• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

骨格筋由来多能性幹細胞による頭頸部癌切除後神経ネットワークの再生医療

Research Project

Project/Area Number 16K11248
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

大上 研二  東海大学, 医学部, 教授 (90223734)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords多能性幹細胞 / 神経再生 / サイトカイン
Outline of Annual Research Achievements

頭頸部癌治療後のQOL を向上させるために,術後顔面・肩関節運動障害モデルを作成し.多能性幹細胞移植により神経系細胞への分化誘導を確立する.
今年度は顔面・肩運動障害モデルマウスの作成と,顔面・上肢の運動をモニターする実験系を確立することとした.顔面神経・頸部神経障害モデルによる,機能障害を定量化して,幹細胞移植による神経再生の効果を明らかにする.
多能性幹細胞の培養系の発展とともに神経系細胞への分化誘導,そして幹細胞移植なしに幹細胞や周囲組織からのサイトカイン放出に注目し,各種サイトカインの投与による神経ネットワークの再生を試みている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

モデル実験系の確立および多能性幹細胞の培養系は確立できている.サイトカインの同定と機能解析を行っている段階である.

Strategy for Future Research Activity

サイトカインの同定と抽出が可能となれば,それによる幹細胞移植なしの神経ネットワークの再生について検討する予定である.

Causes of Carryover

研究の進展に伴い,新たな知見が得られ,より高度な研究成果と,より実地臨床への応用可能な移植実験を行うために,新たな知見の分析を行う研究計画の変更が必要であったため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の実験において,サイトカインの同定と抽出,さらなる移植実験を行う予定である.

Research Products

(1 results)

All 2016

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 3D RECONSTRUCTION OF THE FACIAL NERVE-VASCULAR NETWORKS; TRANSPLANTATION OF SKELETAL MUSCLE-DERIVED MULTIPOTENT STEM CELL SHEET PELLET2016

    • Author(s)
      Saito K, Tamaki T, Ebisumoto K, Iida M, Okami K
    • Organizer
      9th International Conference on Head and Neck Cancer
    • Place of Presentation
      HeadQuartersHotel (シアトル 米国)
    • Year and Date
      2016-07-16 – 2016-07-20
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi