• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

DNA分子高精度配列決定及び絶対定量技術による血中遊離DNA解析システムの開発

Research Project

Project/Area Number 16K07157
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

久木田 洋児  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 特任准教授 (60372744)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords癌 / 体細胞変異 / 腫瘍マーカー
Outline of Annual Research Achievements

改良型NOIR-SeqSの臨床検体における性能評価を行うため、膵癌検体解析用に設計した遺伝子パネルの標的領域について、膵癌患者/健常者集団(第1コホート.膵癌57人、健常12人.)から抽出した血漿DNAを解析した。その結果、膵癌患者31人(54%)、健常者5人(42%)から変異を検出した。最近、癌に特異的な変異以外に、試料の保存中に生じたDNA損傷に由来する塩基変化や正常細胞中に生じた癌に関与しない体細胞変異の存在が指摘されており、健常者で見つかった変異はそれらに該当すると考えられた。癌に特異的ではない変異は癌患者検体の変異検出解析の障害になるので区別して除く必要があり、それを可能にする情報学的なフィルターの開発に取り組んだ。第1コホートを学習データとして扱い、癌体細胞変異を網羅しているCOSMICデータベースから独自基準に従って癌特異的変異を選択し、癌に特異的ではない変異を除くCV78フィルターを考案した。CV78フィルターを使って再解析すると、変異が検出された人数は、膵癌患者19人(33%)、健常者0人となり、癌と関係のない変異を除くことが出来た。この結果を検証するために、前出集団とは別の第2コホート(膵癌患者86人と良性の膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)患者20人)を解析した。改良型NOIR-SeqS単独解析では、膵癌患者62人(72%)、IPMN患者10人(50%)で変異が検出されたが、CV78フィルターを用いると、32人(37%)、1人(5%)になり、CV78フィルター後の変異検出率は独立した上記2集団で同様になった。また、膵癌患者のKRAS変異検出率は他方法を用いた他グループからの報告と同等であったことから、今回開発した改良型NOIR-SeqSとCV78フィルターを組み合わせた変異検出システムが臨床検体の解析に有用であることを確認することが出来た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

癌に特異的な変異を効率良く検出するために、生物情報学的なフィルター(CV78フィルター)を考案した後、改良型NOIR-SeqSと組み合わせたシステムを構築し、それが臨床検体の解析に有用であることを確認することが出来たため。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、患者検体を使い、今年度開発したシステムの臨床的有用性(癌患者のスクリーニング検査への利用や治療時の詳細なモニタリングによる治療効果判定に利用可能であるか、など)を検証していく。

Causes of Carryover

当初の計画より物品費の一部で効率的な使用ができたので残額が発生した。
繰越額は実験試薬等の「物品費」や研究成果を公表するための論文投稿料に該当する「その他の費目」としての使用を予定している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Selective identification of somatic mutations in pancreatic cancer cells through a combination of next-generation sequencing of plasma DNA using molecular barcodes and a bioinformatic variant filter2018

    • Author(s)
      Kukita Yoji、Ohkawa Kazuyoshi、Takada Ryoji、Uehara Hiroyuki、Katayama Kazuhiro、Kato Kikuya
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 13 Pages: e0192611

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0192611

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Selective detection of somatic mutations in circulating tumor DNA from pancreatic cancer patients by next-generation sequencing and a bioinformatic variant filter2018

    • Author(s)
      Kukita Y, Takada R, Okawa K, Katayama K, Kato K
    • Organizer
      Human Genome Meeting 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Selective detection of somatic mutations in circulating tumor DNA from cancer patients2017

    • Author(s)
      久木田洋児, 高田良司, 大川和良, 片山和宏, 加藤菊也
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
  • [Book] リキッドバイオプシー―体液中腫瘍マーカーの検出・解析技術―2017

    • Author(s)
      落谷孝広、前川真人、洪泰浩、加藤菊也、田原栄俊、前田瑞夫、細川和生、北森武彦、一木隆範、馬渡和真、今井靖、黒田雅彦、村上善基、湯川博、菊池春人、戸塚実、丹羽修、植松美幸、野村祐介、久木田洋児、他
    • Total Pages
      288 (167-174)
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1259-0

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi