2016 Fiscal Year Research-status Report
ユーザを考慮したソフトウェア開発支援手法評価フレームワーク
Project/Area Number |
16K00113
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
角田 雅照 近畿大学, 理工学部, 講師 (60457140)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | イロレーティング / 傾向スコア / 分散 |
Outline of Annual Research Achievements |
ソフトウェアの定量的開発支援手法の普及をゴールとして,ユーザを考慮した手法評価フレームワークを確立することが本研究の目的である.今年度は評価のために必要な手法2つ,イロレーティングと傾向スコアの検討を行った. イロレーティング: どの工数見積もり方法がより適切かを明らかにするために,それぞれの方法を比較する研究がこれまで数多く行われてきた.これらの実験では,主に見積もり誤差の平均値に着目して比較が行われてきた.ただし,平均値が低くても分散が大きい手法は,ユーザに使いにくいと評価される可能性がある.ただし,ユーザが工数見積もりにおける分散をどの程度考慮して,見積もり手法を評価するのかは,これまでほとんど分析されていない.そこでこの研究では, 誤差の平均と分散が異なる見積もり結果を複数用意し,ユーザがどの手法を高く評価するかを実験により確かめた.このユーザの評価時にイロレーティングを用いた. 傾向スコア: ツールの評価を行うためには,実験やソフトウェア開発プロジェクトなどおいて収集されたデータを分析し,知見を得る必要がある.ただし,収集されるデータでは,項目間に相互に関連が見られる場合があり,これにより誤った結論を導いてしまう場合がある.そこでこの研究では,相互関連を考慮する方法として,傾向スコア(propensity score)に着目する.傾向スコアは,着目する説明変数以外の説明変数,すなわち共変量を傾向スコアと呼ばれる一変数に集約して扱いを容易にしたものである.実験では傾向スコアに基づくマッチングを用いてソフトウェア開発の生産性に影響する要因を分析した. 定量的開発支援手法の普及に関連して,ユーザのソフトウェア開発支援に関するニーズ調査,ユーザの年齢がソフトウェア開発に及ぼす影響,ツールの普及促進に適用できる可能性があるゲーミフィケーションについて検討を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ソフトウェアの定量的開発支援手法の評価のために重要な手法となる,イロレーティングと傾向スコアについて検討を行うことができたため,おおむね順調に進展していると判断する.さらに定量的開発支援手法の普及に関連して,ユーザのソフトウェア開発支援に関するニーズ調査,ユーザの年齢がソフトウェア開発に及ぼす影響,ツールの普及促進に適用できる可能性があるゲーミフィケーションについても検討できていることも,順調であると判断する理由のひとつである.
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は,誤差分散を考慮した予測精度評価指標の確立を目指すとともに,ユーザの評価を予測する数学的モデルを構築することを目指す.さらに,ユーザの定量的開発支援手法に関して,より多角的に評価する予定である.例えば,バグモジュールの予測の時,どのような予測結果を提示すればユーザが実際にバグを修正するのか,などを評価する予定である.
|
Causes of Carryover |
予定していたソフトウェア分析ツールとソフトウェア開発データを購入せず,かつ,3月中旬の出張旅費と論文出版費用の支払いが完了していないため,差異が生じた.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
ソフトウェア分析ツールとソフトウェア開発データを購入する予定である.
|
Research Products
(7 results)