• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

性ホルモンによる乳癌組織内マクロファージの分化制御を探る

Research Project

Project/Area Number 16K08645
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高木 清司  東北大学, 医学系研究科, 助教 (80595562)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords乳癌 / マクロファージ / アンドロゲン
Outline of Annual Research Achievements

1.ヒト探求系白血病培養細胞であるTHP-1細胞からマクロファージ様細胞への分化誘導の確認:マクロファージには、腫瘍抑制的に働くM1型と、血管新生や転移を誘導するM2マクロファージに大別される。ヒト探求系白血病培養細胞であるTHP-1細胞を用いてin vitroでマクロファージ様細胞に分化させることができるかどうか検討した。M1マクロファージへの分化はリポ多糖およびtumor necosis factor alphaの暴露により可能であることを確認した。M2マクロファージへの分化はデキサメサゾンによって誘導できた。

2.マクロファージにおけるアンドロゲン受容体の発現:THP-1細胞を上記の方法でM1およびM2マクロファージに分化させ、アンドロゲン受容体(AR)の発現をウェスタンブロットにて比較し、M2マクロファージにおいてARの発現が亢進していることを見出した。

3.免疫染色を用いた乳癌組織に浸潤するM2マクロファージの同定:M2マクロファージのマーカーであるCD163を用いて乳癌組織に浸潤するM2マクロファージの局在を明らかにした。また、アンドロゲン合成の指標である5 alpha reductase 1の免疫染色も同時に行い、これらと臨床病理学的因子との関連を解析することでマクロファージに対するアンドロゲンの作用の意義を検討した。M2マクロファージの浸潤が多い症例は有意に増殖能が高く予後不良であったが、この傾向は5 alpha reductase 1陽性症例において特に顕著であった。このことから、アンドロゲンはM2マクロファージの腫瘍促進作用を増強させる可能性が示唆された。現在、THP-1細胞より分化させたM2マクロファージ様細胞にアンドロゲンを暴露し、そこから得られた培養上清を乳癌細胞に添加して細胞の増殖や浸潤能に与える影響を評価するin vitroの実験系を構築中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

THP-1細胞からM2マクロファージへの分化誘導の方法の確立に時間を要したが、最終的にデキサメサゾンによって安定的にM2マクロファージに誘導できることを見出した。その分、平成29年度に予定していた免疫染色によるマクロファージの同定を先行して行うことにより、全体としては遅滞なく進行していると考えられる。性ホルモンによるマクロファージの分化制御制御の検討について、少なくともアンドロゲンは分化誘導自体には影響しないことを見出したが、エストロゲンやプロゲステロンについては今後も検証を続けていく。

Strategy for Future Research Activity

アンドロゲンがM2マクロファージの腫瘍促進作用を増強させる可能性が免疫染色の結果から示唆されたため、29年度は培養細胞を用いた機能解析により検証することに全力を挙げる予定である。

Causes of Carryover

THP-1の分化誘導の実験がやや遅れたため、20,405円未使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

マクロファージが乳癌の進展に与える影響を解析実験は次年度に継続するので、平成29年度分と合わせて未使用額をその経費に充てることにしたい。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Hexokinase 2 in colorectal cancer: a potent prognostic factor associated with glycolysis, proliferation and migration2017

    • Author(s)
      Katagiri M, Karasawa H, Takagi K, Nakayama S, Yabuuchi S, Fujishima F, Naitoh T, Watanabe M, Suzuki T, Unno M, Sasano H
    • Journal Title

      Histol Histopathol.

      Volume: 32 Pages: 351-360

    • DOI

      10.14670/HH-11-799.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] TACC2 (transforming acidic coiled-coil protein 2) in breast carcinoma as a potent prognostic predictor associated with cell proliferation2016

    • Author(s)
      Onodera Y, Takagi K, Miki Y, Takayama K, Shibahara Y, Watanabe M, Ishida T, Inoue S, Sasano H, Suzuki T
    • Journal Title

      Cancer Med.

      Volume: 5 Pages: 1973-1982

    • DOI

      10.1002/cam4.736. Epub 2016 Jun 22

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] CITED2 in breast carcinoma as a potent prognostic predictor associated with proliferation, migration and chemoresistance2016

    • Author(s)
      Minemura H, Takagi K, Sato A, Takahashi H, Miki Y, Shibahara Y, Watanabe M, Ishida T, Sasano H, Suzuki T.
    • Journal Title

      Cancer Sci.

      Volume: 107 Pages: 1898-1908

    • DOI

      doi: 10.1111/cas.13081.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Anti-tumor immunity elicited by direct intratumoral administration of a recombinant adenovirus expressing either IL-28A/IFN-λ2 or IL-29/IFN-λ1.2016

    • Author(s)
      Hasegawa K, Tagawa M, Takagi K, Tsukamoto H, Tomioka Y, Suzuki T, Nishioka Y, Ohrui T, Numasaki M.
    • Journal Title

      Cancer Gene Ther.

      Volume: 23 Pages: 266-277

    • DOI

      doi: 10.1038/cgt.2016.29.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子宮内膜癌組織におけるコルチゾールによるaromataseの誘導2016

    • Author(s)
      三木康宏、高木清司、笛未崎、鈴木貴、笹野公伸、伊藤潔
    • Organizer
      ホルモンと癌研究会
    • Place of Presentation
      倉敷市(倉敷アイビースクエア)
    • Year and Date
      2016-06-24 – 2016-06-25
  • [Presentation] 乳癌微小環境における27-hydroxycholesterolを介した癌細胞と脂肪細胞の相互作用2016

    • Author(s)
      櫻井美奈子、石際康平、三木康宏、高木清司、鈴木貴、笹野公伸
    • Organizer
      ホルモンと癌研究会
    • Place of Presentation
      倉敷市(倉敷アイビースクエア)
    • Year and Date
      2016-06-24 – 2016-06-25
  • [Presentation] Increased Androgen Actions in Breast Carcinoma Following Aromatase Inhibitor Treatment2016

    • Author(s)
      Kiyoshi Takagi
    • Organizer
      アメリカ内分泌学会
    • Place of Presentation
      アメリカ(ボストン)
    • Year and Date
      2016-04-01 – 2016-04-04
    • Invited
  • [Presentation] A Potential Role of Endogenous SERM, 27-Hydroxy Cholesterol Synthesizing Enzyme, CYP27A1 in Breast Tumor Microenvironment2016

    • Author(s)
      Minako Sakurai, Yasuhiro Miki, Kiyoshi Takagi, Takashi Suzuki, Hironobu Sasano
    • Organizer
      アメリカ内分泌学会
    • Place of Presentation
      アメリカ(ボストン)
    • Year and Date
      2016-04-01 – 2016-04-01
  • [Presentation] Effect of intratumoral cortisol on aromatase expression in cancer stromal cells of endometrium2016

    • Author(s)
      Yasuhiro Miki, Misaki Fue, Kiyoshi Takagi, Takashi Suzuki, Hironobu Sasano, Kiyoshi Ito
    • Organizer
      アメリカ内分泌学会
    • Place of Presentation
      アメリカ(ボストン)
    • Year and Date
      2016-04-01 – 2016-04-01

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi