2016 Fiscal Year Research-status Report
電子行政と電子署名認証法との最適化に関する比較法的研究
Project/Area Number |
16K03291
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
米丸 恒治 神戸大学, 大学院法学研究科, 教授 (00202408)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 電子署名法 / 電子署名 / 電子認証 / eIDAS規則 / 欧州署名法 / 電子行政 / 電子文書法制 / 電子文書 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度の研究実績は、大きく3分野に分かれる。まず、第一は、日本法における電子署名認証法制の現状把握・課題把握とおおまかな課題解決方策の検討であり、第二は、欧州の新世代の電子署名認証法制にあたるeIDAS規則の比較法的検討であり、第三はeIDAS規則と各国の国内法制の変化を追跡するための文献調査と収集である。。 第一の課題については、日本の電子署名法が、極めて課題を多く抱えており、例えばタイムスタンプの規定を欠くなど、安全で安心なサイバスペースを支える法制度となっていないことの認識から、安全安心なサイバースペース法制の検討へ向けて諸課題を検討した。検討した成果の一部は、基礎的な書籍の分担執筆の中に成果として反映させることができた。なお、詳細な専門的成果のとりまとめと公表は今後の課題となっている。 第二の課題については、ドイツの電子署名法を素材にeIDAS規則と電子署名法との矛盾点を調査している文献を中心に、ドイツの国内法がどのように今後変容していくのかの調査研究を遂行している途上にある。eIDAS規則の範囲が、電子署名法より広いことから、深化させた調査研究にはさらなる文献調査と検討が必要となっている。 第三の課題は、第二の課題と並行して進めるべき課題であるが、eIDAS規則がすでに施行され、各国の国内法制との調整が待ったなしの状況であることから、文献も暫時出版されつつあり、継続的に行ってきている。今後も継続していく必要があろう。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
日本法における電子署名認証法制の検討、欧州のeIDAS規則との比較検討などの作業は、欧州における文献等の公表にあわせて、まずまずの作業をし、成果を上げつつあると思われる。ただ、彼の地の文献等の公表が、計画時に思ったよりも遅れている感じがあり、それにあわせて、当方の調査収集、予算執行にも若干の遅れが出てきていることはいなめない。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究成果の欄で書いた3つの課題のうち、第一の課題については若干の遅れが見込まれる。第二の課題については、ドイツの国内法の詳細な検討が必要なため、平成29年度はより時間をかけて研究調査を行うことにしたいと考えている。その作業によって、本研究課題についての示唆がよりよく得られるものと考えられるからである。第三の文献等の調査ももちろん、精力的に進めるべき課題であるので、平成28年度の遅れを取り戻すべく鋭意進めることとしたい。
|
Causes of Carryover |
ドイツおよびイギリスにおけるeIDAS規則関連の文献の出版が見込みより少なく、図書購入費が計画より少額となったことが、次年度使用額が出た理由である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
実務上、上記理由から、平成29年度にはさらなる図書等の文献が出版される見込みであるため、鋭意出版状況を調査し購入を進めることとしたい。
|
Research Products
(1 results)