2017 Fiscal Year Research-status Report
抗菌レクチンに依存した腸内細菌による感染制御機構の解明
Project/Area Number |
16K08783
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
三木 剛志 北里大学, 薬学部, 講師 (40398582)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | RegIIIbeta / サルモネラ腸炎 / Bacteroides属細菌 / ビタミン |
Outline of Annual Research Achievements |
これまでに、抗菌レクチンRegIIIbetaの発現に依存した腸内細菌として、Bacteroides属細菌を同定した。さらに、サルモネラ腸炎モデルにおいて、本Bacteroides属細菌にはサルモネラの排除活性が認められた。加えて、RegIIIbetaの発現に依存して変化する腸内代謝産物として同定したビタミンも同様にサルモネラの排除活性がみられた。このビタミンはBacteroides属細菌により産生されたものであると予想されたことから、遺伝子改変によりビタミン合成ができないBacteroides変異体の取得を試みている。また、ビタミンによる腸内細菌への影響をin vitroで調べた結果、一部のBacteroides属細菌は本ビタミンにより増殖が促進された。現在、in vivoにおけるビタミンの影響を調べている。また、サルモネラ以外の腸管系病原細菌による腸炎モデルの評価を試みている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本年度の目標にしていた遺伝子改変システムの確立ができていないため。
|
Strategy for Future Research Activity |
Bacteroides属細菌およびビタミンによる病原体排除の促進メカニズムを明らかにしたい。
|
Causes of Carryover |
(理由) 試薬および培地などの購入費が、当初の予算を下回ったため。 (使用計画) 翌年度分に繰り越しをし、物品の購入費として使用する予定である。
|