• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Y chromosome multicopy gene knockdown mice using CRISPR interference

Research Project

Project/Area Number 16K14596
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

盛 真友  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 研究員 (90466772)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
KeywordsY染色体 / 多コピー遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

本研究はCRISPR干渉法を用いたY染色体多コピー遺伝子ノックダウンマウスの開発に向けて、人工miRNAを用いたノックダウンマウスの開発、およびCRISPR干渉法を用いたノックダウンマウスの開発を行い、生殖細胞特異的なスプライシング機構の解明を目指す。
本年度は前年度に引き続き、1.新たに改良した高発現型ベクターを用いてインジェクション法によりトランスジェニック系統の樹立を継続した。2.また新たに受精卵へエレクトロポレーション法を用いることによって核酸導入する簡便な手法を立ち上げ技術基盤の拡充を図った。3.Rbmy遺伝子の生殖細胞株における次世代シーケンサー解析を通して、新たなスプライシング標的遺伝子群を同定した。4.標的遺伝子のRNAポリメラーゼのポージング機構を負に制御する新たな転写制御機構を見出した。
期間全体の成果:1.ノックダウンマウスの系統樹立は継続中であり、継続した作出は必須であると考える。2.生殖細胞株を用いた次世代シーケンサー解析によって、新たなスプライシング標的遺伝子群の同定に成功した。これらの遺伝子群は精子形成において重要なメカニズムを担うと考えられる。3.さらに標的遺伝子群の転写解析によってRNAポリメラーゼのポージング機構を負に制御する新たな転写制御機構を解明した。これらの成果は精子形成過程においてRNAポリメラーゼのポージング制御が重要な機構であることを示唆した。

Research Products

(2 results)

All 2017

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 組織特異的スプライシングにおける性ホルモンとY染色体による共制御2017

    • Author(s)
      盛真友、松本高広、塚原俊文
    • Organizer
      第19回日本RNA学会
  • [Presentation] 雄性特異的スプライシングにおける性ホルモンとY染色体による共制御2017

    • Author(s)
      盛真友、松本高広、塚原俊文
    • Organizer
      HOKURIKU RNA CLUB

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi