• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

認知症ケア現場におけるケアの維持向上のためのチームケア・マネジメントに関する研究

Research Project

Project/Area Number 16K04253
Research InstitutionDoho University

Principal Investigator

汲田 千賀子  同朋大学, 社会福祉学部, 講師(移行) (80387844)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords認知症ケア / 追加教育 / リーダー教育 / マネジメント
Outline of Annual Research Achievements

本年は、チームケア・マネジメントプログラムについて、デンマークでのヒアリング調査を行ってきた。フィールドにしたのは、ヒレロー市のプライセンターである。このプライセンターでは、外部の教育機関と共同で職員研修のプログラム開発を行っており、実際にどのような教育をしているのかについてヒアリングを行った。また、プライセンター内のマネジメントの仕方に日本と異なる部分が確認された。
チームケアをマネジメントするリーダーは、「リーダー教育」を受けていなければならないということである。ヒアリングをしたプライセンターでも、3名のリーダーはすべてリーダー教育を追加教育で受けており、ユニットのメンバー構成をどのようにするかなども、彼女たちが決めている。さらに、職員を採用する際にもどのような人材が欲しいのかをリーダーが決め、採用面接を行っている。つまり、どのようなチームを作るのかを採用の段階から始めているということである。
各職員の優れた能力を生かすために各職員をプライセンター内の専門家にしている。例えば、おむつに関して詳しい職員、記録について詳しい職員というように追加教育を受けてもらい、プライセンター内で「この人に聞けば、わかる」という状況を作っているのである。しかも、このようなプライセンターで各分野の専門的知識を持っているといわれる人は、その専門的知識が給与に還元される仕組みとなっている。このことによって、職員自身もモチベーションをあげることができ、チームに自らが得た知識を還元しながらケアの質の向上に寄与していることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

デンマークでの調査が順調に進んでいるため。

Strategy for Future Research Activity

リーダー教育という者が、一つの要になっていることが明らかになった。
今後は、リーダー教育がどのようになされているのかを追加教育を行っている場所において、ヒアリングしていきたいと考えている。

Causes of Carryover

デンマークへの渡航時期が、3月後半から4月という時期であり、入手した資料等々の翻訳にかかる費用ならびに、通訳費用等の精算などが時期的に次年度になってしまうため、次年度使用額が発生している。

Expenditure Plan for Carryover Budget

年度をまたいで発生した、通訳謝金および、翻訳料などに使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ユニットリーダーが職員か ら受ける相談とその応答に 関する研究2016

    • Author(s)
      引野好裕、汲田千賀子
    • Journal Title

      介護福祉学

      Volume: 23(1) Pages: 60-65

    • Peer Reviewed
  • [Book] 認知症ケアのデリバリースーパービジョン2016

    • Author(s)
      汲田千賀子
    • Total Pages
      225
    • Publisher
      中央法規出版

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi