2017 Fiscal Year Research-status Report
日本語版マンガ分析の英語教育導入:役割語分析のアカデミックライティングへの応用
Project/Area Number |
16K02884
|
Research Institution | The University of Aizu |
Principal Investigator |
安田 尚子 会津大学, コンピュータ理工学部, 上級准教授 (10461724)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
Heo Younghyon 会津大学, コンピュータ理工学部, 上級准教授 (10631476)
Brine John 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (60247624)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ライティング / パラフレーズ / 視覚情報 / 役割語 / 直訳 / 英語教育 / 大学英語 / 漫画 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、大学生を対象とした英語のライティングに漫画に使用される役割語の分析を導入することで、(1) 学習意欲を高め、(2) 英語表現力向上をはかり、(3) 最終的にアカデミックライティングのスキルを身につけることを試みる研究である。平成 29年度は大学1年生を対象に(2)と(3)の段階的達成を試みた。 大学1年生を対象とし、日本語のパラフレーズ(役割語の応用)と視覚情報としてイラストを用いた英語ライティングの指導法を導入した。英語のライティングでは、母国語の使用を避け、直接英語で書くことが理想とされている。しかしながら語学力の低い学習者を対象とした場合、母国語でプレライティングをした後、外国語で書くことの有効性も認められている。平成29年度は英語力が低い学生を対象とし、簡単な和文英訳をライティングの練習として行い、日本語を用いたプレライティングと視覚情報の効果を調査した。英語力が低い学生はしばしば日本語を単語ごとに英訳して並べたり、日本語文章そのままを直訳する傾向がある。その結果、完成した英語は意味をなさないことが多い。本研究においては日本語的な表現をまず日本語でパラフレーズすることで、より自然な英訳に繋がるかどうかを調査した。また、日本語文のパラフレーズと併せ、日本語文を描写するイラストを提示し、視覚情報を用いることでより自然な英訳に結びつくかどうか調査した。調査の結果、日本語のパラフレーズを行わなかったグループと行ったグループでは、不自然な直訳の頻度に違いがあった。特に視覚情報としてイラストを提示されたグループは、比較群との結果に統計的有意差が見られた。研究結果の一部は平成30年4月に台湾にて開催されたThe 2018 International Conference on Applied Linguistics & Language Teachingにて発表された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
3年計画の2年目における目標として「英語表現力向上」と段階的な「アカデミックライティングのスキルを身につける」を掲げ取り組んだ結果、おおむね計画通り1年生対象の英語科目にて達成できた。役割語を応用したパラフレーズを用いた結果、直訳を避け、正しい英語表現を使えることが実証され、アカデミックライティングへの一歩と繋がった。研究結果の一部はすでにThe 2018 International Conference on Applied Linguistics & Language Teachingで発表されている。しかしながらデータ量に限りがあり、さらなる信憑性のために追加データを加えた再実験が必要と思われる。進捗状況はおおむね順調であると考えているが、30年度にデータ量を増やして再調査する必要がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度は平成29年度の取り組みを再度大学一年生対象の推奨英語科目(準必修)にて実践し、より多くのデータを収集する。また、アカデミックライティングへの応用を1~4年生対象の英語選択科目・英語推奨科目にて実施する。役割語は一つの表現をキャラクターに合わせてパラフレーズする手法であることから、日本語のパラフレーズを取り入れることでアカデミックライティングへの効果があると期待される。平成30年度は29年度に実施した単文レベルのライティングレベルではなく、パラグラフレベルでのアカデミックライティングにてこれを実証する。 今年度は本研究が実施されている大学でカリキュラムの大幅な変更があったため開講時期にずれが生じ、4年生の英語卒業論文執筆への応用と効果が確認できるかどうかが研究遂行上の問題点となる。したがって1年次のパラグラフライティングへの応用に変更することも考えている。
|
Causes of Carryover |
(理由) 平成29年度の学会発表に研究分担者が同行する機会がなく、データ分析、打ち合わせ等も支出がなかったため。 (使用計画) 研究分担者の平成30年度の学会発表参加旅費、データ分析の費用として使用する。
|
Research Products
(5 results)