• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

心筋疾患におけるKlotho-FGF系の病態生理学的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 16K09429
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

奥村 貴裕  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (60635598)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森本 竜太  名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座助教 (00755499)
安田 宜成  名古屋大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (60432259)
坂東 泰子 (暮石泰子)  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (60452190)
室原 豊明  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (90299503)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords心筋症 / リモデリング / Klotho-FGF
Outline of Annual Research Achievements

Klotho-FGF系が心筋疾患における組織学的構造リモデリングや細胞内カルシウム動態,心筋収縮に関与し,同系が心筋リモデリングに対する新たな分子ターゲットや新規バイオマーカーになりうるとの仮説のもと,本研究ではヒト心筋症検体でのKlotho-FGF系の発現を確認し,リバースリモデリングあるいは臨床的予後との関連を検討することで,次世代の診断および治療法の開発や心筋症発症予防への臨床応用に展開するための基盤研究を行うことを目的としている.これに先駆け,ヒト心筋検体におけるSERCA2発現量や心筋線維化率の測定を中心に解析を進め,既存の生理学的データあるいは画像データとの関連解析を優先した.まずわれわれは,46例の拡張型心筋症患者において,心電図同期99mTc-MIBI perfusion SPECTでの潜在的心室同期指標たるLV phase entropyが心血管イベントに関連し,さらに心筋におけるSERCA2a mRNA発現量と相関することを報告した(J Nucl Cardiol. 2017 Feb 7. [Epub ahead of print]).続いて,95例の拡張型心筋症患者において,安静時心電図を用いたQRS scoreが有用な予後指標となり,さらに心筋検体における間質の線維化率を反映することを見出した(第20回日本心不全学会学術集会).これらの知見は,次年度以降に予定される検体におけるKlotho-FGF系の発現量と心筋の構造学的リモデリングや臨床予後との関連を検討するうえで重要な基盤となる.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成28年度において,当初,申請者らは心筋疾患におけるKlotho-FGF系の発現量を測定し,収縮関連蛋白であるSERCA2a,phospholamban,troponin-T,troponin-Iの測定をする予定であった.また,Klotho-FGF系の発現量と心筋間質の線維化を含む心筋病理学的構造変化との関連検討を予定していた.しかしながら,統計学的に正確な解析を行えるだけの検体数を得られておらず,現時点でのKlotho-FGF系の発現解析は行えていない.このため,心筋線維化率の測定を中心に解析を進め,既存の生理学的データとの関連解析を優先した.

Strategy for Future Research Activity

心筋症ヒト検体でのKlotho-FGF系の発現を確認し,臨床指標との関連を検討することで,次世代の診断および発症予防法確立への応用展開するための基盤研究を行うことが本研究の目的である.平成28年度に当初予定していたKlothoおよびFGF23の発現量測定を行えなかったため,平成29年度には,ヒト心筋症検体の確保を進め,血液および心筋検体を用いたKlothoおよびFGF23の測定を行う予定である.

Causes of Carryover

平成28年度において,当初,申請者らは心筋疾患におけるKlotho-FGF系の発現量を測定し,収縮関連蛋白であるSERCA2a,phospholamban,troponin-T,troponin-Iの測定をする予定であった.また,Klotho-FGF系の発現量と心筋間質の線維化を含む心筋病理学的構造変化との関連検討を予定していた.しかしながら,統計学的に正確な解析を行えるだけの検体数を得られておらず,現時点でのKlotho-FGF系の発現解析は行えていない.このため,同測定に必要な費用を次年度へ繰り越すこととなった.

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度に当初予定していたKlothoおよびFGF23の発現量測定を行えなかったため,平成29年度には,ヒト心筋症検体の確保を進め,血液および心筋検体を用いたKlothoおよびFGF23の測定を行う予定である.昨年度からの繰り越し費用をこれに充てる.

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Left ventricular phase entropy: Novel prognostic predictor in patients with dilated cardiomyopathy and narrow QRS.2017

    • Author(s)
      Kano N, Okumura T, Isobe S, Sawamura A, Watanabe N, Fukaya K, Mori H, Morimoto R, Kato K, Bando YK, Murohara T.
    • Journal Title

      J Nucl Cardiol

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s12350-017-0807-1.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Long-Term Pathological Follow-Up of Myocardium in a Carrier of Duchenne Muscular Dystrophy With Dilated Cardiomyopathy.2017

    • Author(s)
      Kondo T, Okumura T, Takefuji M, Hiraiwa H, Sugiura Y, Watanabe N, Aoki S, Ichii T, Kitagawa K, Kano N, Fukaya K, Furusawa K, Sawamura A, Morimoto R, Bando YK, Takemura G, Murohara T.
    • Journal Title

      Circ Heart Fail

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1161/CIRCHEARTFAILURE.117.003826.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 心電図で迫る心筋症診断2017

    • Author(s)
      奥村貴裕,澤村昭典,平岩宏章,深谷兼次,森本竜太,坂東泰子,室原豊明
    • Organizer
      第3回日本心筋症研究会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場 (岐阜県岐阜市)
    • Year and Date
      2017-04-22 – 2017-04-22
    • Invited
  • [Presentation] Impact of the Selvester QRS Score on Prognosis and Myocardial Fibrosis in Dilated Cardiomyopathy2016

    • Author(s)
      Hiroaki Hiraiwa, Takahiro Okumura, Toru Kondo, Naoki Watanabe, Naoaki Kano, Kenji Fukaya, Akinori Sawamura, Ryota Morimoto, Yasuko Bando, Toyoaki Murohara
    • Organizer
      第20回日本心不全学会学術集会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌 (北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-10-07 – 2016-10-09
  • [Presentation] Cardiomyocyte bulking is a novel predictor of left ventricular reverse remodeling in patients with dilated cardiomyopathy2016

    • Author(s)
      Kenji Fukaya, Takahiro Okumura, Hiroaki Hiraiwa, Toru Kondo, Souichiro Aoki, Takeo Ichii, Kenji Furusawa, Naoki Watanabe, Naoaki Kano, Hiroaki Mori, Akinori Sawamura, Ryota Morimoto, Yasuko Bando, Toyoaki Murohara
    • Organizer
      ESC Congress 2016
    • Place of Presentation
      Fiera di Roma (Roma, Italy)
    • Year and Date
      2016-08-27 – 2016-08-31
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 循環器ジャーナル Clinical Scenario による急性心不全治療2017

    • Author(s)
      奥村貴裕,加藤真帆人,佐藤直樹,岸拓弥,佐藤幸人,南雄一郎,桃原哲也,猪又孝元,駒村和雄,廣谷信一,増山理,鈴木聡,竹石恭知,絹川弘一郎,志賀剛,坂田泰史,永井利幸,安田聡,秋山英一,木村一雄,福本義弘,山田典一,弓野大,山下武志,大西勝也,柴垣有吾,安村良男,絹川真太郎,他
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 循環器内科 二次性心筋症の臨床2017

    • Author(s)
      奥村貴裕,池田宇一,小林茂樹,矢崎善一,小山潤,久保亨,池田隆徳,前嶋康浩,廣野恵一,渡邉雅貴,金森寛充,神谷千津子,山口修,弓野大,他
    • Total Pages
      108
    • Publisher
      科学評論社
  • [Book] 診断モダリティとしての心筋病理2017

    • Author(s)
      奥村貴裕,坂東泰子,室原豊明,廣江道昭,森本紳一郎,河合祥雄,和泉徹,磯部光章,猪又孝元,今中恭子,竹村元三,植田初江,尾上健児,金森寛充,齋藤恒徳,他
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi