• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation for oncogenesis in IgG4-related disease

Research Project

Project/Area Number 16K08666
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

佐藤 康晴  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (00579831)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsIgG4-related disease
Outline of Annual Research Achievements

IgG4関連疾患 (IgG4-RD)では、健常人と比べ発がんリスクが約3.5倍高いことが報告されており、我々も眼窩領域のIgG4-RDを背景にMALTリンパ腫が発症する可能性について報告してきた。IgG4-RDでは、IL-4、IL-10、TGFbなどが過剰発現しており、それらが発がんに関与しているのではないかと考えられる。Activation-induced cytidine deaminase (AID) はB細胞において抗体のクラススイッチを誘導する蛋白であり、近年ではc-myc等の癌原遺伝子に対してもAIDの変異原性が認められ、発がんへの関与も示唆されている。さらに、AIDはIL-4、IL-10、TGFbなどにより活性化することが知られており、AIDによる発がんの可能性を疑い、IgG4-RDとAID発現の関連について検討した。
IgG4-RD、唾石症および正常顎下腺のパラフィン包埋切片(FFPE)を対象とした。免疫染色およびrealtime-PCRによりAIDの定量的解析を行った。realtime-PCR解析の結果、唾石症群や正常群と比較して、IgG4-RD群では有意にAIDが高発現していることが明らかとなった。また、免疫染色によりIgG4-RDでは胚中心外においてもAIDが強発現していることが確認できた。今回の研究によりIgG4-RDにおいてAIDが過剰発現し、胚中心外においても過剰産生されていることが明らかとなった。先に述べたようにIgG4-RDでは、IL-4、IL-10、TGFbなどのサイトカインが過剰産生されており、これらサイトカインはB細胞のクラススイッチに関与することが知られている。これらのサイトカインによってAIDが胚中心外にも過剰発現し、これによって他の遺伝子のmutationが引き起こされ、発がんのリスクを高めている可能性が示唆された。

Research Products

(16 results)

All 2019 2018

All Journal Article Presentation Book

  • [Journal Article] Up-regulation of activation-induced cytidine deaminase and its strong expression in extra-germinal centres in IgG4-related disease2019

    • Author(s)
      Gion Y, Takeuchi M, Shibata R, Takata K, Miyata-Takata T, Orita Y, Tachibana T, Yoshino T, Sato Y.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 761

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37404-x.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Significance of IgG4-positive cells in severe eosinophilic chronic rhinosinusitis.2019

    • Author(s)
      Koyama T, Kariya S, Sato Y, Gion Y, Higaki T, Haruna T, Fujiwara T, Minoura A, Takao S, Orita Y, Kanai K, Taniguchi M, Nishizaki K, Okano M.
    • Journal Title

      Allergology International

      Volume: 68 Pages: 216-224

    • DOI

      10.1016/j.alit.2018.09.002.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The efficacy and safety of anti-interleukin-6 receptor monoclonal blockade in a renal transplant patient with Castleman disease: early post-transplant outcome.2018

    • Author(s)
      Matsunami M, Ubara Y, Sumida K, Oshima Y, Oguro M, Kinoshita K, Tanaka K, Nakamura Y, Kinowaki K, Ohashi K, Fujii T, Igawa T, Sato Y, Ishii Y.
    • Journal Title

      BMC Nephrol.

      Volume: 19 Pages: 263

    • DOI

      10.1186/s12882-018-1065-4.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Factors in glucocorticoid regimens associated with treatment response and relapses of IgG4-related disease: a multicentre study.2018

    • Author(s)
      Shirakashi M, Yoshifuji H, Kodama Y, Chiba T, Yamamoto M, Takahashi H, Uchida K, Okazaki K, Ito T, Kawa S, Yamada K, Kawano M, Hirata S, Tanaka Y, Moriyama M, Nakamura S, Kamisawa T, Matsui S, Tsuboi H, Sumida T, Shibata M, Goto H, Sato Y, Yoshino T, Mimori T.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 10262

    • DOI

      10.1038/s41598-018-28405-x.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Mast cells exhibiting storong cytoplasmic staining for IgE and high affinity IgE receptor are increased in IgG4-related disease.2018

    • Author(s)
      Nishida K, Gion Y, Takeuchi M, Tanaka T, Kataoka RT, Yoshino T, Sato Y.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 4656

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23043-9.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Serum soluble interleukin-2 receptor as a biomarker in immunoglobulin G4-related disease.2018

    • Author(s)
      Handa T, Matsui S, Yoshifuji H, Kodama Y, Yamamoto H, Minamoto S, Waseda Y, Sato Y, Kubo K, Mimori T, Chiba T, Hirai T, Mishima M.
    • Journal Title

      Mod Rheumatol.

      Volume: 28 Pages: 838-844

    • DOI

      10.1080/14397595.2017.1416739.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 涙腺腫脹をきたし多数のIgG4陽性細胞浸潤を伴ったRosai-Dorfman diseaseの一例2018

    • Author(s)
      田端哲也、佐藤康晴、永喜多敬奈、神農陽子、吉野正
    • Organizer
      第107回日本病理学会総会
  • [Presentation] 好酸球性副鼻腔炎におけるIgG4陽性細胞の発現とその臨床的意義2018

    • Author(s)
      大浦季恵、土井美里、岡野光博、吉野正、佐藤康晴
    • Organizer
      第107回日本病理学会総会
  • [Presentation] 好酸球性副鼻腔炎におけるマスト細胞の解析とその臨床的意義2018

    • Author(s)
      土井美里、大浦季恵、岡野光博、吉野正、佐藤康晴
    • Organizer
      第107回日本病理学会総会
  • [Presentation] Plasma-Cell Type Castleman Disease におけるIL-6発現の検討2018

    • Author(s)
      杉 貴臣、川本雅也、井川卓朗、佐藤康晴、吉野正
    • Organizer
      第107回日本病理学会総会
  • [Presentation] Hepatic Campylobacter jejuni infection present in three idiopathic multicentric Castleman disease patients with TAFRO syndrome2018

    • Author(s)
      井川卓朗、影山千紘、横田憲治、吉野正、佐藤康晴
    • Organizer
      第58回日本リンパ網内系学会総会
  • [Book] WHO分類改訂第4版による白血病・リンパ系腫瘍の病態学2019

    • Author(s)
      佐藤康晴、吉野 正
    • Total Pages
      527
    • Publisher
      中外医学社
    • ISBN
      978-4-498-922516-
  • [Book] リンパ腫アトラス第5版2018

    • Author(s)
      佐藤康晴・他
    • Total Pages
      448
    • Publisher
      文光堂
    • ISBN
      978-4-8306-0479-9
  • [Book] WHO血液腫瘍分類 WHO分類2017をうまく活用するために 改訂版2018

    • Author(s)
      佐藤康晴、吉野 正
    • Total Pages
      463
    • Publisher
      医薬ジャーナル社
    • ISBN
      978-4-7532-2871-3
  • [Book] リンパ腫セミナー 基本から学べるWHO分類改訂第4版(2017年)2018

    • Author(s)
      佐藤康晴
    • Total Pages
      152
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-25488-0
  • [Book] ~基礎から学ぶ~ 細胞診のすすめ方(第4版)2018

    • Author(s)
      佐藤康晴、蒲 貞行
    • Total Pages
      289
    • Publisher
      近代出版
    • ISBN
      978-4-87402-241-2

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi