• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

英語教育におけるエビデンスの産出・活用モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 16K13259
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

亘理 陽一  静岡大学, 教育学部, 准教授 (90509241)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒井 英樹  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (00334699)
浦野 研  北海学園大学, 経営学部, 教授 (20364234)
工藤 洋路  玉川大学, 文学部, 准教授 (60509173)
寺沢 拓敬  関西学院大学, 社会学部, 助教 (80772706)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsエビデンス / 小学校英語 / 教育政策研究 / テスト開発 / 文法能力
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,英語教育政策に関連してこれまで示されてきた調査・実験結果の系統的レビューに基づき,英語教育研究において利用可能な「エビデンス階層」を探究し,実践・政策における意思決定に寄与するエビデンスの産出・評価・普及モデルを構築することである。今年度は研究A(これまでの取り組みの追跡調査)に着手し,エビデンス階層・因果効果のきちんとした推定・一般化可能性の観点から小学校英語の政策研究について検証を行い、教室リサーチについての課題の検討を行った。また、研究B(エビデンス産出・伝達に関する学校・教員調査)に着手し、外国語教育研究における共通的成果変数の候補として文法能力測定テスト開発に係る検討を行い、研究Bの本調査および研究C(エビデンスを補完するランダム化比較実験)に向けて、公開・事前登録制度の枠組みを議論した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

減額採択となった予算等の都合から計画の見直しは余儀亡くされたものの、3回のミーティングおよび2回の研究会を開催し、研究のアイディアをチャレンジ性を損なうことなく、研究Aおよび研究Bについて、概ね当初の研究目的・計画どおりの進捗を実現することができた。

Strategy for Future Research Activity

研究A・研究Bについて現時点までの成果報告を行い、枠組みを提示し、研究Cの調査・実験協力者を募る。翌年度の成果報告時までにパイロット調査・実験を実施し、翌々年度までに本調査・実験を通じて開発した尺度によるエビデンス分析を行い、エビデンスの評価・産出モデルの全体像を得る。

Causes of Carryover

全体の減額採択に伴って計画を見直した結果、今年度はデータ入力業務が発生せず、見積もっていた謝金が発生しなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度以降のパイロット調査・実験および本調査・実験において発生が見込まれる謝金に使用する計画である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 英語教職課程の学生が修得すべきコンピテンシーの研究とCan-doリスト作成の試み―初年次報告―2016

    • Author(s)
      鈴木彩子・工藤洋路・日臺滋之・松本博文
    • Journal Title

      玉川大学文学部紀要 論叢

      Volume: 56 Pages: 105, 140

    • Open Access
  • [Presentation] 言語教育政策研究のあり方:語教育政策研究を事例として2017

    • Author(s)
      寺沢拓敬
    • Organizer
      言語文化教育研究学会第三回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫県、西宮市)
    • Year and Date
      2017-02-25 – 2017-02-25
    • Invited
  • [Presentation] 大学ESPタスク・ベースのシラバス・デザイン2017

    • Author(s)
      浦野研
    • Organizer
      外国語教育メディア学会(LET)関西支部 メソドロジー研究部会2016年度第4回研究会
    • Place of Presentation
      西南学院大学(福岡県、福岡市)
    • Year and Date
      2017-02-18 – 2017-02-19
  • [Presentation] Developing and implementing an English for Specific Purposes syllabus for business majors in Japan2017

    • Author(s)
      浦野研
    • Organizer
      The IAFOR International Conference on Education―Hawaii 2017
    • Place of Presentation
      ハワイ・コンベンション・センター(アメリカ合衆国、ハワイ)
    • Year and Date
      2017-01-08 – 2017-01-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 広田照幸・宮寺晃夫(編)『教育システムと社会: その理論的検討』(世織書房,2014年)を読む2016

    • Author(s)
      亘理陽一
    • Organizer
      ポスト戦後教育学研究会北海道大学教育学部部会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道、札幌市)
    • Year and Date
      2016-12-25 – 2016-12-25
  • [Presentation] 指導と評価の一体化~パフォーマンス評価について2016

    • Author(s)
      工藤洋路
    • Organizer
      平成28年度群馬県英語教育研究協議会
    • Place of Presentation
      群馬県立桐生女子高等学校(群馬県、桐生市)
    • Year and Date
      2016-10-24 – 2016-10-24
  • [Presentation] 話すことの指導と評価2016

    • Author(s)
      工藤洋路
    • Organizer
      平成28年度文部科学省委託事業「中学校・高等学校における英語教育の抜本的改善のための指導方法に関する実証研究」第 1 回研修会(信州大学教育学部英語プロジェクト)
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県、長野市)
    • Year and Date
      2016-10-16 – 2016-10-16
  • [Presentation] 明示的文法指導研究に関するメタ分析の再検討2016

    • Author(s)
      亘理陽一
    • Organizer
      LET関西支部メソドロジー研究部会2016年度第2回研究会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県、東広島市)
    • Year and Date
      2016-10-02 – 2016-10-02
  • [Presentation] はじめの一歩を踏み出すために:英語教育研究の入口2016

    • Author(s)
      浦野研
    • Organizer
      関西英語教育学会 第38回KELESセミナー
    • Place of Presentation
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府、東大阪市)
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-01
    • Invited
  • [Presentation] 中高の英語指導に関する実態調査―教職経験年数の違いによる指導実態と意識の違い―2016

    • Author(s)
      酒井英樹・工藤洋路・福本優美子
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学(埼玉県、草加市)
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-21
  • [Presentation] ESPニーズ分析とカリキュラム・教材開発2016

    • Author(s)
      浦野研
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学(埼玉県、草加市)
    • Year and Date
      2016-08-20 – 2016-08-21
  • [Presentation] 中高生の英語学習に関する実態調査2014-学習実態と学習への意識の関係性などを探る―2016

    • Author(s)
      工藤洋路
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学(埼玉県、草加市)
    • Year and Date
      2016-08-20 – 2016-08-20
  • [Book] はじめての英語教育研究: 押さえておきたいコツとポイント2016

    • Author(s)
      浦野 研・亘理 陽一・田中 武夫・藤田 卓郎・髙木 亜希子・酒井 英樹
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      研究社
  • [Remarks] 英語教育エビデンス科研

    • URL

      http://www.watariyoichi.net/research/themes/kaken_houga16-18/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi