2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development of WT1 peptide vaccine for ovarian cancer and analyses of WT1-CTLs
Project/Area Number |
16K11136
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
西田 純幸 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (00403189)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | がん免疫療法 / 卵巣がん / がんワクチン / WT1 / 抗原特異的T細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、進行卵巣癌で標準治療後完全寛解となった症例に対するHLA class Iとclass II拘束性のWT1ペプチドワクチンの維持免疫療法臨床試験を実施し、血液サンプルを用いてがん抗原特異的免疫誘導の評価を行うことが第1の目的である。更に、進行期卵巣癌に対するHLA-A*2402拘束性WT1ペプチドワクチン療法を受けた症例の血液サンプルも併せて評価した。 1)「III/IV期卵巣がん完全寛解例に対するWT1ペプチドワクチン免疫療法の第Ⅱ相臨床試験」を実施した。対象疾患の標準治療変更の影響もあり、症例集積が予定通り進まず、8例の症例登録にとどまった。8例中5例で1年以上の、2例(1200日以上の無増悪生存を継続中)で2年以上の無再発生存を認めた。少数例の評価であるが、再発ハイリスクの卵巣がん症例に対して本症例の有効性が示唆される結果であった。 2)免疫モニタリング:標準治療不応進行期卵巣がん症例(25例)の血液サンプルを用いてWT1特異的細胞傷害性T細胞(WT1-CTL)の解析を行った。WT1ワクチン接種後にWT1-CTLの統計的有意な増加を認めた。特にWT1-CTLが0.25%以上に増加した場合、無増悪生存期間が有意に延長された。 上述した試験症例の血液サンプルでも同様に、8例中6例(75%)でWT1-CTLの増加を、その一部で6か月以上の維持を認めた。これらは1年以上の無増悪生存との関連性が示唆された。 3)WT1-CTLの分化成熟度についての質的解析を行った。最初の1-3ヵ月内ではeffector型が主として誘導されるが、その後一部の症例でmemory型が優位に誘導される傾向を認めた。少数例にて統計的検定はできないが、memory型が誘導された症例ではより2年以上の長期無増悪生存期間を見た。がん抗原ぺプチド刺激による反応性について、長期無増悪生存例ではCD8 T細胞のclass Iペプチド反応性のみならず、CD4 T細胞のclass IIペプチド反応性が維持される傾向が認められた。
|
-
-
-
-
[Presentation] Randomized phases II study of WT1 peptide vaccine in combination with gemcitabine for advanced pancreaticcancer: association between clinical efficacy and immune response in metastatic pancreatic cancer patinets.2018
Author(s)
Sumiyuki Nishida, Soyoko Morimoto, Yoshihiro Oka, Shinichi Egawa, Takeshi Ishikawa, Shigeo Koido, Hiroaki Yasuda, Hiroaki Yanagimoto, Jun Ishii, Yoshihide Kanno, Atsushi Kumanogoh, Satoshi Morita, Haruo Sugiyama
Organizer
9th International Conference on WT1 in Human Neoplasia
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Establishment of a novel platform cell line for efficient and precise evaluation of T cell receptor functional avidity.2018
Author(s)
Soyoko Morimoto, Fumihiro Fujiki, Kenta Kondo, Hiroko Nakajima, Yoshiki Kobayashi, Miki Inatome, Nao Aoyama, Yuya Nishida, Akihiro Tsuboi, Yoshihiro Oka, Sumiyuki Nishida, Jun Nakata, Naoki Hosen, Yusuke Oji, Haruo Sugiyama
Organizer
9th International Conference on WT1 in Human Neoplasia
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Immunomonitoring fo Rare Cancer Patinets Treated with WT1 Trio Peptide-based Cancer Immunotherapy2018
Author(s)
Yusuke Oji, Miki Iwai, Sae Hayashi, Naoki Kagawa, Hideyuki Arita, Yasushi Shintani, Yoshito Takeda, Eiichi Morii, Kenichiro Hamada, Kenzo Shimazu, Motoyuki Suzuki, Hiroko Nakajima, Fumihiro Fujiki, Rin Imanishi, Kana Hasegawa, Soyoko Morimoto, Jun Nakata, Sumiyuki NIshida, et al
Organizer
9th International Conference on WT1 in Human Neoplasia
Int'l Joint Research