2018 Fiscal Year Annual Research Report
Comprehensive gene and protein analysis of ductal carcinoma in situ for novel prognostic biomarkers
Project/Area Number |
16K10451
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
三階 貴史 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (00375685)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長嶋 健 千葉大学, 医学部附属病院, 准教授 (60292710)
宮崎 勝 国際医療福祉大学, 大学病院, 教授 (70166156)
榊原 雅裕 国際医療福祉大学, 医学部, 講師 (70375632) [Withdrawn]
羽山 晶子 千葉大学, 総合安全衛生管理機構, 助教 (80758251) [Withdrawn]
岩瀬 俊明 千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (90738254) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 非浸潤性乳癌 / バイオマーカ― |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では針生検で非浸潤性乳癌(DCIS)と診断された病変の中で、浸潤性乳癌へ進行しているリスクが高い症例のバイオマーカ―探索を目的とし、ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)サンプルから蛋白質とRNAの抽出を行った。しかし、RNA arrayやMS分析等の網羅的な解析に用いることが可能なQualityの蛋白質とRNA の抽出は困難な事が分かった。FFPEサンプルから、MS解析用に蛋白を抽出する方法を新たに検討中である。またFFPEサンプルの組織マイクロアレイを用いた免疫染色で蛋白質発現の解析を行う事を計画している。また遺伝子変異の解析を吸引式針生検の検体採取時に遺残する微量検体(VAB洗浄検体)を用い、High resolution melting analysisにより行った。PIK3CAの変異を検出することはこの検体から抽出したDNAサンプルを用いて解析可能であった。しかし、非浸潤性乳癌の浸潤能に関連すると思われる遺伝子変異の候補を文献的に考察し、決定したところ、その遺伝子にはhot spotが存在しなかった為、1遺伝子の変異を検出する為に複数のプライマーとコントロールDNAが必要であった。さらに、これらの遺伝子変異の頻度は高くないと予測され、サンプル数が不足し、解析は困難であった。VAB洗浄検体から抽出したmRNAを用いて非浸潤性乳癌組織の遺伝子発現を検討する目的で、非浸潤性乳癌の浸潤能に関連すると思われる遺伝子候補を文献的に考察、決定した。特にVAB検体には上皮だけでなく間質細胞の遺伝子も含まれるため、上皮―間質相互作用に着目して遺伝子候補を決定した。プライマーを設計し、コントロールmRNAを用いてRT-PCRによる解析が可能か検討した結果、4つの遺伝子候補について発現の検出が可能なことを確認した。今後実際のサンプルを用いた解析を行う予定である。
|