• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Basic research on aporia of international relations- theory and practice

Research Project

Project/Area Number 16K03539
Research InstitutionKyoto Women's University

Principal Investigator

市川 ひろみ  京都女子大学, 法学部, 教授 (50281754)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松元 雅和  日本大学, 法学部, 准教授 (00528929)
上野 友也  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (10587421)
初瀬 龍平  京都女子大学, 法学部, 客員教授 (40047709)
杉木 明子  慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 (40368478)
佐藤 史郎  東京農業大学, 生物産業学部, 准教授 (40454532)
池田 丈佑  富山大学, 学術研究部教育学系, 准教授 (50516771)
菅 英輝  京都外国語大学, 外国語学部, 教授 (60047727)
清水 耕介  龍谷大学, 国際学部, 教授 (70310703)
杉浦 功一  和洋女子大学, 人文学部, 教授 (70453470)
高橋 良輔  青山学院大学, 地球社会共生学部, 教授 (70457456)
松田 哲  京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (80319441)
戸田 真紀子  京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (40248183)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsアポリア / 平和主義 / 規範理論 / ポストモダン / 兵役拒否 / 人道支援 / 平和構築 / ジェンダー
Outline of Annual Research Achievements

本共同研究は、事例班がそれぞれの事例において多数のアポリアを発見したが、それらをどのように一つの研究としてまとめることができるのかについての議論に予想より時間を要した。2018年度には、国際政治学会での報告をはじめとして、これまでの研究を発信することができた。令和元年度は、前年度の研究を踏まえ引き続き、理論班は国際政治理論(ポストモダン)、政治哲学(平和主義)、正義論(規範理論)、国際倫理とグローバル 倫理などのアポリアに関する理論を整理する観点から研究を進めた。事例班は、兵役拒否、歴史認識、新自由主義経済、民主化支援、核兵器、難民、人道支援、ジェンダーの各自の事例について研究を進めた。

研究会を京都女子大学において2回開催した。第1回(7月27日・28日)は、分担者(菅、杉浦、市川、高橋、松元、松田、杉木、上野、戸田、初瀬)が報告し、各自の研究を深めるとともに、共同研究全体としてアポリアについて議論を深めることができた。第2回(2月6日)は、共同研究最終回として、国際関係論をアポリアの観点から論じることの意味を共同研究者全体で共有することができた。また、研究成果を次年度中に出版するための準備を行った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 国際政治の構造変化と民主化支援の動向2020

    • Author(s)
      杉浦功一
    • Journal Title

      和洋女子大学紀 要

      Volume: 61 Pages: 69-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] International Relations from the Margins: The Westphalian meta-narratives and counter-narratives in Okinawa-Taiwan Relations’2019

    • Author(s)
      Ching-Chang Chen and Kosuke Shimizu
    • Journal Title

      Cambridge Review of International Affair

      Volume: 32 (4) Pages: 521-540.

  • [Journal Article] 民主化支援の今日的課題――市民社会スペースの制約の問題を 中心に2019

    • Author(s)
      杉浦功一
    • Journal Title

      平和研究

      Volume: 53 Pages: 71-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 兵役拒否をめぐるアポリア2019

    • Author(s)
      市川ひろみ
    • Journal Title

      京女法学

      Volume: 16 Pages: 1-31

  • [Presentation] 国際政治思想はいかなる『理想』を語りうるか2019

    • Author(s)
      松元雅和
    • Organizer
      第15回共同学術会議日韓政治思想学会
  • [Presentation] 人口問題の正義論―現状・課題・展望2019

    • Author(s)
      松元雅和
    • Organizer
      日本法哲学会2019年度学術大会
  • [Book] 人口問題の正義論2019

    • Author(s)
      松元雅和
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      世界思想社

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi