• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

次世代の地球経済システムを構想するためのイスラーム経済知の普遍化の試み

Research Project

Project/Area Number 16K13122
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

長岡 慎介  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (20611198)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords現代イスラーム経済論 / イスラーム経済学 / イスラーム経済知の普遍化 / 経済学 / 資本主義
Outline of Annual Research Achievements

■イスラーム経済学の基本文献資料の収集
イスラーム経済学の理論的特徴を解明するために、参照すべき基本文献を国外の図書館・書店等で収集した。イスラーム経済学は主にアラビア語、マレー語、インドネシア語によって担われてきたため、各言語での知的営為の拠点であるUAEおよびバハレーン(アラビア語)、マレーシア(マレー語)、インドネシア(インドネシア語)において基本文献の収集を実施した。
■イスラーム経済学の理論的特徴の解明
本研究では、イスラーム経済学が独自提起している経済ビジョンや制度の中から、重要かつ、普遍化の可能性があると思われるイスラーム経済知を選び出し、資本主義との対比を強く意識しながら、その理論的特徴の解明を行った。特に、今年度は、「利子を用いずに損益を貸し手と借り手でシェアするイスラーム金融システム」に焦点を当て、その理論的特徴の解明と普遍化の可能性を探った。そこでは、近代資本主義が生まれる前の環地中海世界の取引手法や、近年起業支援などで用いられ始めているクラウドファンディングなどの手法との比較を行い、それらとの類似点・相違点を検討した。そこでは、損益分担によるリスクのシェアというイスラーム金融手法のメカニズムだけでなく、貸借関係が相互に把握・遡及できるいわゆる「顔の見える」メカニズムが、他の手法とも共通し、かつ、汎用可能な特徴であることが明らかとなった。他方、そうしたメカニズムを銀行を介する間接金融方式で実現している点は、他にはないイスラーム金融の特徴であり、このことの意義を次年度以降、さらに検討していくことを考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

イスラーム経済学の基本文献資料については、当初の予想以上の数の文献資料を収集することができた。また、イスラーム経済学の理論的特徴の解明についても、収集した文献をもとに十分な解析を行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

今年度は基本文献資料の収集やデスクワークにより重点を置いたため、当初予定していた現地調査や「イスラーム経済知の普遍化」研究会の開催は見送ることにした。来年度は、これらの事項に力を入れていくことにしたい。

Causes of Carryover

今年度は基本文献資料の収集やデスクワークにより重点を置いたため、当初予定していた現地調査や「イスラーム経済知の普遍化」研究会の開催は見送ることにしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

現地調査や「イスラーム経済知の普遍化」研究会の開催の経費に使用することにしたい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Presentation] Creating New Economic Paradigm from Islamic Economic Knowledge2016

    • Author(s)
      Shinsuke NAGAOKA
    • Organizer
      7th International Symposium on Islam, Civilization, and Science and Development
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2016-10-25
  • [Presentation] How can Islamic Economic Knowledge Contribute to the Next-generation Global Economic System?(招待基調講演)2016

    • Author(s)
      Shinsuke NAGAOKA
    • Organizer
      International Joint Conference on Islamic Economics and Finance in Istanbul
    • Place of Presentation
      トルコ、イスタンブル、タイタニック・ビジネス・ベイランパシャ
    • Year and Date
      2016-09-01
  • [Presentation] Universalizing Islamic Economic Knowledge for the Next-generation Global Economic System2016

    • Author(s)
      Shinsuke NAGAOKA
    • Organizer
      10th Durham-Kyoto International Workshop in Islamic Economics and Finance
    • Place of Presentation
      英国、ダラム大学
    • Year and Date
      2016-08-03
  • [Book] 「イスラーム経済論」私市正年・浜中新吾・横田貴之編『中東・イスラーム研究概説―政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論』86-95頁2017

    • Author(s)
      長岡慎介
    • Total Pages
      392
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 「何が/誰がイスラーム金融を作るのか――理念と現実をめぐるダイナミズムと多様性」アジア法学会編『現代のイスラーム法』198-220頁2016

    • Author(s)
      長岡慎介
    • Total Pages
      284
    • Publisher
      成文堂

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi