• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Learning Environment Design to promote autonomous learning utilizing learning support of learning commons

Research Project

Project/Area Number 16K01143
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

岩崎 千晶  関西大学, 教育推進部, 准教授 (80554138)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 正行  京都外国語大学, 外国語学部, 教授 (30351258)
山田 嘉徳  大阪産業大学, 全学教育機構, 講師 (60743169)
山本 良太  東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 特任助教 (00734873)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsラーニングコモンズ / 学習支援 / 大学教育 / 研修プログラム / チューター / SD / FD / eラーニング
Outline of Annual Research Achievements

研究課題①「正課と学習支援の連環によるディープラーニングを促すデザイン要件の提示」では、ライティングセンターにおける正課と学習支援の連環に分析を加えた。具体的には「利用者の個別傾向の分析」「授業連携でライティングセンターを活用した学習者によるレポートの分析」を行い、ライティングにおける指導の観点を提示した。加えて、正課と学習支援をつなぐライティングの教材を開発にもつなげた。
「研究課題②多様なアクターが関わるラーニング・コモンズ(LC)における学びのプロセスモデルの提示」では、LCにおける「初年次学生の正課外学習」「学習資源の利用経験の際からみる学びのプロセス」「ライティングを活用したチュータリング」における学びのモデルを各々提示した。またこれまでにCiNiiを活用し、LCの評価を扱う文献66件を分析した結果、質問紙、観察調査、インタビューの順で調査法が採用され、量的な調査が75%を占めたことを提示したが、学びのプロセスや成果を明らかにするためには、質的な調査やLCにおける理念(育むべき学習者像)を明示する重要性を示した。特に学習成果には汎用的な能力が評価指標となっていたため、本研究で指摘した学習者にとっての学習概念の更新を促す「照射」の概念を取り入れる必要性を確認した。
「研究課題③学習支援を提供する組織における学生スタッフを含めた教職員を対象としたSD・FD研修プログラム・eラーニングの開発と評価」では、教育の質保証、授業設計、評価方法、ICT活用、学習環境、学習支援をテーマに研修プログラムを開発し、運営・評価をした。チューター研修では、知識面にはeラーニング教材を活用し、コミュニケーションや実践面には対面研修でプログラムを活用、評価をした。研修を通して教職員が導き出した課題をもとに、教職員が参画した新たな学習支援も展開され、今後、参画型研修の効果と可能性が示唆された。

  • Research Products

    (24 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 高等教育におけるアカデミック・ライティング力の育成を目指した教育システムのデザイン2019

    • Author(s)
      岩﨑千晶、多田泰紘、寺島紀衣、佐々木楓、古川智樹、山田嘉徳、池田佳子、倉田純一、久保田賢一、中澤務
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 10 Pages: 91-98

  • [Journal Article] 「学習支援」をテーマとした海外文献から学ぶ我が国における学習支援の方向性2019

    • Author(s)
      岩﨑千晶、多田泰紘、千葉美保子、竹中喜一
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 10 Pages: 173-182

  • [Journal Article] ラーニングコモンズやライティング支援におけるラーニングアナリティクスの可能性ー学習環境と学習支援の方向性を考えるー2019

    • Author(s)
      岩﨑千晶、川面きよ、遠海友紀、嶋田みのり、村上正行
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 40(2) Pages: 80-84

    • DOI

      10.11501/6054627

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ライティングセンターと教員の連携がプロセスに沿った継続的なライティング学習に与える効果2019

    • Author(s)
      多田泰紘、岩﨑千晶、中澤務
    • Journal Title

      大学教育学会誌

      Volume: 40(2) Pages: 6-53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学生アスリートに対するライティング学習支援の効果検証-学習特性に基づく支援方法の検討-2019

    • Author(s)
      多田泰紘、岩﨑千晶、中澤務
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 10 Pages: 183-188

  • [Journal Article] 初年次の学生が正課外学習活動に取り組む際の問題と支援方法に関する研究2018

    • Author(s)
      山本良太,長友多絵子,中谷良規,巳波弘佳,飯田健司,厚木勝之,山内祐平
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 18(3) Pages: 1-8

  • [Journal Article] ライティングセンターに寄せられた個別学習相談の分析-学生のニーズと課題の可視化-2018

    • Author(s)
      多田泰紘、岩﨑千晶、中澤務
    • Journal Title

      関西大学高等教育研究

      Volume: 9 Pages: 37-42

  • [Presentation] 図書館連結型ラーニングコモンズの立ち上げ・運営の課題と挑戦2019

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      関西学院大学自主シンポジウム「大学教育におけるラーニングコモンズの立ち上げ・運営の理想と現実」
    • Invited
  • [Presentation] アクティブラーニングを促す授業設計とその評価を考える2019

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      大阪体育大学平成30年度 FD講習会
    • Invited
  • [Presentation] 初年次生対象学部共通科目受講生に見られたライティングセンターの利用効果-アンケート調査による受講生の考え・行動のプレ・ポスト比較を通じて-2019

    • Author(s)
      多田泰紘、矢田尚也、岩﨑千晶、森朋子、中澤務
    • Organizer
      第25回大学教育研究フォーラム
  • [Presentation] Development and Assessment of E-learning for Academic Writing: Learning Support or Writing Centers2018

    • Author(s)
      IWASAKI,Chiaki, TADA, Yasuhiro, SASAKI, Kaede、FURUKAWA, Tomoki, YAMADA, Yoshinori, NAKAZAWA, Tsutomu, IKEZAWA, Tomoya
    • Organizer
      2018 International Symposium on Educational Technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Effects of Using E-Portfolio Data at Kansai University Writing Center2018

    • Author(s)
      TADA, Yasuhiro, IWASAKI,Chiaki、NAKAZAWA, Tsutomu
    • Organizer
      2018 International Symposium on Educational Technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] インストラクショナルデザインによる授業計画2018

    • Author(s)
      岩﨑千晶
    • Organizer
      鹿児島大学法文学部平成30年度 FD研修会
    • Invited
  • [Presentation] ラーニングコモンズやライティング支援におけるラーニングアナリティクスの可能性ー学習環境と学習支援の方向性を考えるー2018

    • Author(s)
      岩﨑千晶、村上正行、川面きよ、遠海友紀、嶋田みのり
    • Organizer
      大学教育学会第40回大会
  • [Presentation] ライティングセンターに寄せられた個別相談と文章作成状況の分析-学生はいつライティングの相談に行こうと思うのか-2018

    • Author(s)
      多田泰紘、岩﨑千晶、中澤務
    • Organizer
      第24回大学教育研究フォーラム
  • [Presentation] The Effects of Using E-portfolio Data at Kansai University Writing Center2018

    • Author(s)
      Yasuhiro Tada, Chiaki Iwasaki, Tsutomu Nakazawa
    • Organizer
      The 4th International Symposium on Educational Technology (ISET 2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ライティングセンターにおける対面チュータリングとオンラインチュータリングを併用した学習支援の分析2018

    • Author(s)
      岩﨑千晶、多田泰紘、久保田賢一
    • Organizer
      日本教育工学会第34回全国大会講演論文集
  • [Presentation] 異集団間連携による正課外学習活動支援に関する実践事例研究2018

    • Author(s)
      山本良太,長友多絵子,立石祐美子,中谷良規,藤井恭子,巳波弘佳,飯田健司,山内祐平
    • Organizer
      日本教育工学会第34回全国大会
  • [Presentation] 学習資源の利用経験の差異からみるラーニング・コモンズにおける学びのプロセス2018

    • Author(s)
      山田嘉徳
    • Organizer
      日本教育心理学会第60回総会発表論文集
  • [Book] 大学におけるライティング支援 どのように書く力を伸ばすか2019

    • Author(s)
      関西大学ライティングラボ・津田塾大学ライティングセンター編著、岩﨑千晶ほか分担執筆
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      9784798915432
  • [Book] 大学卒業研究ゼミの質的研究―先輩・後輩関係がつくる学びの文化への状況的学習論からのアプローチ―2019

    • Author(s)
      山田嘉徳
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779513688
  • [Book] 文化心理学―理論・各論・方法論―2019

    • Author(s)
      木戸彩恵・サトウタツヤ(編)山田嘉徳分担執筆
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      ちとせプレス
    • ISBN
      9784908736131
  • [Book] 主体的・対話的で深い学びの環境とICT -アクティブ・ラーニング-による資質・能力の育成2018

    • Author(s)
      久保田賢一、今野貴之(編著)岩﨑千晶分担執筆
    • Total Pages
      228
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      9784798915029
  • [Remarks] 関大LMSにおいて公開「SDプログラム」

    • URL

      https://kulms.tl.kansai-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi