• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

The development of ACP care model for elderly patients based on the local continuous care

Research Project

Project/Area Number 16K15972
Research InstitutionTokyo Health Care University

Principal Investigator

谷本 真理子  東京医療保健大学, 医療保健学部, 教授 (70279834)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西川 満則  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医師 (70557214)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsアドバンスケアプランニング / 継続医療 / 高齢患者 / 実践モデル
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、地域医療を軸としたACP実践モデルの要素抽出に着手した。研究者らが先行研究で行った在宅診療所2か所におけるACPファシリテーター5名へのグループインタビュー(インタビュー内容;ACPファシリテーターとしての経験、地域で患者の意向をつなぐための工夫、困難)の再分析を行った。逐語録から地域において患者の意向をつなぐことに関連するACPファシリテーターの語りを単位化し、「どこ(誰)に対してつなぐか」を分類したのち、類似性に着目してカテゴリー化した。これらを「患者の意向をつなぐ」ことを促進または阻害の視点で整理したうえで患者の意向をつなぐ方法の視点で要素を抽出した。その結果、A;地域の人々や社会全般、B;在宅療養者・家族、C;施設内スタッフ、D;地域の多職種、E;病院に対して、A;人生の最終段階の意向の発信・受信の態度醸成、断片化した地域医療体制を患者の意向でつなぐ場づくり、B;ACPファシリテーターの育成とスキルの向上、患者の意向の本質理解と具体化支援、早期からのACPと意向実現に向けたマネジメント、C;施設内スタッフの有機的な協力体制、D;地域の多職種・家族との情報共有時機・評価の工夫、E;各施設の医療ケア方針とアプローチの相互発信、地域の多職種で行う入院患者の意思決定支援の要素が抽出された。他に、患者の意向をつなぐ基盤的要素として、記録様式、連携実績が抽出された。これらの要素からACP実践モデル案を作成した。
本モデル案の洗練に向けて、ACPを推進している地域医療施設における調査の調整を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

地域における継続医療におけるACP実践実績のある施設について、当初予定していた医療施設では研究対象施設とすることが難しく、研究対象施設を選定することに時間を要した。

Strategy for Future Research Activity

現在、地域の継続医療実績を基盤にACP実践実績がある施設より、研究協力をいただくことが確認できている。本年度明らかにしたモデル案を用いて、ACPファシリテーターと遺族インタビューを行い、モデル構築を行う予定である。研究にご協力いただく施設は研究者らの勤務地からは遠方にあるため、集中的に滞在して調査を行う。
研究事務補助者、研究補助者を増員して効率的に研究が遂行できるようにする。

Causes of Carryover

調査対象施設の選定に難航し、本年度は仮モデル案の作成にとどまったこと、これにより、調査や学会発表ができなかったため、次年度に実施することとなった。
次年度は、調査費(調査対象施設への旅費、謝礼)、分析費用(音声反訳)、成果発表(学会発表旅費(演題登録済み)、投稿のための英文校正費)、人件費(事務補助、研究補助者、研究協力者謝金)を支出する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Integrative Review of Advance Care Planning Research in Japan2018

    • Author(s)
      Tanimoto Mariko、Akuta Yumi、Izumi Shigeko
    • Journal Title

      Palliative Care Research

      Volume: 13 Pages: 341~355

    • DOI

      https://doi.org/10.2512/jspm.13.341

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi