• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Studies on finding market structure of destination brands

Research Project

Project/Area Number 16K03947
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

伴 正隆  筑波大学, ビジネスサイエンス系, 准教授 (50507754)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords地域ブランド / ベイジアンモデリング
Outline of Annual Research Achievements

本研究においてインターネットアンケート調査によって収集した地域ブランドデータには、ひとりの対象者から複数の競争構造モデリングに活用できるデータと分析対象地域に対する選好データを含んでいる。昨年度は地域ブランドイメージ、地域間類似性を統合し、地域ブランド競争構造モデルを開発した。さらにこのモデルに回答者居住地郵便番号、模擬選択による地域ブランド選択行動のデータを階層ベイズプロビットモデルによって統合することでジョイント・スペース・マップを作製した。これにより、アンケート回答者居住地点での地域選択確率の推定が可能となった。
上記ジョイント・スペース・マップ作製のために構築したモデルは、地域イメージと分析地までの距離を説明変数とする、階層ベイズプロビットモデルのパラメータを回答者の属性データに回帰する構造になっており、属性データをモデル推定に用いていない別の回答者に入れ替えることで、その回答者の分析対象地の選択確率が推定できる。本年度は総務省統計局の地図で見る統計から地域ごとの属性データを収集し、モデルに適用し分析対象地選択確率の予測を行い、予測力のみならずモデルの定性的な妥当性を検討した。結果としては、ジョイント・スペース・マップには回答者ごとの地域イメージも説明変数として組み込んでいたため、回答者が居ない地域での予測に問題が出てしまった。この問題を避けるために地域間の近接性だけを利用して各地点の選択確率を引き延ばしただけの予測を行うことも可能だが、より多様な地域情報を活用する形で工夫が必要である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] ID付きPOSデータを用いた非耐久財新製品普及モデル2018

    • Author(s)
      伴正隆
    • Organizer
      日本マーケティング・サイエンス学会
  • [Presentation] 項目反応理論の応用による消費者異質性と商品異質性の同時分析2018

    • Author(s)
      石橋敬介,伴正隆,尾崎幸謙
    • Organizer
      日本行動計量学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi