• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Life Histories of Koreans in the Former Mining Area in Akita Prefecture

Research Project

Project/Area Number 16K03036
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

高村 竜平  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (30425128)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords在日朝鮮人 / 地域史 / 鉱山
Outline of Annual Research Achievements

最終年度にあたり、昨年度調査を進めていた文献資料に加えて、関連する在日朝鮮人関係の文献資料を国立国会図書館・滋賀県立大学・東京経済大学などで収集し、地域史関係の資料を大館市立図書館で収集した。また、1950年代から大館市近辺に居住する方々に、日本人の目から見た在日朝鮮人の密造酒製造についてインタビュー調査を行った。そのほか、現横手市内の旧鉱山地域においても、在日朝鮮人の在住について調査を行った。
2019年10月には滋賀大学経済学部附属研究所の研究会において『復興に抗する』について発表と討論の機会をえることができた。また2020年2月には、歴史教育関係者を中心とする大館市民の集まりで講演する機会を得た。この際には、収集した資料の一部を紹介しつつ、地域の歴史の一部として在日朝鮮人史を考える例とした。限られた範囲ではあるが、当初目標としていた、収集資料の地域社会への還元の機会となった。また、『復興に抗する』については、助成期間外であるが2020年5月には環境社会学会震災・原発事故特別委員会において書評セッションを開いていただくこともできた。
研究計画を中途で変更したこともあり、学会での発表には至っていない点が不十分であるが、現在とくに終戦直後の当該地域における、在日朝鮮人と日本人との関係について資料の分析を進めている。今後は、本年度一部試みた、日本人住民についてのインタビュー調査も加味して、学会発表および投稿論文作成を行う予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 地域から考える徴用工問題2020

    • Author(s)
      髙村竜平
    • Organizer
      こどもと教科書ネット21大館主催講演会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi