• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

階層的なモデルの比較を通じた台風強度の理解

Research Project

Project/Area Number 16K05556
Research InstitutionJapan, Meteorological Research Institute

Principal Investigator

沢田 雅洋  気象庁気象研究所, 台風研究部, 併任(第二研究室) (90466524)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 耕介  琉球大学, 理学部, 准教授 (10634123)
山口 宗彦  気象庁気象研究所, 台風研究部, 主任研究官 (80595405)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords台風 / 数値モデル / 自然災害
Outline of Annual Research Achievements

台風強度は統計力学モデルや簡易力学モデル、精緻な数値予報モデルによる予報を単体で用いるよりも、それらを組み合わせると最も予報精度が良いことが知られている。本研究では、環境場の外的要因と台風の内部力学(内的要因)の役割に着目して、各モデルがどのような事例に対して台風強度変化を捉えられるのかを明らかにする。
今年度は複数のモデル(統計力学モデルSHIPSや簡易力学モデルCHIPS、精緻な数値予報モデルなど)による台風強度予報の比較を行った結果について、技術報告書にまとめた。それぞれのモデルの強みと弱みについてもまとめた。共通する課題として、どのモデルにおいても、急激な強度変化する事例では強度予報誤差が大きいことが分かった。それぞれのモデルの特性として、SHIPSは単独では台風強度予報誤差が最も小さい、CHIPSは強度予報誤差が大きいが急激な発達を表現することがある、数値予報モデルは強度の時間変化傾向をよく捉えることが分かった。
数値予報モデルの強度予報を改善するため、データ同化を用いた初期値化による影響について調べた。データ同化に用いる背景誤差共分散が使用するモデルの解像度より粗いと、台風の発達が遅れる傾向が見られた。これを同程度の解像度の背景誤差共分散を用いることで、初期の発達が遅れるバイアスが軽減された。しかし、強い台風に対して、データ同化手法の設定を変えても台風の発達が遅れるバイアスは残ったままであった。これは初期値の改善だけではなく、数値予報モデルの解像度や物理過程の改良も必要であることを示唆する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度の調査結果をまとめ、論文発表を行った。
査読付き論文3編、図書1編、招待講演1件を含む口頭発表7件、報道発表5件を行った。

Strategy for Future Research Activity

1.数値モデルを用いた台風強度予報に関する研究成果をまとめ、論文投稿する。
2.研究成果の発表を行う。

Causes of Carryover

当該助成金が生じた状況:予定していた出張期間が短くなったこと、見積時の航空券費用より低く購入できたこと、論文査読が遅れて掲載費用の支払いがないため。
使用計画:国内外の出張による研究成果の公表と情報収集に使用。

Remarks

「台風強度予報の5日先までへの延長について」の一部は本研究成果によるものを含みます。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Tropical Cyclone Intensity Prediction in the Western North Pacific Basin Using SHIPS and JMA/GSM2018

    • Author(s)
      Yamaguchi Munehiko、Owada Hiromi、Shimada Udai、Sawada Masahiro、Iriguchi Takeshi、Musgrave Kate D.、DeMaria Mark
    • Journal Title

      SOLA

      Volume: 14 Pages: 138~143

    • DOI

      https://doi.org/10.2151/sola.2018-024

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Further Improvements to the Statistical Hurricane Intensity Prediction Scheme Using Tropical Cyclone Rainfall and Structural Features2018

    • Author(s)
      Shimada Udai、Owada Hiromi、Yamaguchi Munehiko、Iriguchi Takeshi、Sawada Masahiro、Aonashi Kazumasa、DeMaria Mark、Musgrave Kate D.
    • Journal Title

      Weather and Forecasting

      Volume: 33 Pages: 1587~1603

    • DOI

      https://doi.org/10.1175/WAF-D-18-0021.1

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 台風予報・解析技術高度化プロジェクトチームによる5日先台風強度予報ガイダンスの開発2018

    • Author(s)
      山口宗彦、嶋田宇大、沢田雅洋、入口武史、大和田浩美
    • Journal Title

      気象研究所技術報告

      Volume: 82 Pages: 1~60

    • DOI

      https://doi.org/10.11483/mritechrepo.82

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 2018年台風第24号におけるOcean Feedbackの影響2019

    • Author(s)
      久保 昌也, 伊藤耕介
    • Organizer
      日本気象学会沖縄支部研究発表会
  • [Presentation] 航空機観測データを用いた台風強度推定手法の検証2019

    • Author(s)
      知花 聖香, 伊藤耕介
    • Organizer
      日本気象学会沖縄支部研究発表会
  • [Presentation] ひまわり 8 号から算出された高解像度大気追跡風の同化による台風予報へのインパクト2018

    • Author(s)
      沢田雅洋, 小山亮, 下地和希, Zaizhong Ma, Avichal Mahra, Vijay Tallapragada
    • Organizer
      平成 30 年度京都大学防災研究所共同研究集会「台風研究会」
  • [Presentation] Diagnosis of Tropical cyclone upper structure forecasted in HWRF using atmospheric motion vectors2018

    • Author(s)
      Sawada, M., R. Oyama, K. Shimoji, Z., Ma, B. Zhang, A. Mehra, and V. Tallapragada
    • Organizer
      Typhoon seminar 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Impacts of high-resolution Himawari-8 AMVs on TC forecast in HWRF2018

    • Author(s)
      Sawada, M., R. Oyama, K. Shimoji, Z., Ma, B. Zhang, A. Mehra, and V. Tallapragada
    • Organizer
      5th International Workshop on Nonhydrostatic Models
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 台風の予測精度向上に資する先端的研究の現状2018

    • Author(s)
      伊藤耕介
    • Organizer
      第11回気象庁数値モデル研究会
    • Invited
  • [Presentation] スマート社会を支える台風予報の高度化2018

    • Author(s)
      山口宗彦
    • Organizer
      環境研究シンポジウム
  • [Book] 台風についてわかっていることいないこと2018

    • Author(s)
      筆保 弘徳、山田 広幸、宮本 佳明、伊藤 耕介、山口 宗彦、金田 幸恵
    • Total Pages
      242
    • Publisher
      ベレ出版
    • ISBN
      978-4860645557
  • [Remarks] 台風強度予報の5日先までへの延長について

    • URL

      https://www.jma.go.jp/jma/press/1902/20a/20190219_typhoon5days.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi