2018 Fiscal Year Annual Research Report
Basic study on the native place of the culture bought from the Korean Peninsula -Especially about the Silla and Gaya factor-
Project/Area Number |
16K03175
|
Research Institution | 公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、大阪市立東洋陶磁美術 |
Principal Investigator |
寺井 誠 公益財団法人大阪市博物館協会(大阪文化財研究所、大阪歴史博物館、大阪市立美術館、大阪市立東洋陶磁美術, 大阪歴史博物館, 係長 (60344371)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 新羅 / 加耶 / 鉄鐸 / 角杯 / 有文当て具痕跡 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、日本列島の古墳時代中後期(5~6世紀)における朝鮮半島系の渡来文化の故地を具体的に明らかにし、その分布のあり方から対朝鮮半島交渉の姿を解明することを目的とする。特に重点を置くのが日本列島出土の新羅・加耶系資料で、重点的に研究対象とするのは、鉄鐸や角杯、同心円文以外の有文の当て具痕跡をもつ土器、鍛冶工具(鉄鉗・鉄槌など)、鐔付鉄鉾などである。最終的には、日本列島における新羅・加耶系文化要素がどのような地域で何を受容しているかということを整理し、百済系文化要素の受容との対比を行うことを通じて、古墳時代中後期における各地域独自の対朝鮮半島交渉の存在や、文化要素による選択的受容など、渡来文化受容の具体像にせまりたいと思う。 平成30年度の国内での資料調査は、東京都(東京国立博物館で福井県獅子塚古墳の角杯、宮内庁書陵部で大阪府宇土墓古墳のタタキメのある埴輪を調査)、鳥取県、島根県、山口県、岐阜県、富山県、石川県にて研究目的に沿った該当資料の調査を行った。また、韓国では慶尚南道・北道に1週間滞在し、国立博物館や発掘調査機関にて資料調査を行った。 また、本年度は研究の最終年度に当たるため、日本考古学協会総会(5月)、九州考古学会・嶺南考古学会合同学会(8月)にて研究成果を発表するとともに、年度末には研究成果報告書をを刊行した。市民への普及活動については、2月と3月に研究テーマに沿った内容の講演会の講師をつとめた。
|
Research Products
(10 results)