• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

新たなDrug Delivery Systemを活用した特異的分子標的癌治療法

Research Project

Project/Area Number 16K11698
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

岩永 賢二郎  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (20448484)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西原 達次  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (80192251)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords癌 / ソノポレーション / マイクロバブル
Outline of Annual Research Achievements

癌治療における薬剤、遺伝子の有効性を高める方法として,ナノ・マイクロスケールの運搬体を利用して病巣に選択的に薬剤を送達することを目的とするターゲティング型DDSがある。申請者は、これまで医療用に用いられる程度の出力の超音波とナノ・マイクロバブルを併用することにより、癌細胞や担がんマウスへ薬剤を導入する方法(ソノポレーション法)を改良させてきた。
頭頸部癌では、Epidermal Growth Factor Receptor(EGFR)が高発現している。我々はB細胞ハイブリドーマである528細胞の培養上清より抗EGFR抗体を精製し、抗EGFR抗体修飾マイクロバブルを作製した。同バブルを用いてヒト歯肉扁平上皮癌細胞株Ca9-22細胞にpVIVO1-GFP/LacZ、またはBleomycin(BLM)を超音波導入した。抗体修飾マイクロバブルと超音波の併用でCa9-22へのpVIVO1-GFP/LacZ導入効果が上昇した。また、低濃度のBLMで抗体修飾マイクロバブルと超音波の併用群で著明な癌細胞増殖抑制効果が認められた。さらに、BLM導入後の細胞にはアポトーシスが生じていることが確認できた。
また、ある微小粒子A,Bを特異的に癌細胞内に導入することで、癌細胞を標的とした新規抗癌治療の開発をすすめている。超音波のキャビテーション効果を用いて微小粒子A,BをCa9-22細胞、HSC-3細胞へ導入を試みたが著明な抗腫瘍効果が認められず、さらなる検討が必要となった。上記微小粒子と抗体修飾マイクロバブルなどとの併用により、抗腫瘍効果の増強を図る。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新規マイクロバブルによる導入効果の増強や、マイクロバブルへの抗EGFR抗体の付着、および同マイクロバブルを用いた抗癌剤導入による癌細胞の致死活性効果の増強を認め、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

EGFRを高発現する細胞と発現しない細胞の共存培養を行い、同様に薬剤や遺伝子の導入を行い、その特異性を検討する。また、癌細胞に特異的なリガンドとしてトランスフェリン(TF)などをマイクロバブルに修飾させ、抗癌剤等を癌細胞に選択的に導入させる。さらに、微小粒子と超音波、近赤外線光を用いた癌細胞致死活性効果を調べる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Effect of ultrasound and encapsulated doxorubicin bubble liposomes on cytotoxicity in human gingival squamous cell carcinoma Ca9-22 cells2017

    • Author(s)
      Ono, S., Iwanaga, K., Hirabayashi, F., Tominaga, K.
    • Journal Title

      J Kyushu Dent Soc.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Application of combination bubble liposomal amphotericin B and sonication has the dramatic effect on oral candidiasis.2017

    • Author(s)
      Yamamoto, M., Iwanaga, K., Okinaga, T., Ariyoshi, W., Tominaga, K., Nishihara, T.
    • Journal Title

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology.

      Volume: 29 Pages: 193-197

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.ajoms.2016.11.004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 口腔癌細胞増殖抑制における抗体付着マイクロバブルと超音波との相乗作用2016

    • Author(s)
      平林文香 岩永賢二郎 沖永敏則 有吉渉 西原達次
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] Tumor-specific drug delivery system using receptor-targeted microbubbles and ultrasound.2016

    • Author(s)
      平林文香 岩永賢二郎 沖永敏則 有吉渉 西原達次
    • Organizer
      Asia-Pacific Conference in Fukuoka 2016.
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Presentation] 口腔癌細胞株に対する抗体修飾マイクロバブルとソノポレーションを用いたdrug delivery systemの開発2016

    • Author(s)
      平林文香 岩永賢二郎 高橋理 冨永和宏
    • Organizer
      第70回NPO法人日本口腔科学会総会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2016-04-16 – 2016-04-17

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi