2020 Fiscal Year Annual Research Report
An empirical research and theory building on media tourism in Japan.
Project/Area Number |
16K02079
|
Research Institution | Dokkyo University |
Principal Investigator |
山口 誠 獨協大学, 外国語学部, 教授 (80351493)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | メディア・ツーリズム / ツーリズム・リテラシー / 再帰性 / 観光理論 / メディア研究 / 記憶 / ツーリスト |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度にあたる2020年度には、これまでの研究活動を総括し、研究課題である日本型メディア・ツーリズムをめぐる実証的研究と理論構築を試みるため、その研究成果の公開に取り組んだ。 まず本研究課題による主な成果として、メディア研究のなかでもメディア・リテラシーをめぐる先行研究を参照し、ツーリズム・リテラシーという概念を構想し、共同研究者や学会で交流のある研究者と協力して、その実証的研究と理論構築に尽力した。その一つが2021年2月に公刊した研究書『観光のレッスン――ツーリズム・リテラシー入門』(新曜社、共著)であり、とくに同書の1章および4章において、上述のツーリズム・リテラシー概念について定義を記し、その理論的展開を試みた。そしてツーリズム・リテラシーの理論的背景と歴史的位置付けについては、同じく2021年2月の観光学術学会・研究集会における研究発表「観光を学び問う価値とは――コロナ禍とツーリズム・リテラシー」においておこなった。 コロナ禍の影響から、当初に予定していた最終年度の実地調査は断念せざるを得なかったが、しかし研究費と研究時間を上述の研究成果の公表へ集約することができたため、共同研究者および学会関係者とともにツーリズム・リテラシーという新概念を整備し、その研究成果を研究書や学会発表などによって公開できた。これらは本研究課題を計画した5年前の段階では想定できなかったものであり、今後はツーリズム・リテラシーをはじめとする本研究課題の遂行中に発見したテーマについて、さらに探究していく計画である。
|
-
-
-
[Book] 観光のレッスン2021
Author(s)
山口 誠、須永 和博、鈴木 涼太郎
Total Pages
194
Publisher
新曜社
ISBN
978-4788517066
-
[Book] Understanding Tourism Mobilities in Japan2021
Author(s)
Hideki Endo, Tim Edensor, Richard Sharpley, Hiroshi Sudo, Makoto Yamaguchi, Shingo Teraoka, Koji Kanda, Ryotaro Suzuki, Jonas Larsen, Adam Doering. Tsz Hei Kong, Fumiaki Takaoka, Masato Mori
Total Pages
207
Publisher
Routledge
ISBN
978-1138387751