• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

女性リーダー育成をめぐる学習課題の解明とその教育方法の構築

Research Project

Project/Area Number 16K04567
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

堀本 麻由子  東海大学, 現代教養センター, 准教授 (70512630)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords女性リーダー育成 / 成人学習 / 女性リーダーシップ / ワークライフバランス / 成人教育方法 / 国際比較研究 / 職業能力開発
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、企業における女性リーダー育成をめぐる学習課題・内容の構造解明とその教育方法について成人教育学の視点から提言を行うことを目的としている。平成30年度は研究課題①、②に関して、海外共同研究者との研究活動を中心に分析、検討を行った。『Women Leadership in Japan』(米国Palgrave Macmillan社から2020年3月に出版予定)のEditorとして、女性リーダー育成に関する学習課題・内容の構造について検討を進めた。さらに、国際共同研究「アジアの女性起業家のリーダーシップ」(2018年2月開始)においては、2018年11月「Women Entrepreneurs in Asia Seven Countries」(17th International Asian Conference of AHRD)をタイトルとして共同発表を行った。発表成果としてアジア8カ国の海外共同研究者と学術誌(Advances in Developing Human Resources)に「Women Entrepreneurs in Asia: Eight Country Cases」Special Issue号(2020年6月)として論文掲載が予定されており、日本の女性社会起業家のリーダーシップの特性について文献検討・インタビュー調査の準備を進めた。
研究課題③については、女性リーダー育成講座の実践研究から、企業におけるリーダー育成担当者の前提意識に女性活躍推進に関する政策主導のあり方と日本社会に残る性別役割分業意識との葛藤や戸惑いがあることが明らかになった。そこで日本社会教育学会研究プロジェクト「ワークライフバランス時代の社会教育」の研究会、研究大会の企画・議論を通して、戸惑いへの対応を考慮した成人教育学的見地からのリーダー育成講座の指針について検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究課題①、②については、日本国内だけでなく海外共同研究としても2冊(一冊目は2017年に出版、2冊目は2019年度内に出版予定)の成果を得る予定である。さらに今後、米国の人材育成に関する国際ジャーナル(Advances in Developing Human Resources特別号)への執筆を予定しており、研究課題①②に関する国際的なまとめと提言が可能となったことを順調に研究が進展している理由として挙げたい。また③については、当初予定してた国立女性教育会館や公民館等の教育機関の講座に対する具体的な教育方法の提案ではなく、ワークライフバランス時代における女性のリーダーシップを育成する意味について成人教育的な観点から検討ができているため。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度は本研究課題の最終年度となるため、次のように研究を推進する。まず2020年3月出版予定の『Women Leadership in Japan』(米国Palgrave Macmillan社から2020年3月に出版予定)、2020年6月号ADHR誌に「Women Entrepreneurs in Asia: Eight Country Cases」special issue号の共同執筆において、研究課題①、②に関するまとめと提言を行う予定である。そして研究課題③については、日本社会教育学会研究プロジェクト「ワークライフバランス時代の社会教育」の研究会、研究大会での企画、検討を踏まえて企業における女性のリーダー育成に関する成人教育学的視点に基づいた課題整理を行い、リーダー育成講座を企画する際の指針を示す基礎資料作成を進めていきたい。

Causes of Carryover

2018年11月バンコクでの行われた17th International Asian Conference of Academy of Human Resource Development に個人研究費で参加したために、未使用額が生じた。2019年度は、日本社会教育学会研究プロジェクトの世話人、また日本教育学会研究推進委員として、成人教育学的視点から女性リーダー育成について検討する研究セッションを複数回予定している。研究大会時には海外研究者(主としてアジア)を報告者として招待予定のため、その費用に充てたい。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] The George Washington University/Indiana University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      The George Washington University/Indiana University
  • [Presentation] Women Entreprenuers in Asia Seven Countries :Women Entrepreneurs in Japan2018

    • Author(s)
      Yoshie Tomozumi Nakamura & Mayuko Horimoto
    • Organizer
      Academy of Human Resource Development
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Public Achievement-style Education at Tokai University- Background and Practice2018

    • Author(s)
      Mayuko Horimoto & Sachi Ninomiya-Lim
    • Organizer
      日本教育学会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi