• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanism of inhibition of Shiga-toxigenic Escherichia coli SubAB cytotoxicity by steroids and diacylglycerol analogues

Research Project

Project/Area Number 16K08770
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

八尋 錦之助  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (80345024)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsアポトーシス / ドラッグリポジショニング / ステロイド / PKC活性化剤 / 小胞体ストレス
Outline of Annual Research Achievements

最近、非典型的なLEE-negative 腸管出血性大腸菌(EHEC) (O157型以外)感染による重症化例が世界的に増加傾向にある。このLEE-negative EHECは2型志賀毒素に加え、小胞体ストレス誘導毒素 Subtilase cytotoxin (SubAB) を産生する。SubABは、細胞内に侵入後、シャペロンタンパク質である GRP78/BiP を特異的に切断することで、小胞体ストレスセンサータンパク質PERKを活性化し、アポトーシスを誘導する。
臨床で使用、またはトライアル中の薬剤の中で、SubABの細胞障害性を阻害する薬剤として、PKC活性化剤(bryostatin 1, ingenol-3-angelate)がBax/Bak の構造変化を阻害し、SubABやStx2によるアポトーシスを抑制することを明らかにした。また、デキサメタゾンなどのステロイド剤が、宿主細胞内のステロイド受容体を介して抗アポトーシスタンパク質 Bcl-xL の発現増強を促し、SubABによるアポトーシスを阻害することを見いだした。これらの薬剤は、マウス腸管オルガノイドでは、毒素の細胞致死活性阻害を示さなかった。薬剤に対するヒトとマウスの応答反応の違いが原因と推察された。また、ERストレス阻害剤であるPBAは、SubABの細胞致死活性を阻害しなかった。更に、CRISPER/CAS9 KO 細胞による、SubAB細胞致死耐性細胞スクリーニング解析から、糖鎖修飾酵素欠失細胞が耐性であることが明らかになり、SubABの受容体が糖鎖である裏付けが取れた。他に、新規な細胞内蛋白質が細胞致死に関与することも明にした。これらの結果をまとめ、現在、投稿中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Helicobacter pylori Vacuolating Cytotoxin A Causes Anorexia and Anxiety via 1 Hypothalamic   Urocortin 1 in Mice2019

    • Author(s)
      H. Suzuki, K. Ataka, A. Asakawa, K, Cheng. M, Ushikai. H. Iwai, T. Arai, K. Yahiro, K. Yamamoto, Y. Yokoyama, M. Kojima, T. Yada, T. Hirayama, N. Nakamura, A. Inu
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Mechanism of inhibition of Shiga-toxigenic Escherichia coli SubAB cytotoxicity by steroids and diacylglycerol analogues2019

    • Author(s)
      Yahiro, K., S. Nagasawa, K. Ichimura, H. Takeuchi, K. Ogura, H. Tsutsuki, T. Shimizu, S. Iyoda, T. Shimizu, M. Ohnishi, H. Iwase, and M. Noda.
    • Organizer
      U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program (USJCMSP) 21st International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim(Cholera and Other Bacterial Enteric Infections Panel Meeting)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] LEE-negative STECの産生するSubtilase cytotoxinの毒性阻害薬の検索と阻害機構の解明2018

    • Author(s)
      八尋錦之助、永澤明佳、小倉康平、清水健、津々木博康、伊豫田淳、大西真
    • Organizer
      第22回腸管出血性大腸菌研究会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi