• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

新しいう蝕予防法の開発へ向けた免疫制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16K15792
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

田中 芳彦  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (00398083)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永尾 潤一  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (30509047)
成田 由香  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教 (50758050)
長 環  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 准教授 (90131870)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords歯学 / 免疫学 / 微生物 / 細菌 / 細胞・組織
Outline of Annual Research Achievements

う蝕(虫歯)は特定の病原微生物が原因で発症する口腔内感染症です。歯口清掃やフッ素の塗布などによる予防が定着してきましたが、病原微生物に対する免疫力を改善する予防法の開発は進んでおりません。本研究は、病原微生物と宿主免疫応答の両側面からのアプローチによって、IgA抗体の産生を誘導するう蝕原性菌のT細胞抗原エピトープを同定するとともに、分泌型IgA抗体を産生する形質細胞の分化・遊走の制御機構を解明することで、う蝕原性菌を選択的にターゲットとする新しい予防法の開発へ向けた分子基盤の確立を目的としています。
抗原特異的分泌型IgA抗体の産生を誘導するう蝕原性菌のT細胞抗原エピトープの同定については、研究計画に従って、抗原としてう蝕原性菌の中でも最も頻度の高いS.mutansを用いて、全菌体抽出液ならびに可溶性画分と不溶性画分、さらに細胞膜画分、細胞壁画分、菌体外分泌画分といった各種分画成分を分離しました。また、マウスのヘルパーT細胞を抗原と抗原提示細胞で刺激した後、T細胞の表面分子の発現、ならびにサイトカイン産生を指標として実験系の構築を進めました。この実験系を活用して、IgA抗体クラススイッチを誘導する画分の探索を行いました。さらに、分泌型IgA抗体を産生する形質細胞の分化と唾液腺への遊走のメカニズムの解明については、計画されていたS.mutans菌体をマウスへ胃ゾンデにて投与する実験系の構築を順調に進めて解析を行っています。遺伝子改変マウスのリンパ節に照射することで、生体内での細胞遊走の解析を開始しました。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

IgA抗体の産生を誘導するう蝕原性菌のT細胞抗原エピトープを同定するために、研究計画に従って、T細胞の表面分子の発現、ならびにサイトカイン産生を指標として評価する実験系を確立した上で、IgA抗体クラススイッチを誘導する画分の探索を進めています。また、S.mutans菌体をマウスへ胃ゾンデにて投与する実験系も計画に沿って進行していることから、予定通りにおおむね順調に進展していると考えられます。

Strategy for Future Research Activity

研究はおおむね順調に進行しており、予定通りの研究計画に従って研究を実施していくことで、成果をあげていきます。

Causes of Carryover

申請時と比較して交付額が大幅に減額されていたため、2年目に計画されているワクチン開発などを行う研究を実施する使用目的で次年度使用額が生じました。研究計画の本質が変わるものではありません。

Expenditure Plan for Carryover Budget

ワクチン開発などを行う研究。

Research Products

(22 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article Presentation Book Remarks

  • [Journal Article] Identification of a novel alternatively spliced form of inflammatory regulator SWAP-70-like adapter of T cells.2017

    • Author(s)
      Hashimoto, M., Nagao, J., Ikezaki, S., Tasaki, S., Arita-Morioka, K., Narita, Y., Cho, T., Yuasa, K., Altman, A. and Tanaka, Y.
    • Journal Title

      Int. J. Inflamm.

      Volume: none Pages: 1324735

    • DOI

      10.1155/2017/1324735

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The transcription factor EPAS1 links DOCK8 deficiency to skin inflammation via IL31 induction.2017

    • Author(s)
      Yamamura, K., Uruno, T., Shiraishi, A., Tanaka, Y., Ushijima, M., Nakahara, T., Watanabe, M., Kido-Nakahara, M., Tsuge, I., Furue, M. and Fukui, Y.
    • Journal Title

      Nat. Commun.

      Volume: 8 Pages: 13946

    • DOI

      10.1038/ncomms13946

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antifungal activity in vitro and in vivo of a salmon protamine peptide and its derived cyclic peptide against Candida albicans.2017

    • Author(s)
      Nagao, J., Cho, T., Mitarai, M., Iohara, K., Hayama, K., Abe, S. and Tanaka, Y.
    • Journal Title

      FEMS Yeast Res.

      Volume: 17 Pages: fow099

    • DOI

      10.1093/femsyr/fow099.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インプラント周囲炎治療に関する基礎的研究.2017

    • Author(s)
      安松香奈江、大多和昌人、成田由香、長環、加倉加恵、山本勝己、田中芳彦、城戸寛史.
    • Organizer
      第34回日本口腔インプラント学会・九州支部学会大会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2017-01-21 – 2017-01-22
  • [Presentation] インプラント表面の除染方法に関する基礎的研究-インプラント表面汚染モデルの作成-.2017

    • Author(s)
      大多和昌人、成田由香、安松香奈江、長環、加倉加恵、山本勝己、田中芳彦、城戸寛史.
    • Organizer
      第34回日本口腔インプラント学会・九州支部学会大会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2017-01-21 – 2017-01-22
  • [Presentation] Role of a novel immune signaling molecule in Th2-type response.2016

    • Author(s)
      Hashimoto, M., Nagao, J., Ikezaki, S., Tasaki, S., Narita, Y., Arita (Morioka), K., Yasumatsu, K., Cho, T., Yuasa, K., Tanaka, Y.
    • Organizer
      The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology.
    • Place of Presentation
      Okinawa
    • Year and Date
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [Presentation] Investigation of the mechanism of T cell response in oral candidasis.2016

    • Author(s)
      Tasaki, S., Cho, T., Nagao, J., Narita, Y., Hashimoto, M., Ikezaki, S., Yasumatsu, K., Arita (Morioka), K., Kojima, H., Tanaka, Y.
    • Organizer
      The 45th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology.
    • Place of Presentation
      Okinawa
    • Year and Date
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [Presentation] アレルギー疾患に関わる新しいシグナル分子の解析2016

    • Author(s)
      橋本麻利江、永尾潤一、田崎園子、池崎晶二郎、成田由香、長環、有田(森岡)健一、湯浅賢治、田中芳彦.
    • Organizer
      第23回日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-23
  • [Presentation] 口腔カンジダ症を制御する免疫制御機構の解明2016

    • Author(s)
      田崎園子、長環、永尾潤一、成田由香、橋本麻利江、池崎晶二郎、有田(森岡)健一、小島寛、田中芳彦.
    • Organizer
      第23回日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-21
  • [Presentation] インプラント体除染方法に関するin vitro研究~歯周病原菌細菌を用いて~2016

    • Author(s)
      大多和昌人、城戸寛史、田中芳彦、長環、成田由香.
    • Organizer
      第23回日本歯科医学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-21
  • [Presentation] Mild heat stress 条件下におけるCandida albicans の遺伝子発現と細胞応答2016

    • Author(s)
      池崎晶二郎、長 環,田﨑園子,橋本麻利江, 成田由香、永尾潤一, 有田(森岡)健一、田中芳彦.
    • Organizer
      第58回日本医真菌学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-02
  • [Presentation] Candida albicans に対するT 細胞応答を誘導する表層抗原探索2016

    • Author(s)
      田﨑園子、長 環、永尾潤一、成田由香、橋本麻利江、池崎晶二郎、有田(森岡)健一、小島寛、田中芳彦.
    • Organizer
      第58回日本医真菌学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-10-01 – 2016-10-02
  • [Presentation] 分子シャペロンDnaK をターゲットにした低分子化合物を用いた新しいバイオフィルム阻害法の開発2016

    • Author(s)
      有田(森岡)健一、永尾潤一、成田由香、橋本麻利江、田﨑園子、池崎晶二郎、長 環、田中芳彦.
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] アレルギーに関連した新しいT 細胞シグナル分子の機能解析2016

    • Author(s)
      橋本麻利江, 永尾潤一, 田﨑園子, 池崎晶二郎、成田由香, 有田(森岡)健一、長 環, 湯浅賢治, 田中芳彦.
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 口腔カンジダ症を制御するT 細胞応答の誘導2016

    • Author(s)
      田﨑園子、長 環、永尾潤一、成田由香、橋本麻利江、池崎晶二郎、有田(森岡)健一、小島寛、田中芳彦.
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] Candida albicansのバイオフィルム形成におけるmild heat stress の影響2016

    • Author(s)
      池崎晶二郎、長 環、田﨑園子、橋本麻利江、成田由香、永尾潤一、有田(森岡)健一、池邉哲郎、田中芳彦.
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 病原微生物による歯周病の免疫学的解析2016

    • Author(s)
      永尾潤一、成田由香、田﨑園子、橋本麻利江、池崎晶二郎、有田(森岡)健一、長 環、田中芳彦.
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 歯周病をひきおこす病原微生物の菌体成分の同定2016

    • Author(s)
      成田由香、永尾潤一、田﨑園子、有田(森岡)健一、橋本麻利江、池崎晶二郎、長 環、田中芳彦.
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] Candida albicans 由来CD4+ T 細胞分化誘導画分の解析2016

    • Author(s)
      長 環、田﨑園子、永尾潤一、成田由香、橋本麻利江、池崎晶二郎、有田(森岡)健一、田中芳彦.
    • Organizer
      第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Book] 口腔微生物学・免疫学 第4版.第2章 免疫学 V 細胞性免疫.2016

    • Author(s)
      田中芳彦(分担執筆).
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Remarks] 研究者HP

    • URL

      http://www.fdcnet.ac.jp/col/info/teacher/10_2_1.html

  • [Remarks] 所属研究機関研究分野HP

    • URL

      http://www.fdcnet.ac.jp/col/info/teacher/kouza/kinou.html#kansen

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi