• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

3D画像を用いた膝関節症発生要因としての回旋不安定性解析

Research Project

Project/Area Number 16K10921
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

高井 信朗  日本医科大学, 大学院医学研究科, 大学院教授 (10226730)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 謙治  国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (30347447)
生田 太  日本医科大学, 大学院医学研究科, 研究生 (10810799)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords変形性膝関節症 / 骨棘 / 軟骨変性 / アライメント / 半月板損傷 / MRI
Outline of Annual Research Achievements

変形性膝関節症の病態の基盤は広範囲な関節軟骨変性であり、並行して関節周囲の骨増殖変化を伴うことは従来から認識されている。本年度は骨棘、アライメント、軟骨変性の関連解析では、患健側の膝CTを比較して解析を行った。multi slice CTは、MRIよりもslice thicknessが薄いので、小さな骨棘や僅かなアライメント変化を詳細に捉えられた。膝OA発症直前と直後のCT画像の比較は困難ではあるが、発症直後の膝関節とその健側を比較することは可能である。その結果、早期膝関節症の骨棘好発部位は内側後顆内側と外側, 顆間窩内側であることが判明した。骨形態,大腿骨に対する脛骨の外旋角度、外側変位、後方変位量を指標とした膝 アライメントに患健側差はなかった。また軟骨のコラーゲン含有量を評価可能なT2 mappingを照合した解析では軟骨変性と骨棘発生に明らかな関連はなかった。これらの部位が脛骨または半月板と接するには、膝関節屈曲位でなければならない。骨棘の発生部位から深屈強が関節症の初期関節症の骨棘形成に関連している可能性が考えられた。一方経過を追跡しえた症例の解析ではT2 mappingによる大腿骨内顆骨棘周囲の異常陰影は変形性膝関節症の進行予測因子である可能性が判明した。内側半月板後節損傷を伴う初期膝関節症の膝関節キネマティクスの解析研究へのエントリーが昨年度20例と少なかったためホームページを開設し広報を工夫し症例数獲得を目指した。今年度までに36例のエントリーを得ることができた。今後は、膝キネマティクスや半月板亜脱臼との関連性を解析していく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

荷重による半月板変形の解析をMRIT 2 fast spin echoで内外側半月板を撮像する。三次元構築し荷重による半月板の変形および偏位を定量化する予定であった。しかし提携しているMRIセンターの業務が多忙であり荷重装置の設置が困難となった。

Strategy for Future Research Activity

荷重による半月板変形の解析を研究は実現困難であるため、半月板損傷症例のエントリーをさらに増やし、半月板逸脱による軟骨変性、アライメント異常よび骨棘形成の関連について解析していく予定である。

Causes of Carryover

*

Research Products

(5 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Bone morphological factors influencing cartilage degeneration in the knee.2018

    • Author(s)
      Takahashi K, Hashimoto S, Kiuchi S, Watanabe A, Nakamura H, Ikuta F, Okuaki T, Kataoka T, Majima T, Takai S
    • Journal Title

      Modern Rheumatology

      Volume: 28 Pages: 351-357

    • DOI

      10.1080/14397595.2017.1332539

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 早期変形性膝関節症の膝アライメント、骨形態変化および骨棘発生部位の特徴2017

    • Author(s)
      生田 太, 高橋 謙治, 橋本 三四郎, 望月 祐輔, 湯澤 洋平, 稲波 弘彦, 高井 信朗
    • Organizer
      第45回日本関節病学会
  • [Presentation] 内側半月板変性断裂をともなう初期変形性膝関節症の理学療法2017

    • Author(s)
      高橋 謙治, 生田 太, 湯澤 洋平, 稲波 弘彦, 橋本 三四郎, 高井 信朗
    • Organizer
      第45回日本関節病学会
  • [Presentation] 内側半月板後節損傷を伴う初期変形性膝関節症に対する理学療法 増悪例の検討2017

    • Author(s)
      生田 太, 高橋 謙治, 橋本 三四郎, 木内 信司, 中村 洋, 高井 信朗, 稲波 弘彦
    • Organizer
      第29回日本運動器科学会
  • [Remarks] NMS関節症研究グループ

    • URL

      http://kir192422.kir.jp/index.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi