• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

ヒトiPS細胞由来器官原基を誘導する人工細胞外基質の化学・物理的特性の定量解明

Research Project

Project/Area Number 16J11759
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

松崎 賢寿  横浜市立大学, 医学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Keywords細胞接着 / 肝臓原基 / 細胞選別法 / 再生医療 / 硬さ / ハイドロゲル
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は「均質」で「大量」の肝臓原基(臓器の種)を作ることである.そこで申請者はまず「均質」な細胞原料を手に入れる目的で,細胞培養する際の時間・溶質・基質の3因子を用いて細胞接着を制御し,標的細胞の濃縮・分離検討を行った.すると分化細胞中に混入した未分化細胞(iPS細胞)を効率的に分離する因子を見出すことに成功した.本成果は,今後の再生医療産業で安全・均質な細胞原料を担保する極めて有効な細胞選別戦略の礎となると期待される(招待講演3件).中でも,再生医療学会での招待講演は,化学と生物学の視点を兼ね備えた独創性の高い戦略を提案したことが大きな反響を生んだ.
さらに培養場の因子に応答する細胞接着の定量評価システムを構築し,そのデモンストレーションとして緑茶カテキンに応答するがん細胞の接着面積の精密計測に成功した(In Vitro Cell Dev Biol Anim及びMolecules 2016,日本語雑誌2件2017).緑茶カテキンは抗がん効果を示すことが臨床研究によって示されてきているものの,転移能の異なるがん細胞の接着をどのように変えているのかといった定量的知見が不足していた.そこで申請者らは反射干渉法を用いてその細胞ー基板接着界面を可視化したところ,がん細胞の接着面積を劇的に減少させる閾濃度があることをも見出した.
以上により,申請書に記載した研究計画を期待通り進展させることができたのみならず,自発的に新たな課題抽出に取り組むことを通じ,新規特許技術を確立するなど想定以上の成果を生み出した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度は新規の特許技術を開発しただけでなく,招待講演3件,論文発表2件,国内雑誌2件発表しており,おおむね順調に進展していると考えられる.現在特許出願中であり,論文投稿に向けて順調にデータ取得を行っている.

Strategy for Future Research Activity

今後はさらなる未分化細胞の混入を最小限に抑える溶液・基質因子の検討だけでなく,その最適条件下での肝臓原基の機能評価や実際の生体移植における構造・機能評価を進めていく.

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Rational design of mechanical environment for self-organizing organ bud2017

    • Author(s)
      松崎賢寿,吉川洋史,谷口英樹,武部貴則
    • Journal Title

      日本バイオマテリアル学会誌

      Volume: 35 Pages: 58-61

  • [Journal Article] Impact of mechanical environment on cell adhesion regulating biological process2017

    • Author(s)
      松崎賢寿,吉川洋史,谷口英樹,武部貴則
    • Journal Title

      化学とマイクロ・ナノシステム学会誌

      Volume: 16 Pages: 21-26

  • [Journal Article] Quantitative comparison of cancer and normal cell adhesion using organosilane monolayer templates: An experimental study on the anti-adhesion effect of green tea catechins2016

    • Author(s)
      R. Sakamoto, E. Kakinuma, K. Masuda, Y. Takeuchi, K. Ito, K. Iketaki, T. Matsuzaki, S. Nakabayashi, H. Y. Yoshikawa, H. Yamamoto, Y. Sato, T. Tanii
    • Journal Title

      In Vitro Cellular & Developmental Biology-Animal

      Volume: 52 Pages: 799-805

    • DOI

      10.1007/s11626-016-0049-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biophysical Approach to Mechanisms of Cancer Prevention Treatment with Green Tea Catechins2016

    • Author(s)
      M. Suganuma, A. Takahashi, T. Watanabe, K. Iida, T. Matsuzaki, H. Y. Yoshikawa, H. Fujiki
    • Journal Title

      Molecules

      Volume: 21 Pages: 1556-1583

    • DOI

      10.3390/molecules21111566

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 人工細胞外基質の硬さと器官原基の自己組織化2017

    • Author(s)
      松崎賢寿,吉川洋史,谷口英樹,武部貴則
    • Organizer
      第36回動物細胞工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      キャンパスイノベーションセンター(東京都)
    • Year and Date
      2017-03-29 – 2017-03-29
    • Invited
  • [Presentation] 人工細胞外基質の硬さと器官原基の自己組織化2017

    • Author(s)
      松崎賢寿,吉川洋史,谷口英樹,武部貴則
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
    • Invited
  • [Presentation] 器官システム創出へ向けた動的環境の人為的構成2016

    • Author(s)
      武部貴則,松崎賢寿(登壇者)
    • Organizer
      細胞・組織環境の時空間統合
    • Place of Presentation
      東京大学先端科学技術研究センター(東京都)
    • Year and Date
      2016-10-03 – 2016-10-03
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 細胞選別法2017

    • Inventor(s)
      松﨑賢寿,谷口英樹,武部貴則
    • Industrial Property Rights Holder
      松﨑賢寿,谷口英樹,武部貴則
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-43744号
    • Filing Date
      2017-03-08

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi