• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

レーダーと電場数値モデルからなる火山雷ハイブリッドモデルの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16K14310
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

大石 哲  神戸大学, 都市安全研究センター, 教授 (30252521)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中道 治久  京都大学, 防災研究所, 准教授 (00420373)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords火山雷 / Xバンド偏波レーダー / ライダー / 電場計測 / 電場推定数値計算モデル
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,レーダー・ライダーと数値電場モデルを使った雷ハイブリッドモデルによって火山雷の観測と解析を行ってきた.具体的には,京都大学防災研究所附属火山活動研究センター桜島火山観測所のライダーを用いて火山灰の構造を調査して,大粒径の火山灰のライダーによる探知性能を議論した.同時にXバンド偏波レーダーと独自に開発した現位置火山礫粒径観測装置を使った大気中の火山礫の粒径分布推定を行うSRHIモデルを開発した.平成28年度は桜島火山の噴火回数が多くなかったので,別途数値シミュレーションを用いた噴火・噴煙拡散モデルの出力値である火山灰データに,SRHIモデルを適用して精度検証を行い,適正な精度で火山礫の粒径分布推定を行うことができるようにした.また,平行して雷発生を予測できる雷ハイブリッドモデルを開発した.
独自に開発した現位置火山礫粒径観測装置と電場計を設置して電場計測を開始した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度の研究実施計画は順調に遂行したが,桜島火山からの噴火回数がそれ以前と比較して激減したため原位置データを取りにくい状況であった.その点については火山灰の噴火から拡散までを数値的にシミュレートするプログラムの出力結果をいただき,補完することによって研究の遅延を防いだ.

Strategy for Future Research Activity

桜島の火山活動が活性化してきたので,引き続き火山雷イベントでデータを取得すると同時に,オフラインで電荷量と電場の推定を行って,電場計で観測された結果と,計算によって推定された電場の結果を比較考察して,論文にとりまとめて投稿する.

Causes of Carryover

桜島火山の噴火回数が,それ以前の数年に比べて大幅に減少したために,観測のための旅費や消耗品の支出を見合わせた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

桜島火山の活動度も高くなってきたので,平成28年度の残額を平成29年度に執行する.

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 統計的手法を用いたビデオゾンデの定量性検討に関する研究2016

    • Author(s)
      小川まり子・大石哲・鈴木賢士・中川勝広・山口弘誠・中北英一
    • Organizer
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-10-26 – 2016-10-28
  • [Presentation] 気象レーダーを用いた火山噴出物の堆積量推定に関する研究2016

    • Author(s)
      村西将英・大石哲
    • Organizer
      日本火山学会秋季大会2016
    • Place of Presentation
      富士吉田市民会館・ふじさんホール(山梨県富士吉田市)
    • Year and Date
      2016-10-13 – 2016-10-13
  • [Presentation] 偏波レーダーを用いた氷点下層における氷粒子の粒径分布と体積量推定に関する研究2016

    • Author(s)
      佐藤卓弥・小川まり子・大石哲
    • Organizer
      水文・水資源学会,2016年度総会・研究発表会
    • Place of Presentation
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-17
  • [Presentation] 偏波ドップラーレーダーと雷探知装置を用いた雷雲内電荷電場推定手法に関する研究2016

    • Author(s)
      千原拓馬・大石哲・小池雄大・小川まり子
    • Organizer
      日本気象学会2016年度春季大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2016-05-18 – 2016-05-21

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi