• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Annexin A4 is a novel therapeutic target for uterine leiomyosarcoma.

Research Project

Project/Area Number 16K11137
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤田 征巳  大阪大学, 医学系研究科, 招へい准教授 (60303963)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松崎 慎哉  大阪大学, 医学部附属病院, 助教 (00467565)
上田 豊  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (10346215)
高田 友美  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (30437420) [Withdrawn]
小林 栄仁  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (50614773)
吉野 潔  産業医科大学, 医学部, 教授 (90362730)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsAnnexin A4 / プラチナトランスポーター / 子宮平滑筋肉腫 / 抗癌剤耐性 / 中和抗体
Outline of Annual Research Achievements

① 子宮平滑筋肉腫細胞に特異的に発現する膜蛋白質の解析
子宮平滑筋肉腫(LMS)の予後が不良な要因の一つとして、プラチナ製剤が無効であることがわかっている。LMSにおいてどの様なプラチナ排出トランスポーターが発現しているかを解析するために、LMS細胞株であるSK-LMS、SK-UT1、SKN細胞株を用いiTRAQ法にて細胞膜表面に発現する蛋白質を網羅的に解析した。その際に、複数個のプラチナトランスポーターを同定するとともに副次的に、子宮平滑筋肉腫細胞に特異的に発現するCD70を同定した。
② CD70の発現抑制は子宮平滑筋肉腫細胞株の増殖を抑制した
iTRAQ法にて同定されたCD70が実際にLMS細胞において発現するかをWestern Blotting法を用い検討したところSK-LMS、SKN細胞株で発現を認めた。SK-LMS細胞株に対しCD70のsiRNAを遺伝子導入し発現を抑制したところ、7日目の解析において72%の増殖抑制を認めた。そのため、CD70がLMS細胞株の増殖において重要な役割を有していることが示された。
③ CD70の中和抗体は子宮平滑筋肉腫細胞株の増殖を抑制した
CD70の中和抗体を、SK-LMS細胞株に投与したところ7日目において、28%の増殖抑制が認められた。そのため、CD70に対する中和抗体はLMSの治療標的になると考えられた。CD70の発現の抑制や、中和抗体の投与がどの様な機序でSK-LMS細胞株の増殖を抑制したかを解析するために、MAPK、PI3K、mTORシグナルを初めとした様々なシグナル解析を行ったが、siRNAの遺伝子導入前後やCD70中和抗体の投与前後において変化を認めなかった。引き続き、どの様な機序で増殖が抑制されたかを検討していく予定とした。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi