• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

カルバペネマーゼ産生大腸菌・肺炎桿菌感染症の新規治療法構築に向けた包括的研究

Research Project

Project/Area Number 16K09940
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

矢野 寿一  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (20374944)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 史郎  東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師 (40614491)
笠原 敬  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (50405403)
中野 竜一  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (80433712)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsIMP-6産生大腸菌 / CTX-M型β-ラクタマーゼ
Outline of Annual Research Achievements

本邦で分離されるカルバペネマーゼの多くがIMP型であり、西日本を中心にIMP-6が流行している。本年度は、本邦で分離されたIMP-6産生大腸菌が同時保有するCTX-M型β-ラクタマーゼを中心に分子遺伝学的解析を行った。
全国の医療機関より分離されたIMP-6産生大腸菌227株を対象とした。CTX-M型β-ラクタマーゼについて、DNAシークエンシングにより型別した。薬剤感受性(MIC)はCLSI法に基づき測定した。カルバペネマーゼ産生性はCIM法により確認した。プラスミドの特性について接合伝達実験と不和合性の型別を行った。ゲノム型別はpabB特異的なPCRによりST131を検出した。
遺伝子解析の結果、CTX-M-2グループ207株、M-9グループ7株、M-1グループ12株が検出された。また、CTX-M型非保有株13株も検出された。薬剤感受性は、保有するCTX-Mのタイプにより第3世代セフェムのMICに違いが見られた。IPMとMEPMの耐性率は0%, 0.9%であったが、CIM法において全ての株が陽性となった。接合伝達実験では多くが伝達可能であり、伝達頻度は10-6~10-3であった。不和合性型は多くがIncNであり、ゲノム型別は多くがST131であった。
これまでの報告では、IMP-6産生大腸菌のほとんどがCTX-M-2を保有していたが、CTX-M-1グループやCTX-M-9グループ保有株も検出され、耐性遺伝子の多様化が進んでいると考えられた。プラスミドの多くが伝達可能かつ高頻度でもあり、今後の動向の継続的な調査が必要と考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

収集すべき菌株数は順調に増えており、その解析も順調に進行している。今後もさらに株収集と耐性解析が進行すると考えている。

Strategy for Future Research Activity

今後も、継続してカルバペネム耐性腸内細菌科を大腸菌、肺炎桿菌を中心に収集し、その耐性機序を解析していく。代表的な耐性株や新規耐性機序の耐性株については、全ゲノムシークエンスによる解析を予定している。

Causes of Carryover

次世代シークエンスをすべき株が複数有り、次年度にまとめて実施予定としたため。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] Research Institute for Tropical Medicine(フィリピン)

    • Country Name
      PHILIPPINES
    • Counterpart Institution
      Research Institute for Tropical Medicine
  • [Journal Article] Rapid Identification of bla(IMP-1) and bla(IMP-6) by Multiplex Amplification Refractory Mutation System PCR2018

    • Author(s)
      Nakano A, Nakano R, Suzuki Y, Saito K, Kasahara K, Endo S, Yano H
    • Journal Title

      Ann Lab Med

      Volume: 38 Pages: 378-380

    • DOI

      10.3343/alm.2018.38.4.378.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of AmpR in the High Expression of the Plasmid-Encoded AmpC β-Lactamase CFE-1.2017

    • Author(s)
      Nakano R, Nakano A, Yano H, Okamoto R
    • Journal Title

      mSphere

      Volume: 2 Pages: e00192-17

    • DOI

      10.1128/mSphere.00192-17.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Analysis of Gram-negative antimicrobial resistant bacteria isolated from environmental samples2018

    • Author(s)
      Yano H
    • Organizer
      RITM LabCon 2018
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「環境・動物・食品に分布する耐性菌がヒトの感染症に与える影響を考える」ヒトにおける耐性菌の現状2018

    • Author(s)
      矢野寿一
    • Organizer
      第91回日本細菌学会総会
    • Invited
  • [Presentation] Prevalence and characterization of extended spectrum β-Lactamase-producing Escherichia coli in faecal samples of healthy bovine and farmers2017

    • Author(s)
      Nakano R, Nakano A, Nishisouzu R, Ono Y, Yano H
    • Organizer
      27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Molecular epidemiology and mechanisms of carbapenem-resistant Acientoabcter spp. clinical isolates from sputum specimen in Japan2017

    • Author(s)
      Suzuki Y, Endo S, Nakano R, Saito K, Nakano A, Mizuno F, Yano H, Kaku M
    • Organizer
      27th European Congress of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ECCMID)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Molecular characteristics of extended spectrum β-lactamase-producing Escherichia coli in clinical isolates from outpatients in Japan2017

    • Author(s)
      Fujikawa Y, Endo S, Yano H, Kaku M
    • Organizer
      ASM Microbe 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 我が国における薬剤耐性グラム陰性桿菌の現状2017

    • Author(s)
      矢野寿一
    • Organizer
      第65回化療西日本・第60回感染症中日本・第87回感染症西日本
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi