• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Roloes of cellular senescence in pulmonary disease

Research Project

Project/Area Number 16K08604
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

杉本 昌隆  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 老化機構研究部, 室長 (50426491)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords細胞老化 / 肺気腫 / 老化
Outline of Annual Research Achievements

前年度までに、代表研究者は生体から任意の時期に老化細胞を特異的に排除可能な遺伝子改変マウスを作製し、このマウスを利用して肺組織の加齢性変化(老化)が少なくとも部分的に肺組織内に加齢とともに蓄積する老化細胞に起因し、老化細胞を排除することにより老齢個体で呼吸機能を回復可能であることを報告した。
老化は、様々な疾患のリスク因子となる。肺組織においても同様に、加齢により様々な呼吸器疾患の罹患率が上昇する。本研究では前年度から、代表的な呼吸器疾患である肺気腫モデルを作製し、細胞老化が病態の進行にどの様な役割を持つのかについて解析を行った。本研究ではマウスに肺気腫を誘導する系として、エラスターゼ吸入による肺気腫モデルを利用した。エラスターゼを吸入させると3週間以内に、広範囲に及ぶ肺胞壁の崩壊による重篤な肺気腫が誘導された。しかしながら予め老化細胞を排除したマウス群においては、肺胞壁の崩壊は抑制された。呼吸機能検査により肺組織コンプライアンス値を測定した結果、肺気腫誘導群では顕著なコンプライアンス値の上昇が認められたが、老化細胞を排除した群では、エラスターゼ吸入によるコンプライアンス値の上昇は見られなかった。肺気腫の誘導には、肺組織内の炎症が不可欠であることが先行研究により示されている。そこでエラスターゼ吸入後に一過的に生じる肺胞の炎症性細胞の動態変化に、老化細胞の排除が与える影響について調べた。エラスターゼ吸入一週間後には、肺胞内においてマクロファージを主とする炎症性細胞の顕著な増加が見られたが、老化細胞を排除した群では炎症性細胞の増加は部分的に抑制されていた。これらの結果から、老化細胞は肺気腫を増悪化させる因子であることが強く示唆された。さらに、senolytic薬の投与によっても同様の効果が見られたことから、肺気腫の治療において老化細胞が有効な標的になることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Elimination of p19ARF-expressing cells protects against pulmonary emphysema in mice2018

    • Author(s)
      Mikawa Ryuta、Suzuki Yohei、Baskoro Hario、Kanayama Kazuki、Sugimoto Kazushi、Sato Tadashi、Sugimoto Masataka
    • Journal Title

      Aging Cell

      Volume: 17 Pages: e12827~e12827

    • DOI

      doi.org/10.1111/acel.12827

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 肺組織の老化と細胞老化2019

    • Author(s)
      杉本昌隆
    • Organizer
      第18回日本再生医療学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] Cellular senescence in pulmonary aging and disease.2018

    • Author(s)
      Masataka Sugimoto
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 呼吸器の老化・疾患における細胞老化の役割2018

    • Author(s)
      杉本昌隆
    • Organizer
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] Pathophysiological roles of cellular senescence in pulmonary diseases.2018

    • Author(s)
      Masataka Sugimoto
    • Organizer
      The 4th ICAH-NCGG symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 肺気腫における老化細胞を標的とした治療と予防の可能性2018

    • Author(s)
      三河隆太、杉本昌隆
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] The therapeutic and preventive potential of targeting senescent cells in pulmonary emphysema. Mechanism of Aging,2018

    • Author(s)
      Ryuta Mikawa, Masataka Sugimoto
    • Organizer
      Mechanism of Aging, Cold Spring Harbor Laboratory Meeting,
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi