• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

画像の自動診断による食事調査方法の日本食への応用

Research Project

Project/Area Number 16K12747
Research InstitutionNational Institutes of Biomedical Innovation, Health and Nutrition

Principal Investigator

高田 和子  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 栄養教育研究部, 室長 (80202951)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords食事調査 / 画像診断
Outline of Annual Research Achievements

本課題では、Zhuら及びSixらにより開発されたスマートフォンのアプリケーションによる食事の写真の自動判別による食事調査方法が日本食へ適用可能かを検討している。初年度は、開発者であるアメリカおよびオーストラリアの研究者との会議を行い、日本で使用するために必要なデータベースや予備研究の内容を検討した。その結果、食品成分表のみでなく料理成分表が必要なこと、代表的な料理を抽出すること、一部の料理については成分値の測定や比重の計測が必要なこと、各種料理の基礎となる写真の収集、使用にあたってのフィージビリティスタディーが必要なことが明らかとなった。料理データベースについては既存の論文等を精査したところ、新たに作成が必要であることが明らかとなり、栄養疫学の専門家を交えて検討し、作成のための手順を整理した。成分値の測定及び比重の測定については測定方法についての情報収集をした。フィージビリティスタディについては、開発者らとも研究内容を検討し、2年目に調査が開始できるように準備を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

開発者らを招聘して会議を行ったところ、研究申請時にメールで情報交換していた時よりも、日本での使用のために必要なデータベースや基礎研究が多くあることが判明したため、当初予定よりは遅れている。また、アプリケーションに、栄養計算までするシステムとバランスのチェックをするのみのシステムがあることが判明した。栄養計算システムについては、多数のデータを整備しないと使用できないため、それらのデータ整備とバランスチェックができるための準備を進めている。必要なデータや基礎研究が明確になり、それらの準備は順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

フィージビリティ―スタディについては、倫理審査を終了し、新年度早々に対象者の募集を開始し、5~6月には実施予定である。料理データベースについては、他のコホートデータの使用について承諾を得、専門家を分担研究者として2年目より加えることで作業を進める準備が順調に進行している。国内全体の状況を反映するために、国民健康・栄養調査の二次利用申請を行い、承諾が得られた。新年度早々より2年間をかけて、料理データベースを整備する。また、代表的な料理の抽出を行い、必要な写真の収集及び比重や成分値の測定方法の検討を行う。アプリケーションについては、各栄養素を計算するシステムとバランスのみを確認するシステムの2種類があることが判明し、今回の研究期間中にはバランスを確認できるシステムを運用できるように検討することと、栄養計算ができるようにデータを整備する予定である。

Causes of Carryover

アプリケーション開発者との会議により、日本で準備が必要なデータが多数あること、事前のフィージビリティスタディが必要なことが判明し、実質的に経費が必要な作業以前の計画と準備に従事した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

各準備作業が順調に進んでおり、新年度より料理データベースの構築、フィージビリティスタディの開始、代表的な料理の選択を開始する。

Research Products

(2 results)

All Other

All Int'l Joint Research (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Hawaii Cancer Center/Purdue University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Hawaii Cancer Center/Purdue University
  • [Int'l Joint Research] Curtin University(Australia)

    • Country Name
      Australia
    • Counterpart Institution
      Curtin University

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi