2017 Fiscal Year Research-status Report
神経因性疼痛における新規Kチャネルとセロトニンの役割に関する研究
Project/Area Number |
16K09004
|
Research Institution | Hyogo University of Health Sciences |
Principal Investigator |
山本 悟史 兵庫医療大学, 薬学部, 教授 (60220464)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 康一 兵庫医療大学, 薬学部, 助教 (30274848)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 神経障害性疼痛 / 脊髄後根神経節 / K+チャネル / 熱 / セロトニン / セロトニン受容体 / TRPV1受容体 |
Outline of Annual Research Achievements |
目的:神経障害性疼痛に関与する物質として,ノルアドレナリン(NA),ATP,セロトニンなどが挙げられている.また「末梢神経障害が交感神経節後細胞の発芽を誘起し,その軸索が脊髄後根神経節神経細胞(DRG神経細胞)に到達している」という報告があり,我々は,交感神経から放出されるNAが新規Kチャネル(Kheatチャネル)を抑制することを報告している.本研究では,NAと同様に「セロトニンがKheatチャネルを抑制すれば疼痛発生の要因となる」と仮説を立て,その可能性について検討する.本年度は,「Kheatチャネルに対するセロトニンの作用」について検証する. 方法:パッチクランプ法を使用してDRG神経細胞から膜電流記録を行い:1.熱刺激によって誘起されたKheatチャネル電流(IKheat)を測定する.2.セロトニンによるTRPV1受容体の温度に対する閾値の変化を測定する. 結果:上記方法で得られた結果は次の通り:1.DRG神経細胞に熱刺激を加えると,3種類の電流(IKheatのみを発生する細胞,ITRPV1のみを発生する細胞,IKheat + TRPV1を発生する細胞)が記録できた.このうちIKheat + TRPV1を発生する細胞の数が最も多かった.2.TRPV1のみを発生する細胞を対象にセロトニンの作用を検証したが,TRPV1のみを発生する細胞が少なく,現在までのところ,明らかな結果は得られていない.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
熱刺激によって誘起されるKheatチャネル電流(IKheat)を調べるためには,熱刺激によって同時に誘起されるTRPV1受容体電流(ITRPV1)を除外した条件で実験を実施する必要がある.IKheat + ITRPV1を発生する細胞が最も数が多く,IKheatのみを発生する細胞が少ないことから予想した以上に時間がかかっている.
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画が当初の予定よりも遅れているため,先ず,平成29年度に実施予定であった「セロトニンによるTRPV1受容体の閾値変化」を遂行し,その上で平成30年度に実施予定である「TRPV1受容体の閾値低下との相乗作用による脱分極」の研究を行う.
|
Causes of Carryover |
(理由)本研究を遂行するためには,研究計画調書において申請した物品類の購入が必要である.実験計画の進捗が予定よりも遅れたため,物品類の購入額が減り,次年度使用額が生じた. (使用計画)次年度使用額と平成30年度の助成金を合算し,遅れている研究計画および平成30年度に予定している研究計画の実験に使用する.
|
Research Products
(2 results)