2016 Fiscal Year Research-status Report
ヒト胎盤分化成熟機構の解明:分化ステージの異なる細胞を分取し比較するアプローチ
Project/Area Number |
16K11118
|
Research Institution | Fujita Health University |
Principal Investigator |
石原 直恵 (琴村直恵) 藤田保健衛生大学, 医学部, 研究員 (50571791)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原田 信広 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (00189705)
石原 悟 藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (00300723)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 胎盤 / 栄養膜細胞 / 分化 |
Outline of Annual Research Achievements |
胎盤の主要構成細胞である栄養膜細胞の分化制御は、胎盤が正常に成熟し機能維持する為に必要である。本研究は、栄養膜細胞の分化に関わる新たな因子の同定を目的としている。 我々は、ヒト未分化栄養膜細胞のモデル細胞であるJEG-3細胞株を研究に使用している。これまでの研究で、JEG-3細胞を分化誘導処理すると、アロマターゼ(エストロジェン合成酵素)遺伝子を発現した細胞や、凝集した核を持つ細胞など、分化ステージの異なるヘテロな細胞集団を形成することを確認している。アロマターゼは分化中期、核の凝集は分化後期の栄養膜細胞の特徴である。そこで、アロマターゼの発現と核の形態を指標として、分化初期(アロマターゼ陰性、核正常)、分化中期(アロマターゼ陽性、核正常)、分化後期(アロマターゼ陰性、核凝集)の3つの分化ステージの細胞を分取し、遺伝子発現を比較することで新規の分化関連因子を同定することを計画した。 本年度は、分化ステージの異なる細胞を生きた状態で分取する為のレポーター細胞株の作成を目標とした。その為に、アロマターゼの発現、及び核の形態を蛍光により識別可能な細胞株の作成を目指した。まず、核を可視化する為に、クロマチンの主要構成成分であるヒストンH2BのC末端に蛍光タンパクを融合したキメラタンパクをコードする DNA断片をJEG-3細胞に導入した。作成した細胞株を蛍光顕微鏡で観察したところ、正常な形態をした核を持つ細胞と、凝集した核を持つ細胞を確認できた。これにより分化後期の細胞とそれ以外の細胞の識別が可能になった。現在は、アロマターゼ遺伝子を蛍光タンパク遺伝子に組み替えるための条件を検討中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
核を標識した細胞株の作成により、分化後期の細胞とそれ以外の細胞の識別が可能になった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度に作成した細胞株のアロマターゼ遺伝子を蛍光遺伝子に組み替え、これをレポーター細胞株とする。レポーター細胞株を分化誘導した後、セルソーターにかけ分化ステージの異なる細胞を分取し、次世代シーケンサーを用いて各細胞集団の遺伝子発現を比較する。
|
Causes of Carryover |
本年度使用予定の試薬の購入を次年度に繰り越したことと、キャンペーンの製品を購入するなどして支出が抑えられた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
本年度購入予定であった試薬の購入や論文投稿の費用に当てる。
|
Research Products
(1 results)