• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Economic Analysis on Effectiveness of Environmental Regulations and Punishment Schemes

Research Project

Project/Area Number 16K13366
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

東田 啓作  関西学院大学, 経済学部, 教授 (10302308)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 服部 圭介  大阪経済大学, 経済学部, 教授 (50411385)
神事 直人  京都大学, 経済学研究科, 教授 (60345452)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords環境規制 / 罰則の執行 / 制度と環境 / ルールと資源利用
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度の研究実績は以下のとおりである。
(1)経済実験による環境規制の実効性分析:第1に、環境規制を汚染排出者が遵守したかどうかを確認するモニタリング、および排出者の規制遵守が実行される確率を実験室実験によって検証した(被験者数106名)。規制遵守コスト、モニタリングコスト、およびモニタリングコストの負担方法についてトリートメントを実施した。モニタリングコストの負担方法の変化が遵守確率に影響を与えることを明らかにした。国際学会で発表後、Discussion Paperを発行した。第2に、生物多様性オフセットメカニズム導入による開発総量規制について、異なる制度間の取引に関するルールの効果を実験室実験によって明らかにした論文を国際査読誌に掲載した。
(2)理論分析:第1に、国際輸送における環境規制について、公海における排出に対する規制の実施を、貿易国に認めるべきかどうかの分析を行った。国内排出と同じ規制を実施する場合に、排出への規制が貿易国の厚生を引き上げることを明らかにし、国内学会で報告した。第2に、組織内においてエージェント(代理人)で構成されるチームにおいて、代理人のタイプがプリンシパル(依頼人)にとって観察不可能である場合における内部告発のインセンティブを分析した。この結果を国際・国内学会で報告し、ワーキングペーパーを発行した。第3に、航空機産業への新規参入に対する公的支援の影響について分析した。航空業界では今後環境規制が厳しくなると予想されるが、特に航空機エンジンの環境性能が重要となる。既存企業に対する技術的優位性がない新規参入企業が、公的支援によって開発当初から環境性能を重視する点に着目し、それが中間財メーカーの研究開発を通じて既存企業に波及するメカニズムを考慮して分析し、ディスカッションペーパーを発行した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] The efficiency of conservation banking schemes with inter-regionally tradable credits and the role of mediators2019

    • Author(s)
      Keisaku Higashida, Kenta Tanaka, Shunsuke Managi
    • Journal Title

      Economic Analysis and Policy

      Volume: 62 Pages: 175-186

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.eap.2019.02.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Burden of Inspection Costs and Effectiveness of Environmental Regulations2019

    • Author(s)
      Keisaku Higashida
    • Journal Title

      School of Econonmics, Kwansei Gakuin University, Discussion Paper

      Volume: 189 Pages: 1-41

  • [Journal Article] リージョナルジェット機産業における公的支援の影響2019

    • Author(s)
      神事直人・川越吉孝
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 19-J-013 Pages: 1-27

  • [Journal Article] Effective Leadership Selection in Complementary Teams2019

    • Author(s)
      Keisuke Hattori, Mai Yamada
    • Journal Title

      MPRA Paper

      Volume: 93436 Pages: 1-24

  • [Presentation] Why Self-Governing Institutions Evolve and Collpase? Experimental Evidence from Common Pool Resrouce Games2019

    • Author(s)
      東田啓作
    • Organizer
      Australian Agricultural and Resource Economics Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Burden of Inspection Costs and Effectiveness of Environmental Regulations2019

    • Author(s)
      東田啓作
    • Organizer
      87th International Atlantic Econoimc Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Team Production, Synergy Effect, and Leadership2019

    • Author(s)
      服部圭介
    • Organizer
      Irvine-Japan Conference on Public Policy
  • [Presentation] Team Production, Synergy Effect, and Leadership2019

    • Author(s)
      服部圭介
    • Organizer
      Sapporo Workshop on Industrial Economics
  • [Presentation] Legal Jurisdiction on the High Seas and Emission Taxes on Transportation2018

    • Author(s)
      東田啓作
    • Organizer
      日本国際経済学会関西支部2018年度第4回研究会
  • [Presentation] Team Production, Synergy Effect, and Leadership2018

    • Author(s)
      服部圭介
    • Organizer
      International Conference on Public Economic Theory (PET 2018)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi