2017 Fiscal Year Research-status Report
森・川・海のつながりから国土保全と農林水産業振興のための「伝統知」を探る
Project/Area Number |
16K12665
|
Research Institution | Kawaguchi Junior College |
Principal Investigator |
小島 望 (小島望) 川口短期大学, その他部局等, 教授 (10435240)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ダム / 伝統知 / 森林機能 / 環境教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,森・川・海と人と暮らしのかかわりのなかで,地域で長く受け継がれてきた「伝統 知」の掘り起しを行ない,同時に,自然環境が開発等人為的影響によってどのように変化してきたかについて,①現地での聞き取りやアンケート調査,②文献検索によって明らかにすることが目的である.調査地はおもに,熊本県人吉市(球磨川流域),徳島県那賀町の2ヵ所を中心とするが, 隣接する周辺地域や,特徴的な伝統的農林水産業を営んでいる場所についてはこの2ヵ所に限らず調査を行なっている.①現場での聞き取りから,例えば球磨川流域では,かつての人々の暮らしが詳細にみえてきた.かつてこの地には「水害」という言 葉はなく,台風や集中豪雨の際には,川と上手くつき合ってきた歴史や知恵が集積されている.数々の「伝統知」を集めることができた.しかし,科学的な災害対策,特に河川工学的治水対策が中心となった特に戦後以降は,それら「伝統知」は通用しなくなり,姿を 消していった.球磨川に幾つものダムができて以来,同時に,地域住民と川との関係が変化していったのは当然であろう.このような 背景があったからこそ,川辺川ダム計画は中止されたといえる.那賀町(旧木頭村)においては,山や川と深く関りをもった伝統的な暮らしを探ることによって,戦後の経済成長政策が中山間地を犠牲に成り立っていたかを考察するための材料を得ることができた.また,拡大造林や下流域のダムの影響など近代化によって「伝統知」が失われつつあったが,ダム建設反対運動を通して,かつての人と自然のつき合い方が問われたという事実が見い出すことができた.②収集した様々な資料によって,日本各地での伝統的な川や山と人の暮らしの比較検証を行なうことで,今後の農林水産業のあり方 や,ダムを中心とする河川構築物が水産業へいかに大打撃を与えたのかについての様々な情報を得ることができた.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本研究は,①現地での聞き取りやアンケート調査,②文献検索,の大きく2つによって構成されている.①熊本県人吉市を中心とする球磨川流域での調査は一昨年の熊本地震によって(関係者などが被災したため),大幅な遅れが出た.徳島県那賀町での調査では特に重要人物と考えていた対象者が病気となり,聞き取り困難な状態となってしまったことが調査の遅れにつながった.②文献はかなり揃ってはきたが,環境教育面での資料が手薄であったで,教育学系その他の分野の研究者に助力を得て,遅れを取り戻しつつある. 他方,本研究の本筋ではないが,「伝統知」を調べていくなかで,人と動物の関係性について貴重な情報が得られたため,特に中山間地では深刻になっている「獣害」について「人と自然との共生」という視点を交えながら,本(『野生動物の餌付け問題』)の執筆に携わったことが本研究の遅れの原因のひとつにもなった.
|
Strategy for Future Research Activity |
①調査地のなかでも最も重要視している球磨川流域での調査は,一昨年度の熊本地震によって,聞き取り対象者や関係者の一部が被災し,調査を一時期中断せざるを得ない状況が発生した.その遅れが完全に取り戻せないままとなっているため,当該地においての聞き取りや資料収集の不足部分を早急に補いたいと考えている.徳島県那賀町での聞き取りについては,特に重要人物と考えていた対象者が病気となり,聞き取り困難な状態となったことで,対象者を変えて行なうことを考えているが,まだ代替候補者が選定できておらず,早急に実施したい. ②文献については環境教育面での資料が手薄であったが,教育学系その他の分野の研究者に助力を得て,遅れを取り戻して順調に進んでいる.しかし,様々な分野の資料が未だに整理しきれておらず,その整理にやや多くの時間を要するかもしれない状況にある. ③特に追加したいと考えている研究が,特に球磨川流域の人吉市での重要な産業となっている「球磨焼酎」と水との関係性についてである.水と酒との関係性については古くから知られていることであるが,川辺川ダム建設による周辺地域の水に対するイメージ低下を酒造メーカーとしてどのように捉えていたのかといった具体的な対処などについて今後掘り下げて調査をしていきたい.
|
Causes of Carryover |
震災による被害と取材対象者の入院による調査の遅れを1年で取り戻すことができなかったため,次年度使用額が生じた.使用計画については,おもに現地調査で使用予定である.
|