2021 Fiscal Year Final Research Report
Creating a marketing strategy to stimulate knowledge transactions
Project/Area Number |
16K03959
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Commerce
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
Tomita Kenji 同志社大学, 商学部, 教授 (40329149)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 知識製品 / オープン・イノベーション / 創薬 / 技術志向 / 顧客志向 / コミュニケーション |
Outline of Final Research Achievements |
This study primarily investigates the pharmaceutical industry and focuses on open innovation as an opportunity to stimulate the trade of knowledge. Drug discovery ventures desire licensing (open innovation) to sell candidate substances that are knowledge products, but many companies do not achieve the desired results. In my research, I found that customer orientation and communication are important for drug discovery ventures to engage in licensing. I also found that there is a clear difference between successful and unsuccessful licensees in terms of customer orientation and communication awareness.
|
Free Research Field |
マーケティング
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
創薬ベンチャーは知識製品である候補物質を売却するライセンシング(オープンイノベーション)を望むが、思うように成果をあげられない企業も多い。そこで本研究は、ライセンシングを行うには顧客志向とコミュニケーションとが重要であることを明らかにした。そして、顧客志向とコミュニケーションへの意識はライセンシングに成功している企業とそうでない企業とで明白な差があったことも見出された。本研究では主に製薬産業を調査したが、それ以外の技術志向的な企業でも同様のことが言えると思われる。技術志向企業はマーケティングへの意識を高めるべきであり、これは知識の重要性が高まっている日本経済にとって重要な方策と言える。
|