2017 Fiscal Year Research-status Report
非特異的慢性腰痛の情動的側面に対する経頭蓋直流電気刺激の効果検証
Project/Area Number |
16K01530
|
Research Institution | Kio University |
Principal Investigator |
前岡 浩 畿央大学, 健康科学部, 准教授 (00454801)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 痛みの情動的側面 / 治療手段 / 経頭蓋直流電気刺激 / 非特異的腰痛 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は不快感や不安感といった痛みの情動的側面について、特に非特異的慢性腰痛者を対象に脳機能および自律神経機能の側面から明らかにし,さらに,痛みの情動的側面に対する有効な治療手段についても検討することである. 平成29年度は,まず平成28年度に実施した痛みの情動的側面に対する有効な治療手段についてさらに詳細に検証した.内容は,情動喚起画像を使用し,受動的に画像内の痛みの部位が消去されるのを観察する条件と被験者自らが積極的に画像内の痛みの部位を消去する条件を比較した.その際,心拍変動を測定することで自律神経系の変化も評価した.その結果,痛み閾値と耐性の増加,強度と不快感の減少,さらに交感神経活動の減少も認められ,痛みの情動的側面に対する有効なアプローチとして可能性を示すことができた. 次に,非特異的腰痛者に対する経頭蓋直流電気刺激の痛みの情動的側面における有効性と鎮痛効果について検証した.腰痛を有する50名を無作為に5群に割り付け,左右一次運動野,左右背外側前頭前野への陽極刺激および左背外側前頭前野へのsham刺激の5条件を設定した.評価項目は圧痛の閾値と耐性,腰痛における日常生活の影響,破局的思考,特性および状態不安,痛みの強度および質,不快感の強度とした.その結果,圧痛閾値では左背外側前頭前野への刺激によりsham群と比較して有意な増加が認められた.刺激1週間後における破局的思考では,右一次運動野への刺激により左背外側前頭前野と比較し有意に減少した.腰痛の強度は,左一次運動野において,刺激直後と比較して24時間後に有意な減少を認めた.今回の結果から,有効な刺激部位の特定には至っていないが,一次運動野は痛みの感覚的側面,背外側前頭前野が痛みの感覚的側面および情動的側面の鎮痛に関与している可能性が示唆された.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成29年度は痛みの情動的側面に対する治療手段について継続して検証し,経頭蓋直流電気刺激の治療効果に関する結果については論文を投稿している段階である.さらに,非特異的腰痛者に対する経頭蓋直流電気刺激の治療効果についても検証し,一部有効性を示す結果が得られているが,実験方法など一部修正が必要なことから「やや遅れていると」と判断した.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度は,平成29年度で実施した非特異的腰痛者における経頭蓋直流電気刺激の実験を基に,実験方法に修正を加え,さらに詳細に痛みの情動的側面に対する有効性と鎮痛効果について検証する.
|
Causes of Carryover |
次年度使用が生じた理由として,予定していた研究成果発表のための学会への不参加が挙げられる.その内容は,平成29年度で得られた実験結果をさらに検証する必要があったことと,他の業務と日程が重なったことが挙げられる.
|
Research Products
(1 results)