2016 Fiscal Year Research-status Report
性的マイノリティの人権救済をめぐる韓国の「積極司法」の構造的特質に関する研究
Project/Area Number |
16K03444
|
Research Institution | Fukuoka Women's University |
Principal Investigator |
岡 克彦 福岡女子大学, 国際文理学部, 教授 (90281774)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | トランスジェンダー / 性的マイノリティ / 性別の訂正 / 家族関係登録法 / 韓国社会 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、トランスジェンダーをめぐる判例を中心に性的マイノリィに対する司法的な対応を調査していった。特に、異性愛にもとづいた法律婚が強く求められる韓国家族法の下では、トランスジェンダーの人々が婚姻状況にあったり、子供がいる場合、これらの事実が日本法と同様に法的な性別を変更するに当たっての障害事由になっている。日本法とを比較することにより、韓国法の特徴や問題点を解明することに努めた。家族関係登録法を含めた国民登録には、性別記載欄があると共に、親子や兄弟を含めた「続柄」も記載事項になっており、身分登録法との関係から同障害事由の問題を考察した。 また、トランスジェンダーによる法的性別の変更要件には、反対の性への身体移行により外性器形成手術などを完了しなければならないことになっている。ところが、最近、女性から男性に移行するFTMの人々に対して、この要件を緩和する動きが出てきている。こうした変化について、判例分析や社会的な動向について調査しはじめている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度の研究は、開始の初年度であり、研究課題の一次資料(立法、行政資料および判例など)を現地で調査・収集すると共に、研究課題に関わる実務家また研究者などへのインタビューを通して課題の全体的な状況さらに資料の所在などの情報収集に努めた。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究は、予定どおり順調に進行しており、当初の研究計画どおり推進する。
|
Causes of Carryover |
本年度は、パソコンなどの備品機器を購入する予定であったが、購入しなかった。現地への調査旅費が増額したためである。、
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
本研究は、フィールド調査が主になるので、調査旅費に使途する予定である。
|