2017 Fiscal Year Research-status Report
異なった種類の選挙において候補者要因が投票行動に及ぼす影響
Project/Area Number |
16K03464
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
岡田 浩 金沢大学, 法学系, 教授 (60272019)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 候補者 / 投票行動 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は、平成28年度に実施した参院選に関する有権者意識調査のデータ分析、関連する先行研究の検討、及び平成30年4月に予定する2回目の有権者意識調査の準備を行った。 平成28年度調査データの分析については、参院選の各候補者のイメージを自由記述式で尋ねた設問に対する回答のテキスト分析などを行い、本研究の焦点である候補者についての有権者意識の分析を行った。 先行研究の検討については、選挙過程における政党リーダーへの関心の増加など「民主政治の大統領制化」に関する近年の議論の中で活性化しつつある政党リーダーや候補者についての有権者意識に関する国内外の研究を収集・検討した。 平成30年4月に予定する2回目の有権者意識調査は、1回目の調査の回答者に補充サンプルを加えた対象者に、平成29年10月の衆院選及び平成30年3月の石川県知事選の候補者についての意識等を尋ねるものである。研究計画調書においては平成30年11月頃の金沢市長選後の実施を予定していたが、平成29年10月の突然の衆院選を受けて急遽実施を前倒しした。この調査や分析の準備のため、選挙公約や開票結果やメディア報道など関連資料の収集や調査票の設計などの作業を行った。 以上のように、平成29年度は、平成28年度に実施した有権者意識調査のデータの分析を、関連する先行研究も参照しつつ進めるとともに、その成果も踏まえつつ、平成30年4月に予定する2回目の有権者意識調査についての準備を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成28年度に実施した有権者意識調査のデータの分析を、関連する先行研究も参照しつつ進めるとともに、その成果も踏まえつつ、平成30年4月に予定する2回目の有権者意識調査について、調査票設計などの準備を着実に行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、平成30年4月に予定する2回目の有権者意識調査の着実な実施とそのデータの分析を行い、その成果を踏まえつつ、平成31年5月に予定している3回目の有権者意識調査の実施に向けた準備を行う。
|
Causes of Carryover |
(理由) 平成29年10月の突然の衆院選を受け、平成30年11月頃に予定していた有権者意識調査を平成29年度末に実施することを企図して予算の使用を控えていたが、他の研究費と合算しても予算不足のために今年度中の調査実施が困難と判明したため、翌年度の実施のために留保したものである。 (使用計画) 平成30年4月に予定している有権者意識調査の実施に使用したい。
|