒レーザーを用いた金属/ポリマー複合構造の作製に関する研究事例はいくつかあるが、フレキシブル/ストレッチャブルデバイスにおいて広く活用できる、金属と弾性ポリマーの複合構造を作製した事例は本研究が初である。(2)に関しては、生体刺激における細胞の挙動の観測手法構築が必要であると考え、作製した複合構造の導電性および弾性/柔軟性を活用し、作製構造へのエアブローにより作製構造の抵抗値が増加することを利用した圧力センシングを達成した。エアブローによる作製構造の湾曲および伸長が抵抗値増加の原因であると推察する。本センシングでは約3kPaの圧力値に対して5-10%の抵抗値変化を示した。センシングに関する過去の研究事例と比較しても本研究にて得られたセンシング感度は十分に高いことから、センシング手法として細胞の挙動の観測に活用できる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

フェムト秒レーザーを用いた弾性ポリマーと金属の複合構造作製技術を確立し、電気的導電性を有する複合構造の作製に成功した。さらに、生体刺激における細胞の挙動の観測手法構築に向け、同構造を用いた圧力センシングを達成した。以上の結果から、全体として概ね計画通りに研究を遂行できたと考え、順調に進展しているものと評価する。

Strategy for Future Research Activity

研究計画通り、フェムト秒レーザーによる金属薄膜の周期配列ナノ構造作製およびそれを用いた細胞刺激を予定している。周期配列ナノ構造を利用した細胞刺激自体の達成に加え、導電性を有する構造作製の必要性から、フェムト秒レーザー照射によるポリマーと金属の複合構造の作製に関しても研究を遂行している。

  • Research Products

    (14 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] Femtosecond-laser-based fabrication of metal/PDMS composite microstructures for mechanical force sensing2017

    • Author(s)
      Yasutaka Nakajima, Kotaro Obata, Manan Machida, Arndt Hohnholz, Jurgen Koch, Oliver Suttmann, and Mitsuhiro Terakawa
    • Journal Title

      Optical Materials Express

      Volume: 7 Pages: 4203-4213

    • DOI

      10.1364/OME.7.004203

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] UV Laser Photo-Polymerization of Elastic 2D/3D Structures Using Photo-Curable PDMS (Polydimethylsiloxane)2017

    • Author(s)
      Oliver Suttmann, Kotaro Obata, Yasutaka Nakajima, Arndt Hohnholz, Jurgen Koch, Mitsuhiro Terakawa, and Ludger Overmeyer
    • Journal Title

      Journal of Laser Micro/Nanoengineering

      Volume: 12 Pages: 153-158

    • DOI

      10.2961/jlmn.2017.02.0018

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Formation of gold grating structures on fused silica substrates by femtosecond laser irradiation2017

    • Author(s)
      Akihiro Takami, Yasutaka Nakajima, and Mitsuhiro Terakawa
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 121 Pages: 173103

    • DOI

      10.1063/1.4982759

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] フェムト秒レーザー照射による銀/PDMS複合微細構造の作製とその力学センシング応用2018

    • Author(s)
      中島 康貴、小幡 孝太郎、町田 茉南、Jurgen Koch、Oliver Suttmann、寺川 光洋
    • Organizer
      第38回レーザー学会年次大会
  • [Presentation] 多光子還元と重合によるソフトマテリアルと金属の複合微細構造作製2018

    • Author(s)
      中島 康貴、町田 茉南、寺川 光洋
    • Organizer
      電気学会光・量子デバイス研究会
  • [Presentation] フェムト秒レーザーを用いたPDMSと銀の複合微細構造作製における銀による光重合への効果2018

    • Author(s)
      片山 暁人、中島 康貴、寺川 光洋
    • Organizer
      応用物理学会2018春季講演会
  • [Presentation] Fabrication of silver/PDMS composite microstructures by using femtosecond laser2017

    • Author(s)
      Yasutaka Nakajima, Kotaro Obata, Manan Machida, Arndt Hohnholz, Jurgen Koch, Oliver Suttmann, and Mitsuhiro Terakawa
    • Organizer
      The 18th International Symposium on Laser Precision Microfabrication 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] UV laser photo-polymerization of elastic 2D/3D structures using photo-curable PDMS (polydimethylsiloxane)2017

    • Author(s)
      Oliver Suttmann, Kotaro Obata, Yasutaka Nakajima, Arndt Hohnholz, Jurgen Koch, Mitsuhiro Terakawa, and Ludger Overmeyer
    • Organizer
      The 18th International Symposium on Laser Precision Microfabrication 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] PDMS/metal composite nanowire fabrication by femtosecond laser direct writing2017

    • Author(s)
      Yasutaka Nakajima, Kotaro Obata, Manan Machida, Jurgen Koch, Oliver Suttmann, and Mitsuhiro Terakawa
    • Organizer
      International conference on laser ablation 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Hybrid UV laser direct writing of UV curable PDMS thin film using aerosol jet printing2017

    • Author(s)
      Arndt Hohnholz, Kotaro Obata, Yasutaka Nakajima, Jurgen Koch, Mitsuhiro Terakawa, Oliver Suttmann, and Ludger Overmeyer
    • Organizer
      International conference on laser ablation 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] OSA newsroom

    • URL

      https://www.osa.org/en-us/about_osa/newsroom/news_releases/2017/metal-silicone_microstructures_could_enable_new_ty/

  • [Remarks] ScienceDaily

    • URL

      https://www.sciencedaily.com/releases/2017/11/171101122438.htm

  • [Remarks] ScienceNewsline

    • URL

      http://www.sciencenewsline.com/news/2017110115590085.html

  • [Remarks] PhysORG

    • URL

      https://phys.org/news/2017-11-metal-silicone-microstructures-enable-flexible-optical.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi