2017 Fiscal Year Research-status Report
鎌倉時代史研究の再構築に向けた『平戸記』新訂本の作成
Project/Area Number |
16K03010
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
吉江 崇 京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (50362570)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 日本中世史 / 史料研究 / 校訂 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、鎌倉時代史の基本的文献である『平戸記』に関して、信頼に足るような新たな校訂本を作成し、研究の基盤整備を行うことにある。第2年度にあたる平成29年度には、唯一の古写本である伏見宮家本を用いた校訂作業を実施するとともに、写本調査の成果をもとにして、新訂本に用いる底本・対校本の確定を行った。 伏見宮家本を用いた校訂作業については、研究協力者など8人で構成される校訂会を8回開催し、9巻からなる伏見宮家本の第8巻・第9巻の校訂作業を実施した。その結果、伏見宮家本の通覧を終えることができた。 写本調査に関しては、国学院大学図書館、静嘉堂文庫、宮内庁書陵部、筑波大学附属図書館、西尾市岩瀬文庫を訪れ、合計10種の写本を調査した。調査の結果、写本は7類に分けられることが判明した。それをうけて、新訂本を作成するにあたっては、宮内庁書陵部所蔵伏見宮家本及び東山御文庫所蔵本を底本に定め、東山御文庫所蔵別本、宮内庁書陵部所蔵松岡本、陽明文庫所蔵本、東京大学史料編纂所所蔵中院本、静嘉堂文庫所蔵田中頼庸旧蔵本を対校に用いて行うこととした。 その他では、今後の作業のしやすさを考えて、前年度に引き続いて史料大成本の入力作業を行い、その作業を終えるとともに人名比定作業にとりかかった。また、東京国立博物館所蔵本、東山御文庫所蔵別本、宮内庁書陵部所蔵松岡本、静嘉堂文庫所蔵田中頼庸旧蔵本について、紙焼き写真を入手した。さらに、研究協力者と相談して、人名比定および標注付加の担当者を決定し、新訂本作成のための基盤整備を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
第2年度である平成29年度には、上記のように8回の校訂会を開催して、唯一の古写本である伏見宮家本の通覧を終えた。また、底本・対校本も確定させ、それに従って、校訂作業にも取りかかっている。当初、予定していた人名比定作業は、取りかかったところであるが、作業担当者を決めるなど次年度の作業の下準備を行った。 以上のことから、「おおむね順調に進展している」と判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
上記のように、平成28年度・29年度の調査研究において、底本・対校本が確定し、また底本の一つである伏見宮家本については釈読作業を終えることができた。そうした成果をうけて最終年度である平成30年度では、校訂作業を進めるとともに、人名比定および標注の検討を実施する予定である。そして、新訂本の刊行に向けて、調査成果をまとめていきたいと考える。
|
Causes of Carryover |
研究代表者の所属が年度内に変更となり、それに伴う移転作業などから、当初、予定していた資料調査を実施することができなかった。今年度、行えなかった資料調査に関しては、次年度に実施する予定である。
|
Research Products
(5 results)