• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanisms of metformin-enhanced gamma delta T cell response during plasmodium infection.

Research Project

Project/Area Number 16K08762
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

都田 真奈  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授 (30398151)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsマラリア / メトホルミン / γδT細胞 / 代謝
Outline of Annual Research Achievements

メトホルミンによるマラリア原虫排除亢進機構としてγδT 細胞に着目し、γδT 細胞免疫促進による新たなマラリア治療法の確立を目指している。H30年度はγδT 細胞の増加メカニズムの検討を行なった。
【具体的研究内容】 ①メトホルミン投与マウスにおいてγδT 細胞の増加メカニズムを明らかにするため、メトホルミン投与によるγδT細胞の増殖およびアポトーシスへの影響をBrdUの取り込みとAnnexinV、7AAD染色を指標に比較した。その結果、メトホルミンは、γδT細胞のアポトーシスには影響を及ぼさないが、増殖を促進させることが明らかとなった。② 2NBDGの取り込みおよびMitotrackerの染色を指標にγδT細胞の解糖系とミトコンドリア呼吸をメトホルミン有無で比較した。その結果、マラリア感染によりγδT細胞の解糖系とミトコンドリア呼吸は亢進するが、メトホルミンによりこれらは変化しなかった。つまり、これらの結果から、メトホルミンは代謝に影響を与えず、別のメカニズムによって、その増殖反応を増強したと考えられた。別のメカニズムとしては、メトホルミンはS6リン酸化を増強させたため(H29年度結果)、メトホルミンはS6のリン酸化を維持することで増殖を促すことが考えられた。S6リン酸化が本当にγδT細胞の増殖促進と関連するのか、さらに、メトホルミンは直接γδT細胞に作用するのかは今後の研究課題である。
【意義、重要性】 マラリア感染症に対して免疫記憶ができにくく、現在までに有効なワクチンはない。さらに耐性菌の出現することによりせっかく開発した抗マラリア薬もすぐに使えなくなってしまう。このようなことから、マラリア原虫に対する免疫応答増強法の確立は、マラリア撲滅に向けた戦略の一つであると考えられる。本研究では、メトホルミンがγδT増殖を増強することを明らかにし、撲滅に一歩近づけたと考えている。

Research Products

(4 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Role of IL-10 in inhibiting protective immune responses against infection with heterologous Plasmodium parasites.2019

    • Author(s)
      Nakamae S, Kimura D, Miyakoda M, Sukhbaatar O, Inoue SI, Yui K
    • Journal Title

      Parasitology international

      Volume: 70 Pages: 5 15

    • DOI

      10.1016/j.parint.2019.01.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metformin Promotes the Protection of Mice Infected With Plasmodium yoelii Independently of gamma delta T Cell Expansion2018

    • Author(s)
      Miyakoda Mana, Bayarsaikhan Ganchimeg, Kimura Daisuke, Akbari Masoud, Udono Heiichiro, Yui Katsuyuki
    • Journal Title

      FRONTIERS IN IMMUNOLOGY

      Volume: 9 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.02942.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Differential requirements for IRF4 in the clonal expansion and homeostatic proliferation of naive and memory murine CD8+ T cells.2018

    • Author(s)
      Miyakoda M, Honma K, Kimura D, Akbari M, Kimura K, Matsuyama T, Yui K
    • Journal Title

      European journal of immunology

      Volume: 48 Pages: 1319 1328

    • DOI

      10.1002/eji.201747120.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 経口糖尿病治療薬メトホルミンによるマラリア免疫記憶増強のメカニズムの検討2019

    • Author(s)
      都田真奈、木村大輔、井上信一、Bayarsaikhan Ganchimeg、木村一美、鵜殿平一郎、由井克之
    • Organizer
      第88回日本寄生虫学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi