• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

呼吸器悪性腫瘍における循環腫瘍細胞(CTC)検出法の開発

Research Project

Project/Area Number 16K10697
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

田中 文啓  産業医科大学, 医学部, 教授 (10283673)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米田 和恵  産業医科大学, 医学部, 助教 (80724806)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords循環腫瘍細胞 / 肺癌 / 胸膜中皮腫 / CTC-chip
Outline of Annual Research Achievements

血液中を循環する「循環腫瘍細胞(CTC)」は微小転移の指標として臨床的有用性が期待されるが、我々の胸部悪性腫瘍での臨床研究において既存のCTC検出システム(CellSearch)では感度不足であることが示された。そこで、より高感度なCTC検出系の開発に取り組み、任意の捕捉抗体を結合可能なマイクロ流路チップシステム(CTC-chip)を独自に開発し基礎実験でその有用性を示した。本研究では、新開発のCTC-chipを用いて呼吸器悪性腫瘍(肺癌や胸膜中皮腫等)におけるCTCの臨床的有用性を検討すると同時に、癌幹細胞分離や上皮間葉移行(EMT)等の癌の遠隔転移成立に関わる基礎的検討を行う。また、正常細胞と腫瘍細胞の誘電特性の相違を利用した誘電泳動による腫瘍細胞分離法を応用した更に高感度な新規CTC分離システム開発にも着手し、胸部悪性腫瘍において臨床応用可能なCTC検出系の開発を目的とする。
本年度は、新規CTC検出系としてのCTC-chipについて基礎的な性能の検討を行った。CTC-chipは癌細胞の表面抗原に反応する抗体(通常は上皮由来の癌細胞に強発現するEpCAMに対する抗体)を結合した無数のマイクロポストの間に血液を流すことにより、血液中に微量に存在する癌細胞を捕捉するシステムである。新開発CTC-chipの特長は、マイクロポスト表面が反応性に富むため、任意の捕捉用抗体を容易に結合させることができる点である。したがって、まず肺癌や中皮腫細胞の表面に発現している抗原を、それぞれの細胞株や手術で切除された組織を用いて確認した。その結果得られたEpCAMを含む複数の標的について、細胞捕捉に用いる抗体とそのCTC-chipへの結合条件を、肺癌/中皮腫細胞株をPBSあるいは血液に混合したCTCモデルからの細胞回収率により評価し、至適条件の検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

肺癌と胸膜中皮腫では発現している細胞表面抗原が異なるため、それぞれに応じた捕捉抗体を用いた検討が必要であるが、それぞれの条件についてCTCモデルでの検討が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

今後は捕捉した細胞の検出に関する条件の確認を行い、臨床検体でのCTC捕捉・検出を進め、得られた検出結果と臨床病理学的因子(進行度/病期、病理組織型や分化度等)、予後や抗癌剤の治療効果等との相関を解析する。また、分離されたCTCからDNA/RNAを抽出してEGFR遺伝子変異およびALK融合遺伝子の検出を試み、原発部位との比較によりその妥当性を検証する。更にchip上での追加免疫染色により捕捉されたCTCの特徴を明らかにする。
尚、CTC検出に関して十分な感度が期待できない場合にはCTC-chipと磁気ビーズの組み合わせやサイズ分離、誘電泳動によるCTC分離へ研究の主体移行を検討する。

Causes of Carryover

至適条件検討に時間を要し、平成28年度に予定していた実験が実施できなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

細胞捕捉システムとしてはほぼ完成しているので、次年度はこのシステムを用いた検出条件の確認を行い、臨床検体についての検討を開始する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] EpCAM-independent capture of circulating tumor cells with a 'universal CTC-chip'.2017

    • Author(s)
      Chikaishi Y, Yoneda K, Ohnaga T, Tanaka F.
    • Journal Title

      ONCOLOGY REPORTS

      Volume: 37 Pages: 77-82

    • DOI

      10.3892/or.2016.5235

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Circulating Tumor Cells as an Indicator of Postoperative Lung Cancer: A Case Report.2016

    • Author(s)
      Kuwata T, Yoneda K, Kobayashi K, Oyama R, Matumiya H, Shinohara S, Takenaka M, Oka S, Chikaishi Y, Inanishi N, Kuroda K, Tanaka F.
    • Journal Title

      The American Journal of Case Reports

      Volume: 17 Pages: 663-665

    • DOI

      10.12659/AJCR.898934

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Circulating Tumor Cells: A Novel Detection System with “Universal” CTC-chip.2016

    • Author(s)
      Yoneda K, Tanaka F.
    • Journal Title

      Proceedings of World Automation Congress

      Volume: - Pages: 631-634

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Capture of tumor cells in blood with “Universal CTC-chip”.2017

    • Author(s)
      Kazue Yoneda, Taiji Kuwata, Yasuhiro Chikaishi, Fumihiro Tanaka.
    • Organizer
      24th International Molecular Med TRI-CON
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2017-02-19 – 2017-02-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Universal CTC-chipによる血液中腫瘍細胞の捕捉2017

    • Author(s)
      米田和恵、桒田泰治、近石泰弘、由良冴希子、小林健一、小山倫太郎、松宮弘喜、金山雅俊、平良彰浩、名部裕介、篠原伸二、竹中 賢、岡 壮一、平井文子、田嶋裕子、今西直子、黒田耕志、大永 崇、田中文啓
    • Organizer
      第1回Liquid Biopsy研究会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2017-01-21
  • [Presentation] Sensitive Detection of CTCs in Thoracic Malignant Tumors with "Universal" CTC-Chip.2016

    • Author(s)
      Yoneda K, Kuwata T, Chikaishi Y, Kobayashi K, Oyama R, Yura S, Matsumiya H, Taira A, Nabe Y, Takenaka M, Oka S, Hirai A, Tashima Y, Imanishi N, Kuroda K, Ohnaga T, Tanaka F.
    • Organizer
      IASLC 17th World Conference on Lung Cancer.
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      2016-12-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “Universal CTC-chip”を用いた血液中腫瘍細胞の捕捉2016

    • Author(s)
      米田和恵、大永 崇、田中文啓
    • Organizer
      第75回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-07
  • [Presentation] “Universal CTC-chip”による血液中の中皮腫細胞捕捉2016

    • Author(s)
      米田和恵、桒田泰治、近石泰弘、由良冴希子、小林健一、小山倫太郎、松宮弘喜、平良彰浩、名部裕介、竹中 賢、岡 壮一、平井文子、田嶋裕子、今西直子、黒田耕志、田中文啓
    • Organizer
      第7回JMIG研究会
    • Place of Presentation
      JPタワー名古屋ホール&カンファランス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-09-03
  • [Presentation] Circulating Tumor Cells: A Novel Detection System with “Universal” CTC-chip.2016

    • Author(s)
      Kazue Yoneda, Fumihiro Tanaka.
    • Organizer
      World Automation Congress 2016 Japan Satellite Session
    • Place of Presentation
      Himeji, Japan
    • Year and Date
      2016-08-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] “Universal CTC-chip”による血液中腫瘍細胞の捕捉2016

    • Author(s)
      米田和恵 近石泰弘、田中文啓
    • Organizer
      第1回CTC臨床応用研究会
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター(奈良県奈良市)
    • Year and Date
      2016-07-17

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi